スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

14日はロイホの日

2019-06-15 00:15:00 | ミニピン
夜でも目を開けて寝る。
乾かないように点眼と鼻づまりには抗菌の点眼薬を入れる。
苦くてかわいそうだけど寝ているときは口には流れないみたい?うまく行く。
そして無理やり目を閉じる。

お姉ちゃんがお休みなのでロイホに微かな望みをかけてランチにいきました。
カートのなかで片方顔が潰れてる。

自ら立った。

そしてルビーの為にステーキとったのに食べなくてがっかりしていたら私のに付いていた唐揚げをお姉ちゃんが食べていたらパクパクするのでご飯に混ぜてあげたらほんの少しですが食べました。
しかもがつがつ。
二人係で食べさせないと口に上手く入らないので食べたあと撮影。
今日はロイホの日だそうで20%割引券を貰った。

そのあと大國魂神社へ夏のお祓いしたりしてきました。

かなりしっかりと吊っていないと倒れてしまいます。
ウィルのように足の甲が地面についたり
度重なる発作で脳もかなりやられてしまったようです。

帰ってきてぐっすり。
目は開いてますが寝ています。

変なところにはまっては鳴いてる。
そのあと「ワン!」と吠える。
ルビーの吠えるのは久しぶり。





13日穏やかに過ごす

2019-06-14 22:22:00 | ミニピン
最近はトイレで足が開いてしまい倒れるのでここがお気に入り?
朝5時台でこの明るさ。

そしてグーグー寝る。

ご飯は食べないけどお水は何とか飲んでくれている。
食べることも飲むことも忘れてしまったのか?
三回も立て続けに痙攣発作が起きたらウィルみたいになってもおかしくないのにもうかなり前から度々発作があるのにこの程度でびっくりする。
午後もお散歩に連れていった。立っているのがやっとだけどリードで吊ってあげていると少し歩く。
殆ど外気浴、抱っこしてても軽い。

鼻が詰まっていて味が分からなくて食べないのかも?
鼻づまりに効く番号。
洋服を脱がせたらガリガリ。
病院へお姉ちゃんが連れていったらとうとう3.9kgになってしまいました。

先生が退院サポートを口に付けたらペロペロ飲み込んだそうで缶詰をプレゼントしてくれたそうです。
帰ってきてから少しだけ食べました。
私達は簡単にパスタを食べてたのですが抱っこしていたルビーがお姉ちゃんのパスタをぱくり。
なので洗って細かく切ってカボチャと煮た野菜と混ぜてあげました。

嫌がって居たけど大さじ一杯位食べました。

私はもう虹の橋を渡る準備をしているからと諦めてましたがお姉ちゃんの執念が実を結んだのかな?
夜中はちっち3回。
以前のように動かないし時間は短いけど眠いときに吊りながらルビーに合わせるのが大変。
お水も昔瑞を飲むのか飲まないのか?
飲んだー??って鳥が居ましたよね。
あれみたいに確認するのに時間がかかって飲むのも大変なんです。
鼻についてもくしゃみしたりこぼすし。
自分で飲もうとするまでにかなりの時間がかかるけど角度を変えながら水とわからせると飲んでくれます。
あとはシリンジであげるようかな?








12日痙攣発作

2019-06-13 01:43:00 | ミニピン
髪の毛がまとまらなくなってお父さんにお留守番を頼んで美容院と買い物へ。
空いて居たので一時間程の外出先でした。
でもその一時間の間大変だったようです。
私が出掛けてすぐに起きたそうでお散歩に連れていったらうんうんとちっちをしてそのあとガタガタと震えだして痙攣発作が起きたそうです。
落ち着いたので部屋に戻ると又痙攣発作が起きて光線かけても又痙攣発作が起きたので病院へ連れていったそうです。
筋肉注射は前回の発作の時にお姉ちゃんが辞退したので今回もしなかったようです。
皮下点滴のみ。
夜中と朝方はお水は器を近くに持って行くと飲んだけどだんだん自分からは飲まない。
今はぐっすり寝ているけど夜中は二時間おきに飛び起きる感じやバタバタ起きようともがいてるのでトイレに連れていく感じでした。
もう見守るしかないの?
目の前に居るのに涙がこぼれてきて申し訳ない気持ち。
ガリガリになったルビーを撫でたり、冷たい足をマッサージ。
昨日はお姉ちゃんに抱っこされてウィルのように前足で「こっちこっち!」みたいにしていた。
今朝はバタバタ起きようとしているとき「ワン。」と言った。
ルビーの吠えるのを聞くのは1年ぶり位。
びっくり。
まだ何とか立てて歩いている。
夕方起きてちっちをしてお水を飲んだ。
大量に飲んだからか?
少ししたらゲホって吐いた。



