スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

先月のはなしですが一陽来復と一陽来福

2020-02-08 08:55:40 | 御朱印の旅
冬至から立春までしか置いていないお札を頂に行ってきました。
実は雪の降っていた日に行く予定でしたが電車に乗る前に電話がありすぐ帰ることに。
でもそのお陰で1つ心配事が減りました。
まだ時では無かったのですね。
やっとたどりついた穴八幡宮。
鳥居の土台は亀さんでした。

門をくぐると行列が出来ていました。

お姉ちゃんと行ったので交代でお参りすることにしました。

拝殿のまえはそれほど並びませんでした。
平日なのにすごくこんでいたのは大安だったからのようです。

布袋さまは撫でられているところが黒光りしていました。

お参りしてからもまだお札まで到達せず。
毎年来ていると言っていた後ろのおば様とお話ししたりしているうちに順番が来ました。
一陽来復のお札はお姉ちゃん。
私はお財布に入れるものだけを。
元旦に大国魂神社で一陽来復のお守りは既に頂いていたのでやめました。

お隣にはお寺があります。
昔は穴八幡と一緒の管轄だったようです。

放生寺は一文字違って一陽来福なんです。

でもこちらは空いていました。

足腰の祈願してきました。

たくさん下駄が奉納されていました。

瓦に一陽来福とおかめさんが!

一枚一枚にお寺の名前が書いてあり全部踏むと四国八十八ヶ所巡りができるそうなのでやってみました。


合わせてお参りするのが良いそうです。

交差点にあるたい焼きやさん。
並んでみました。
一丁ずつ焼いているので時間がかかりますが焼きたては美味しかったです。
ふわふわではなくもちもちのパリッとしたかわでした。

お札は貼る日が決まっているのでうちは節分と立春の間で貼りました。
0時に。
私の部屋。

お姉ちゃんの部屋。
お寺のは買わなかったそうで私は教えてあげたと思ったのに。
何とかもう一度お参りして揃いました。

穴八幡宮へお参りしてこれをお土産に!


早くも良いことがありましたが嫌なこともあります。
それでバランスか取れているのでしょうか?



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すっちー)
2020-02-11 12:41:57
2/11・・・今日は暖かくて気持ちが好いです。
主人が確定申告をやっている為にお散歩にも行けず朝からチョッとノンビリとしています。
午後からお散歩・・・行けるかしら・・・?
私一人だけだと・・・ポールが後ろばかりを振り返ってお散歩にならなくなって来ました。
あ~~~!!
返信する
Unknown (スコルビママ)
2020-02-12 14:51:03
暖かい日もあるけどまだまだ寒いですね。
お散歩は無事に行けたでしょうか?
確定申告の時期ですね。
うちは主人のは終わりましたが義母や娘のが残ってます。f(^_^)
返信する
Unknown (スコルビママ)
2020-02-12 14:52:28
すっちー様
うっかりお名前忘れてごめんなさい。
返信する

コメントを投稿