これも結構前のお話。
わざわざ遠くまでだから断っていたけど近くにルビー達と行ったことのあるイオンモールが近くにあるのでついていった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/3ae1d2a329cfb50b8be90103ad45dce1.jpg?1614691722)
この子はチワワとトイマンのミックスちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/aad5d50dd29b145ea61c8c0bb934f1d3.jpg?1614691722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/25e88f325abcfe1e5ef52f3902e28ee3.jpg?1616120996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/9a277511d2c78170fddf574b4558a667.jpg?1616121170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/7016b3824795cfa9c6ca5df434a5315e.jpg?1616121294)
可愛い子に癒されたいし。
ミニピンちゃん。
店員さんは忙しそうだったけど抱っこさせて貰いました。
おっとりとした感じ。
写真を撮っても良いですか?と聞く勇気もないままさっさと返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/3ae1d2a329cfb50b8be90103ad45dce1.jpg?1614691722)
この子はチワワとトイマンのミックスちゃん。
いじけてたけど外に出られたら元気でした。
横顔がトイマンの雰囲気がありました。
ちっちゃくて怖いぐらい。
抱っこさせてはくれるけどイライラしてる感じが伝わってくるのですぐにお返ししました。
お父さんが値段とか分割の話を聞いたけどフードを何年間か買うらしい?
買わないんだから聞かなくて良いのに。
もう1人来たけど店員さん同士で話しているのでさっさと退散しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/aad5d50dd29b145ea61c8c0bb934f1d3.jpg?1614691722)
イオンモールで買い物して帰ってきました。
それから2週間以上経つけどどうしているやら?
だいたいお父さんがネットで見つけては見に行こうって。
そのあとあれば売れちゃったとかそんな話くらいしか無い夫婦。
いつもは探さない私ですがミックスが気になって調べてみてしまいました。
私が生まれた時にはトイマンのお姉ちゃんがいてその子供達が次々と増えわんこに囲まれた生活でした。(今考えると二代目からは完全にミックス)
結婚して日本テリアとミニピンそして娘がイタグレを迎えた。
その辺りを探してみたら色々いてビックリ。
チワワとトイマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/a71756c967160d5140f4d1fac95105ec.jpg?1614691722)
日本テリアとチワワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/91bf637eb8dc96625b214dce74a10bd3.jpg?1614692657)
トイマンと日本テリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/07cea2f6f509a3773b7c9749efb15e57.jpg?1614691722)
イタグレと日本テリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/30bfa19a1cf7237a6213ae9745b56f63.jpg?1614691722)
トイマンとミニピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/cc417348ec80fe2902d287eb2c00ff11.jpg?1614691722)
イタグレとミニピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/b997c33b835afb3313f353f1b8dad5d5.jpg?1614691722)
見た目同じ大きさだったりするけどどうなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/a71756c967160d5140f4d1fac95105ec.jpg?1614691722)
日本テリアとチワワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/91bf637eb8dc96625b214dce74a10bd3.jpg?1614692657)
トイマンと日本テリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/07cea2f6f509a3773b7c9749efb15e57.jpg?1614691722)
イタグレと日本テリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/30bfa19a1cf7237a6213ae9745b56f63.jpg?1614691722)
トイマンとミニピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/cc417348ec80fe2902d287eb2c00ff11.jpg?1614691722)
イタグレとミニピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/b997c33b835afb3313f353f1b8dad5d5.jpg?1614691722)
見た目同じ大きさだったりするけどどうなんでしょう?
今までは何度か通って迎えたんだけど今はお金で売買されるのに抵抗が出てきたりして。
今まで何匹も見てきて2匹迎えたいと思った子も居たけどまずは私の健康が戻らないとお世話できないし、娘に余裕が出来ないと無理かなぁ。
まずは娘のパートナー見つけないと~。
誰か居ませんかぁ?
わんこが好きな人~。
エアープランツのように咲いて❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/25e88f325abcfe1e5ef52f3902e28ee3.jpg?1616120996)
それにしてもうちの子になってくれる
ワンニャンは何処。
お彼岸にお供えの卵煎餅を頂きました。
色々なお花が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/9a277511d2c78170fddf574b4558a667.jpg?1616121170)
年に1度で良いから会いたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/7016b3824795cfa9c6ca5df434a5315e.jpg?1616121294)
ワンちゃんもそうなんだ、と思ったけど、最近ペットフードも抱き合せで5年間一緒に買わせて生体価格は半額とか、そういう手法に呆れてしまいます。
私もお買い物ついでについペットショップ覗いてしまいますし、ネットでも里親募集されている猫ちゃんとかぼうっと眺めてます。
一年に一度でもワンちゃん達に会いたいなって気持ちが凄く良くわかりすぎて、じわじわ涙ぐんでしまったではないですか。
本当に何もいらないから一年に一度だけ、ウチも2匹の猫を天から遣わせて欲しいです。一緒に遊んで撫で撫でしたいなあ…。
こんにちは🎵
見ちゃいますよね。
私は見ないようにしてるのに主人と娘が見つけては写真を送ってきたりして。
抱っこしたら連れて帰りたくなりますよ。
整体の先生がねこちゃんの介護で1ヶ月以上休んでたのですが泣き暮らしたあと保護猫の所へ行ったら亡くなったねこちゃんの子供の頃にそっくりな子がいて思わず連れて帰ってきたそうです。
まさかこんな早く迎えられるとは?とおっしゃってました。
残ったフードや猫砂等全部病院に寄付したのに!って。
タイミングが良かったんでしょうねえ。
うちは余命宣告されていたルビーが居なくなったら寂しがり屋のウィルだけでは可愛そうだからと次を考えていましたが
そのウィルが先に亡くなってしまったのでタイミングを失ってしまいました。
2匹とも最後はかなり医療費と手間がかかったので燃え尽きてしまいました。
ねこちゃんに怒られるかもですがお散歩出来なくても大丈夫なら家族に迎えたいと言ったのですが主人がアレルギーでダメだって言うのでがっくり。
小さい頃近所のねこちゃんが私が通ると足にすり寄ってきてしゃがんで撫でるとゴロゴロ喉をならして可愛かったんですよねー。
帰るとうちのワンコ達が匂いを嗅いで大変てしたけど。
長くなってしまってごめんなさい。
なでなでしたいですよね。
m(_ _)m
何処か痛いと本当に嫌です。
私も足首が痛かったのに今は足の脛の方に痛さが移動して来ました。
主人が言うには『庇っていたからそんな処が痛くなったのでは・・・?』なんて言っていますが、そんなに太っている訳でもないし何故痛くなったのだか・・・?
生き物は本当に可愛いですよネ~?
うちは未だポールと言う人間の様なワンちゃんがいますが、この仔が亡くならないうちに次のワンちゃんを探さないと・・・!!
ご心配ありがとうございます。
辛い時はキャンセルしています。
それ以外は家に居るときの痛みより忘れられる時もあるので出掛けています。
と言っても近くが多いし、時間も短いです。
緊急事態宣言が解除になっても変わらずだと思います。
車椅子になってしまったらもっと出掛けられなくなると思うので元気なうちに
頑張ってます。
後悔してしまいそうで。
歩かないと筋肉が萎えるので難しいんです。
リハビリの体操もしていますがジムのメニューのようにもくもくとやるのが苦手なので景色を楽しみながら目的を持ちながらでないと~。m(_ _)m