お姉ちゃんが帰ってきたら何か食べたそうにしてみるもののやっぱり食べない。
お姉ちゃんの気持ちを和らげてあげてるようにも見える。

起きているのでトイレに連れていっても中々しないルビーに暖か衣服を着せてお散歩に行ってくれた。
やはり外は気持ち良いのか?ちっちして帰ってきた。
そしてお水を飲んだ。
今度ははかなかった。
ウィルの時のように点眼薬を鼻に入れてあげたお姉ちゃん最後まで出来ることを探してる。
ウィルと違って意識はあるので苦かったみたい。
でも鼻が通ったらしくすやすや寝た。
1時に起きたのでトイレに連れていった。
最近は起き上がれないときがあってお布団にしてしまう日が続いたので私も飛び起きる。
この時間はまだ起きているので失敗はしないけど3時から4時が辛い。
私もトイレに行ったら「ワン!」と声がしたので慌てて戻ると机にぶつからないように置いてあるクッションの間に挟まっていた。
吠えたの2度目。
意外なんですけど。
救出してお水を飲んで今は落ち着いて寝ました。
私も寝ないと。
m(_ _)m

ガリガリルビーは三分の二の体重になってしまいました。
水だけでどこまでもつのかしら?




11日   パルブランド新作でお散歩

2019-06-11 19:16:00 | パルブランド服
珍しくお姉ちゃんの出勤前に起きてお散歩に行きました。
ちっちは待っている間に玄関で。
f(^_^;
気を取り直してお散歩へ。
赤と黒の金魚が可愛い柄。
ルビーまで金魚みたいにヒラヒラ。
パル母さんいつもありがとうございます。
昨日は雨でお散歩に行けなかったので少しよたよたしながらも歩いていました。
そして食べてないのに大豆一粒くらいのうんうん。
しっかりと形がありました。
 
後ろの建物の屋上フェンスの外回りを歩いていたスコットとルビー。
あの時はゾッとしたけどここまで生き延びてくれてありがとう。

でも覚悟はできないなぁ。
出来てると思ってたけどどうすれば良いのやら。
お散歩はしたけど相変わらずご飯は食べない。
虹の橋を渡る準備をしているのか?

気付くとトイレで寝てたり起きているときは目が離せない。

力なくずーっと寝ているかと思えば
起きてトイレに行く。
お水を飲むのも忘れたのか?
鼻の近くまで持って行くとガブガブ飲んだりする。
鼻が悪いから食欲もわかないのかも?
鼻の奥に腫瘍があるかも?
くしゃみはするし。
まるでウィルが乗り移ったようです。
鼻が詰まっているのか?こんな息遣い。

それにくしゃみをしたら大量のうみのようなものが…。
苦しいだろに。
耳にも胸にも足にも何個もある腫瘍。
今さら悪性か?良性か?調べる気も無いけどこれが原因か?
とにかく苦しまないでと願うだけです。



10日は雨の中病院

2019-06-11 16:30:00 | ミニピン
お姉ちゃんが早く帰ってきたので病院へルビーを連れていってくれるはずでしたが雨が降ってたのでわたしが運転してお姉ちゃんが抱っこして連れていきました。
お姉ちゃんが帰ってくるときポストにパルブランドの新しいお洋服が届いていました。
せっかくなので着せて行きました。
お洋服は又後程。

病院へ行って私は車で待機。
お姉ちゃんは先生に「ご覚悟は出来ていると思いますがいよいよかもしれませんね。」と言われたそうです。
( ̄□ ̄;)!!
ご飯を全く食べなくなったから仕方ないとは思うけど体重も一気に4.2kg, 
夜中に徘徊と言うほど歩いては居ないけどちっちには起きる。
しかし初っぱなに起き上がれなくてもがいてるのでトイレに連れていきましたが出ない。
とうとう?と思っていたら寝ていた場所で出てしまっていたようで夜中に軽く手洗いして朝タイマーでお洗濯。
トイレに4回起きて二回はトイレで一回は失敗。もう一回はキッチンを徘徊中にシートの上で。
あー眠い。