スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

13日は深大寺へ。

2019-04-15 23:19:00 | ミニピン
お姉ちゃんは土曜日仕事が半日なので午後から深大寺へ。

お蕎麦屋さんの屋根から突き出た木。
店内にある幹も太くなってる。

お蕎麦はいつもと同じだけどお姉ちゃんのカボチャの天ぷらはルビーが食べました。

晴れてて空気が澄んでいました。

ルビーもお参り。

お賽銭も入れたよ。

暖かいので久しぶりにソフトクリーム。
サクラ味は終わって梨になってました。
見えている感じ。

お姉ちゃんが見てない隙に!
梨がシャーベットで美味しかった。

門前は賑わってましたが5時には閉めるお店が多いので寂しくなります。


夕方まで食べたのはカボチャの天ぷらとお蕎麦を3本。
でも帰ってきてからご飯を食べました。
お出掛けすると食欲がわくみたいです。


11日はショックだったり12日は引きこもり

2019-04-12 23:20:00 | ミニピン
気持ち良さそうに寝ているけどふわふわのお布団から落ちてる。
お留守番してもらうために起こしてお散歩。
帰ってきたとき起きていたけど連れていったのでちっちをトイレにしてあっただけ。
お水を飲んでました。
今日はレーザーの後に診察。
MRIの説明がありましたが途中で娘も呼ばれて二人でお話を聞きました。
レポートには中程度と書いてあったけど真っ黒な部分もあり「ここは重度だよ。」と言われました。
4ヶ所も狭くなってて腰部脊柱管狭窄症と変形性腰椎症と腰椎椎間板ヘルニアだそうです。
週2回点滴を16回受けることに。
ルビーみたい。
ルビーの気持ちがわかる?
ルビーは600回以上をこなしてるから大先輩。
しかし血管が弱い私は耐えられるか?
2時間もかかってしまって次回はおやつとか置いてこないと。

私が帰ってきたらおやつを食べて又寝てしまったけどルビーも病院だよ。

ルビーの病院の予約も中々取れないから次回なん最後の6時半だよー。

又点滴鳴いたけど帰りは元気!
体重はちょっぴり増えて4.45kg,
誤差の範囲レベルだけど減っていなければOK。

12日は1日引きこもり。
お散歩だけ出た程度。
部屋の真ん中で寝ちゃってどかそうにもかわいそうでブランケットかけてあげました。

次は違うところで。

最近気を付けないといけないのは水を飲んで鼻に水が入りくしゃみして倒れたりすること。
溺れたら困る。
この前は器を引っくり返して頭から水をかぶってた。
こまめにあげないと危ない。

何か考えごとしてるのかな?

時間が過ぎるの早く感じる。



8日から10日。さくらがきれいでした。

2019-04-11 23:40:24 | ミニピン
8日はルビーの病院又大騒ぎ。
体重は4.4kg,
このところ希望の時間が空いていなくて苦労する。
9日はお父さんにお留守番してもらって私はMRI検査へ。
そして帰ってから府中の森公園へお散歩。

さくらがとてもきれいでした。

ルビーさんはとぼとぼとやっと歩く。

チワワの一歳の男の子が寄ってきてルビーの匂いを嗅いだりしつこくしつこくしたら少しずつ怒ってみたけど今度はルビーが匂いを嗅いで何だかウィルを思い出したかな?
ちょっと元気になった。おばあちゃんだけどモテモテ。
その後はすたすたと歩いて家に帰ってからも珍しくご飯を意欲的に食べました。
若いこのパワーありがとう。

おやつも食べたよ。

その後いきなり寝ちゃってお口にジャーキー!
お疲れ様でした。

10日は雨のなかお散歩に行ったりホームセンターへ行ったり。
夜はアプリの使い方セミナーに行ってきました。
ルビーはお父さんとお留守番。
夕飯の用意をして出掛けたけどルビーは作りたてしか食べなくなったのでお姉ちゃんにお任せ。
LINEで画像が送られて来ました。
もりもりルビー。
自分の用意はしてなかったので東京駅で
ロケ弁ナンバーワンとかの塚田牧場の唐揚げ弁当が割引になっていたので買ってみました。
欲しがるルビーにご飯と混ぜてあげたらしっかり食べました。
美味しかったです




6日私は夜遊び?7日はお姉ちゃんがお出掛け。

2019-04-06 22:06:37 | ミニピン
ルビーさんは寝てばかり。
トイレには起きるのでご飯を用意しても食べないの。
お姉ちゃんが帰って来たら食べるかな?
心配しつつ夕方からバトンタッチ。
「お姉ちゃんだけが頼りよ。」って感じで甘えてる。

お料理はおしゃれだけど食べにくくて分けにくくて。
生野菜にかかっているのはメレンゲです。
その前にオードブルの上に卵黄がのってたから。
どーせ取り分けるなら中華が良かったなぁ。
若いスタッフだからかな?

お仲間とは席につく前にお話ししたけど中に入ったら珍しく座席指定で回りは初めて会う方ばかりで緊張!
でも楽しい時間が過ごせました。
皆さん二次会へ数人はわたしを含めて家路に。
「安心して!食べているから。」と報告は貰ったのですが。

品川駅が広く綺麗になっていて駅ナカも東京駅みたいなのも入っていてお土産も買って帰りました。

次の日はお姉ちゃんがお友達とお出掛け。
私とルビーはお留守番。
お父さんはお仕事。

囚われのルビー。
なぜかここに入り込み最近は出られなくなってる。

お友達が遊びに来てお茶しても起きてこないルビー。
帰るときに暖かいので下まで降りてついでにお散歩。
夜桜を見に行ったらお姉ちゃんが帰ってきました。
ぷりぷり尻尾を振って身体中で喜びを表現。
肉眼では綺麗に見えたけど写真には上手く撮れませんでした。

この夜はおやつは細いジャーキー数本と夜中にご飯を少々食べました。









5日ルビーの病院からお花見

2019-04-06 12:20:00 | ミニピン
病院の帰りに近所の花見へ?
昨日下痢をしたルビーは4.37kgになってしまいました。
新人看護士さんが押さえてくれたのに大泣きして暴れて可愛そうになってしまいました。
終わって帰るところにお父さんが仕事帰りに寄ったのでお花見をして途中からわたしは歯科医院へ。

お父さんが高い位置に。

以前はスコット達と良く来たものです。

最近はルビーが歩かないのでカートに乗せて連れてきてみました。

パルブランドのお洋服??
モデルにはなれません。
すぐに動き回ります。
中には昨日のヨーヨー柄のを着ています。
見覚えがあると思ったらお姉ちゃんの洋服を送ったのでリフォームしてくださいました。
今日は大分暖かくなりましたが冷え込む時もあるので調節できるお洋服は便利ですね。
パル母さんいつもありがとうございます。
フリルの挟み方とかとてもお上手で十分お仕事になりそうです。

下に着てるのはこちらです。
モデル出来ないのでこれでご勘弁。
m(_ _)m