スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

衝動買いpart2 鬼滅の刃のパズル

2021-03-17 23:06:00 | 趣味
玩具菓子
ガムが入っていると言っても2粒。
パズルが懐かしくて買ってしまいました。
以前は大作でノイシュバンシュタイン城とか白い砂浜に青い海と青い空に白い曇区別がつかなくて大変でした。
1000ピース2000ピース良くやりました。
今だったらやりません。

これは56ピースで1つがわりと大きいです。
手のリハビリにちょうど良いです。

完成~。

初めは表にかえしたりするのから始まって10分近くかかってしまった。

2回目もあまり短縮できなかった~。
たまにはやると頭の体操と指のリハビリになるかな?

娘が幼稚園の頃はタイムを競って何度もやりました。
子供ってすぐ覚えちゃうからだんだん難しいのに❗
流石に1000ピースは崩しませんでしたけどね。

↑これもかなり前の出し忘れです。
m(_ _)m







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こう言う細かい事は・・・!! (すっちー)
2021-03-18 07:19:28
凄く苦手です。
縫物も・編み物も大嫌いで高校の時の宿題も殆どうちの母に頼んでやって貰いました。
主人の取れた袖口のボタンも付けるのに何日も掛かったりして・・・!!
主人は、プラモデルが凄く好きで部屋のあちこちに自分で作ったものを陳列しています。
キット私が出来ない処を補ってくれているのかしら・・・?
返信する
Unknown (スコルビママ)
2021-03-18 09:22:50
すっちー様

細かいこと苦手なんですね。
私も学生の頃は母に宿題をやって貰ったりしていましたが急に目覚めて専門的に学んだりしました。
うちは主人が細かいことは苦手なようですが最近は頑張って色々やっています。
洗い物等はとても上手になりました。
今からでも成長できるんだと思いました。
すっちーさんも頑張ってください。
私はリハビリ頑張ります。
m(_ _)m
返信する
コメントを書けないので続きとして・・・!! (すっちー)
2021-03-22 06:11:43
今日は多摩ソーへ行って来ます。
皮膚科の先生にお会いして『何故足首が痛いのか・・・?』と聞いて来ます。
多分私の一番嫌いな採血をされるのだろうな~!!
今では左足首だけでなくその上の方(脛の辺り)まで痛いのです。
痛さって何気なくやって来てそのままズ~っと痛いのですよネ~!!
年齢のせいにしてはいけませんよネ~!!
行って来ます。
返信する
Unknown (スコルビママ)
2021-03-22 10:19:19
すっちー様

ごめんなさい。
なぜか書けないようになってました。
早速直しました。
教えてくださりありがとうございました。

もう病院だと思いますが足首だとせいけいげに回されるのかしら?
原因が解って治して頂けると良いですね。
お大事にしてください。
m(_ _)m
返信する

コメントを投稿