8/13で4ヶ月になりました。
うちに来たばかりちびちびで、怖いぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/613f74934350792642aac5d2325d929d.jpg?1628913171)
このときからお転婆さんでしたがこの1ヶ月でカーテンを垂直に登ったり目を離せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/0a24924b082b91bc514ab0be3c39a2cc.jpg?1628913173)
耳が垂れてて可愛かったー。
最初は噛めずに遊んでいたアキレスですが今はちいさくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/9986e4683e8ebb9bbe8a6cee79adb1ef.jpg?1628913171)
お腹もポンポコリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/327dc292fa82ee0ee867d7e220700e3c.jpg?1628913173)
うちに来て1ヶ月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/9986e4683e8ebb9bbe8a6cee79adb1ef.jpg?1628913171)
お腹もポンポコリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/73/327dc292fa82ee0ee867d7e220700e3c.jpg?1628913173)
うちに来て1ヶ月。
生まれて4ヶ月。
耳はしっかり立ってしまいました。
ちょっと垂れてるのが好きだった。
これも可愛いけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/e0ea9d9ff0065f1c834d5328e5d172f9.jpg?1628913171)
お転婆はどんどん拍車がかかってます。
曲芸するつもり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/0f4ec71fc2314982c324c5f682009a21.jpg?1628913171)
毎日色々やってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/8fd6ddc57e271b5b5f882eeae57b0692.jpg?1628913171)
猫ちゃんぽさも兼ね備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/12c85adddb52a949c32f48cecb299545.jpg?1628913171)
羽毛布団の良さを知ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/e0ea9d9ff0065f1c834d5328e5d172f9.jpg?1628913171)
お転婆はどんどん拍車がかかってます。
曲芸するつもり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/0f4ec71fc2314982c324c5f682009a21.jpg?1628913171)
毎日色々やってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/8fd6ddc57e271b5b5f882eeae57b0692.jpg?1628913171)
猫ちゃんぽさも兼ね備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/12c85adddb52a949c32f48cecb299545.jpg?1628913171)
羽毛布団の良さを知ってしまいました。
しかもお父さんが来たらお部屋にいれて貰おうと思ってるうちに私が寝てしまい気がついたら
私の頭の辺りで寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/460c9f7868ff3b5d1168100a37a55d4d.jpg?1628913171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/460c9f7868ff3b5d1168100a37a55d4d.jpg?1628913171)
フェラリアの薬を飲ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/60bd38d0e5fc2f77abd7bbf701661684.jpg?1628913444)
食べるタイプなので楽でした。
錠剤は敏感なウィルはチーズだけ食べてだしたり大変でした。
1ヶ月で倍の大きさになりましたが来月はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/fba8d88c2de4418d72e59c89f0d26d06.jpg?1628913445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/fba8d88c2de4418d72e59c89f0d26d06.jpg?1628913445)
ステラがたまに狐さんに似てると思ってしまう。
本物でなくてお面とか私がいつも行く大国魂神社のお稲荷さんの狐さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/479b62a3ffcbb6b2bf6aa2eca85511a3.jpg?1628913444)
おでこのしわがそう思ってしまうのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/da24089957539f82260c03d4531e8e82.jpg?1628913445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/479b62a3ffcbb6b2bf6aa2eca85511a3.jpg?1628913444)
おでこのしわがそう思ってしまうのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/da24089957539f82260c03d4531e8e82.jpg?1628913445)
ちょっと心配なのは後ろ足と腰の辺りが痒いらしくカミカミする。
少し剥げてきちゃった。
ワクチンの時の検診でも言ったのですが起きたときの癖だとか身繕い?みたいに言われたけど。
確かに何も出来てないけど痒い辛さは薬を飲んでる私には良く解るので何とかしてあげたい。
ポールもレイアよりも小さくてレイアは何時も怒っていてポールの逃げ込むケージをわざわざ用意しましたもの~!!
うちは明日・・・健康診断なのです。
もう二日前から夜はうどんだけでお腹が空いて・・・!!
でも大腸カメラ・胃カメラの為に頑張ります。
ポール君は何ヵ月で来たのですか?
かなり小さかったですよね?
今も3キロぐらいでしょうか?
レイアちゃんは3キロ無さそうてしたけど。
ポール君を見たことが無いので想像がつきません。
上からと下からのカメラを同じ日にやるのですか?
カメラで見ればはっきりと解りやすいので良いですね。
当日の下剤が大変かと思いますが頑張ってください。
そうか、ワンコはフィラリアの薬、必須でした。カイカイはかわいそうですね。なにか合わない食べ物とかあるのでしょうか。ステラちゃんも手作りご飯になるのかな。
お体、痛みは出ていませんか。大丈夫でしょうか。
いつもありがとうございます。
作っていただいたプーさんも小さい方はピチピチでホックをずらして着ています。
しかし、リードもお洋服も苦手でお散歩にも行ける気がしません。
カメラの方を向いてくれるので撮影は出来ますが瞬間移動するので困ります。
はっきりと原因が、解らないのがこまりものです。
スコットのようにいつの間にか落ち着いてくれるといいのですが。やはり手作りが良いのでしょうか?
既に煮た野菜とか卵の黄身を入れたりしています。
今回はペットホテルにも泊まれるようにフードだけで育てようと思ったのですがつい手をくわえてしまっています。
スコットとウィルのように偏食ではないしルビーと同じく食いしん坊なので大丈夫かと思っています。
アレルギーでないことを願ってます。
m(_ _)m