箱に入らないで2回目のドライブキョロキョロしてたけど落ち着いてきました。

その後大あくび。
あくびは緊張のサインでもあるそうですがこのまま寝ました。


お里に着いたら耳を垂らして尻尾をプリプリさせ喜んでおりました。
以前お世話してくれたお兄さんが耳掃除と爪切り歯磨きをしてくれました。
ホームセンターへ行ったばかりなので買うものもなく帰りました。
もう一ヶ所行く予定があったのですが途中で先の信号で、渋滞してブレーキを踏んで止まったところガチャンっと爆音と共にうちの車が動いてしまい前の車にガチャン。
怖かったです。
すごーく。
どーにも出来ないですもの。
私は昔、鹿が飛び出してきてお父さんが急ブレーキわ踏んだ時にウィルが、飛んで発作を起こしちゃったからリードを短くもって洋服もぴったりだったから咄嗟に掴んで抱え込みました。
幸いぶつかることは無かったのですが前後ぶつかった音で震えていました。
前の車は脇に移動して出てきましたが後ろの人は出てこないのでお父さんが警察を呼んで応対しました。
私は保険会社さんにどうしたら良いのか?ご相談。
なんか首がいたい?
皆さん外に出てたので一度は出たけど
震えてきてステラを抱っこしてたし、雨も降っていたので車内に戻りました。
かんかん晴れてなくて良かった。
それでも暑いのでドアを半分開けて座っていたら可愛いですねーと言われたりして皆さんステラで和んでくれてました。
ドキドキしていた私もステラが途中で寝始めたので私も落ち着いてきました。
ステラ大物です。
追突される前にお水とおやつ食べておいて良かったね。
ブレーキとアクセルを間違えたらしく
突っ込んで来たようです。
奥さんは大きい車は止めろと言ったんですけどねー。
旦那さんも謝りもせず。
外車は強いのかあまりつぶれてなかった。
うちは後ろがつぶれて帰りも半ドア表示が出てピーピーなってうるさかったです。
前の車の人にうちは謝罪したのですがお宅のせいじゃないからと言ってくださいましたー。
加害者の人も後日、すみませんでした後は保険会社にお任せしてあるので何かあったら電話してくださいって。
現場で救急車を呼びますか?と言われましたがステラもいるし歩けるし、首が痛い程度なので重傷者に悪いと思い断りました。
お姉ちゃんに一応連絡。
直ぐに病院へ行きなさいと。
でも遅くなってきてお盆休みもあるしと言ったら早めに帰ってきてERへ電話したら整形外科は閉めているからここに電話して聞いてくださいと言われたけどそこがつながらない。
ずーっとお話し中。
ネットで探してくれて7時まで受け付けてくれるところへ。
駅のそばだけど場所が解らないし時間がないのでタクシーで連れていって貰いました。
お姉ちゃんはテキパキあっちこっち連絡してくれて事前に窓口にも状況など知らせてくれてタクシーも手配してくれました。
あー大人になったねえ。
仕事、任されるのも解るよ。
頑張ってるんだね。
平気だと言ってたお父さんも一緒にかかった方が良いと。
二人でレントゲンと問診。
2人ともコルセットはめて。
お父さんの方が痛み止まで出されたけどそれまで大丈夫と言っていたのに急に背骨まで痛いと。
お盆休みで、車のディーラーはお休みだし、保険やさんも土日はお休み。
お父さんは仕事だったけど2~3日安静と言われてお休みすることに。
職場の皆さんにも迷惑かけちゃう。
オリンピック関連のお手伝いでも忙しいのに。
皆様ありがとうございます。
この程度で済んで良かったと思おう。
厄落としだー!
こればっかりは気を付けていてもどーにもなりませんね。
回避する方法あったのかしら?
夏にこれはきついけど、雨のお陰?
少し涼しくて良かった。
冬だったらネックウォーマーで、良かったのに。
冬だったらネックウォーマーで、良かったのに。
暑くて蒸れる。
救いは数日涼しいこと。
でも汗かいてしまってます。
首が細くなれば良いのにぃ。


車は、恐いですよネ~!!
うちは、そう言う事もありますし車には余り乗らない事にしています。
ポールは乗りたがりますけれども・・・!!
ママの運転で無くて好かったですよネ~!!
車は便利てすけど危険もありますね。
安全運転していても不意に追突されては逃げ場がありません。
ポール君は車が好きなのですね?
良いところへ連れていって貰った思い出があるのでしょうかねー。
スコットも車は好きでした。
長野や実家へ行くのが楽しかったようです。
大変でしたね、ウチも追突された事は数回あるのですが、どれも渋滞中でコツンって感じでぶつかられ、幸い後ろが微かに凹んだ程度なんですよ。
コルセット付ける様なぶつかり方ってかなり衝撃でしたでしょう。
ブレーキとアクセルの踏み間違えって加害者はちょっと居眠りでもしてボケッとしていたのでしょうか?
ステラちゃんも驚いたでしょう。
お姉ちゃんが頼もしかったですね、それで病院にかかれて良かった。そして雨でうっとうしいですが、幸い気温が下がっているのでコルセットも猛暑の時よりはきっと付けていてもましだと思います。
ムチウチと言う状態なのでしょうか?
お見舞い申し上げます、どうかお大事にされて下さいね。
おはようございます。
この涼しさに救われています。
ぶつけられるのは避けられませんよね。
ステラが何もなくて良かったです。
張り詰めた中を和ませてくれましたし。
車を買い換えたばかりなのか?慣れていないと言ってもブレーキとアクセルはどの車も同じ場所だと思うのですけどね。
居眠りではなくうっかりみたいです。
うちの車だけでなくて前の車にまでぶつかったのが怖かったです。
お優しいコメントありがとうございます。m(_ _)m
私も2年前、あと一秒遅かったら入院で済んだかどうかの経験をしました。交差点で一時停止の車が運転席の私の方に突っ込んで来ました。
本当にこの時は、父が珊瑚と婆ちゃんを残して来ないように守ってくれたとしか思えなかったです。
自分で注意しても車に乗ってる以上防げないこともありますよね。スコルビ家は信心深いので、きっと神仏の御加護があったと思います。
どうぞお大事にしてくださいね。
そんな大変な事があったのですね。
突然の出来事で逃げられない状態だと怖さが倍増ですね。
お父様が守ってくださったのでしょうね。
私も車がつぶれてくれたお陰で酷くぶつかることもなくステラを守って空間に入ったので軽くすんだのだと思います。
しかもいつもだったら休みで一緒に行くはずだった娘が仕事が忙しく休めずこれなかったのも幸いでした。
後ろだったらもっと衝撃があったと思います。
守られてる!って思いますよね。
何度もどうしたら回避できたんだろう?と悩みましたが答えは出ませんでした。
乗らなければ良いのか?って歩いてても被害に合われる方もいますし。
感謝して生きていくしかないですね。
コメントありがとうございます。
m(_ _)m