スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

アクシデント

2022-06-30 22:41:00 | 長野の実家
毎日暑い。

お父さんが帰る頃までなんとかだったのに。
エアコンがないのにこの熱さどーにかしてー。
さてステラは何処に?
こんなところに絡まっていました。

花壇に入っちゃダメって言ってたのに。

午前まではのんびり。

しかしステラが屋根裏へ。

こんな暑いのに。

しかも降りれない。

遊んでいるプーさんを持って下に下ろしました。

ステラのだっこもまだ禁止なのに。
ヘリコプターの音に吠えたり物音にとても敏感でこっちまで怖くなります。

隣のお姉さんにも吠えるからご挨拶してきた。
その後小松菜をこんなに!
スムージーにすると良いって言うけどジューサーが無いの。
茹でたり炒めたり残りは洗ってザク切りしてクッキングペーパーで水気を取って冷凍しました。

ステラはだらりーん。

小松菜を使ってパスタ。
どれにも使う。
お浸しにも!
マヨネーズかけてサラダにも。
毎日食べてます。
ご馳走さま‼️

で、アクシデントと言うのは絨毯をコロコロテープで掃除して立ち上がったらグキッっと腰をやってしまい立てなくなって悩んだ。
寝ながらツボを押してみたり3時間寝たきりで何度かトライしても無理で杖で立とうにも痛くて叔父に電話して病院に連れていって貰おうか?救急車?でもステラがいるし。
叔父がぎっくり腰の時に救急車で運ばれ1日入院したって。
ステラがいるしどうしよう?
何度かトライして近くにあったコルセットをしっかり絞めてなんとかトイレに。
ステラのご飯あげて鯉のエサやりして自分はパスタ茹でてパスタソース。
上にあるやつ。↑

以前こんなぎっくり腰をやったとき暫く動けなかったのに。
今回は痛いけど膝を曲げてへんなおばあさんなんだけど動けて良かった。
その代わり肩がずっしり重たいんだけど。
次の日ダメだと思ったお風呂にも行けて普通に動けるようになりました。
しかしお散歩に行くときに足が痛いと思ったらなにか入っていて捨てたら蜂でした。
死骸だけど刺されていて家に帰って抜きました。
そしてキンカン。
まだ痛いけど腫れなかったので良かったです。
日中は30°越えても夜が20°位なのでなんとかやってられます。
あーエアコンが恋しい。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも毎週生協さんで小松菜を・・・!! (すっちー)
2022-07-01 04:50:55
小松菜は癖が無くて美味しいですよネ~!!
お買い物に余り行かないので小松菜は必ず頼んでいます。
ステラちゃんも大きくなりましたネ~!!
今まで飼っていたワンちゃんに段々似て来ましたネ~!!
飼っている人に似て来るなんて言われていますが、ステラちゃんも飼い主さんの似て来たのでしょうか~?
返信する
Unknown (スコルビママ)
2022-07-01 19:03:30
すっちー様

小松菜はカルシウムがあって良いのですよね。
でもあまり好きではありません。
いたただいたので一生懸命食べています。
すっちー様は生協で全て賄っているのですねー。
すごいです。
私にはできませんでした。
良いものもあるけど値段の割にちょっとというのもあってやめてしまいました。
お肉はほぼ冷凍ですし、メ食べたいニューを一週間前に決めるなんて私には出来ませんでした。
私は前日に頼むネットスーパー派です。

ステラはお父さんによく似てます。(笑)

m(_ _)m
返信する

コメントを投稿