満月の日パピーが目覚めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/874c3089c0357ddefdd84226ce8c71ae.jpg?1627228349)
寝ていれば赤ちゃんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/57bcc26ab622fb8887273e12a81d0c6f.jpg?1627228349)
体型も寸胴だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/fa0d6c7d75f3f733eeb44da32b2c4bee.jpg?1627228349)
ティッシュのイタズラなんて可愛いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/57ec123fedfda602ffb28ad942693b98.jpg?1627228349)
私がお風呂に入っている間にこんなことが起きていたようです。
お尻だけ見える!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/0d09775d6f7cc537cb40cecc5f585c5c.jpg?1627228349)
乗っかってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/0d09775d6f7cc537cb40cecc5f585c5c.jpg?1627228349)
乗っかってるし。
どうやら上のスコット達を狙っているようなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/67118de9f07cc890bde806ee57d9e3d1.jpg?1627228349)
この次の日、改良しチューブの塗り薬は引き出しに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/67118de9f07cc890bde806ee57d9e3d1.jpg?1627228349)
この次の日、改良しチューブの塗り薬は引き出しに移動。
噛まれても良い本だけを置くことにしました。
スコットが、小さい頃、娘に塗っていた帯状疱疹の塗り薬を出窓まで飛び乗って取り、美味しそうに舐めていて夜間診療へ連れていったことがあるからです。
お部屋も上に乗ろうとしたりするのでこの高さからさらに高く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/6252d3b10239385d64820ce170787ce1.jpg?1627296079)
一番高くしました。
ウィルの時には上ははらなかったので
風通し良かったけど今回はしっかりガードしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/bbf57c374594176dd88d1798b277f783.jpg?1627296079)
来たときはこの高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/4b2f9bc244be21f51a9cd4cf02c38c01.jpg?1627296078)
高くしても頭がついてしまいそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/461ae73fe82cbdea77b1e9b68774dbef.jpg?1627296080)
重なってると乗ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/f83f67eebc8a4d1ef6dfa47c2f287e54.jpg?1627296080)
台になるものは乗ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/3e4e1587e2d3f553495f9947851ef5e6.jpg?1627296079)
ミニピンだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/bbf57c374594176dd88d1798b277f783.jpg?1627296079)
来たときはこの高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/4b2f9bc244be21f51a9cd4cf02c38c01.jpg?1627296078)
高くしても頭がついてしまいそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4a/461ae73fe82cbdea77b1e9b68774dbef.jpg?1627296080)
重なってると乗ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/f83f67eebc8a4d1ef6dfa47c2f287e54.jpg?1627296080)
台になるものは乗ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/12/3e4e1587e2d3f553495f9947851ef5e6.jpg?1627296079)
ミニピンだもの。
想定内ではあるけれどやられるペースが早い。
ティッシュ等も近くに置いておけませんネ~!!
ポールの小さい頃はレイアが居ましたので仕付け等しなくても殆ど悪い事はしなかったのです。
今も余りしません。
パパが居ない時には殆ど眠っていますので・・・!!
日本テリアは、頭は余り好くないみたいですが悪戯をする程の能力も無いみたい・・・!!
今の処は、うちに丁度好いワンちゃんかな~!!
ここまででなく今は更にヤバイことになってます。
ちょっと猫化していて身軽です。
良く見ているので目の前で置場所を見られないように気を付けています。
日本テリアも頭が良いですよ。
手前味噌になりますがスコットはアクティブで滑り台とかも出来ましたし、
ハードル等も飛んだり色々出来ましたよ。
悪戯も今思い返すと色々されました。
他の日本テリアのお友達もとてもお行儀が良くてお利口さんばかりですよ。
ポール君もママが望むよう大人しくしているんだと思います。
人間もワンコも子供のうちに沢山遊んであげると知能が伸びるみたいです。
手がかからないのは楽ですがうちの場合は一緒に楽しみたいので徐々にしつけていきたいと思います。
久々の子育てで勉強し直しています。
疲れて寝ている時は天使ですね~~
とうぶん目が離せませんね。でも、ほんとうに幸せな日々ですね。
ゆりもみみも、来た時はネズミみたいに走っていましたが、すぐにしなくなり、今思うと、そのころだけの、かわいくて貴重な時期だったなあと懐かしく思います。たくさん動画もとっておいてくださいね。成長たのしみにしています。
ステラを見ながらみんなの子供の頃を思い出しますよねー。
スコットの時に言いつけを守り1週間も出してあげなかったのを後悔してたのでステラは甘々です。
既に足に筋肉がついてきて行動範囲が増えて、今日はコードに巻き付いて鳴いてました。
爪は細くて布製品はぼろぼろです。
私の服も!
落ち着く時はあると思いますがルビーを思い起こすと寝る時間は増えてもアクティブだったなぁ~って。
小さいのにすごいパワーです。
甘噛みが酷くてどうやってウィルをなおしたのか?覚えてなくて。
ステラは手強いです。
アップ出来ないような動画ばかりです。
m(_ _)m