お互いの忘れ物を渡す口実もあったけどお姉ちゃんがYちゃんに化石の発掘セットを購入したから一緒にやりたくて遊びに行きました。
姉が南越谷まで迎えに来てくれて途中で久伊豆神社に寄りました。

外はあまり人が居ませんでしたが中で祝詞をあげてもらっている人が多くて駐車場がいっぱいでした。
Yちゃんはいつもついてくるのに?と思ったらパパに病院へ連れていって貰っているそうで。
早く治るようにお願いしました。
日曜日もやっていてくれるところがあっていいけど凄く混んでいたようです。

Yちゃんが帰ってくるまではEちゃんが大騒ぎして遊んでました。
帰ってきて遅めのランチを食べに行きましたが慌ただしくて1枚も写真を撮りませんでした。f(^_^;
戻ってきて早速化石の発掘作業。
二人とも真剣!
トンチカ耳が痛くなるほど。
中からは鮫の歯やアンモナイトが出て
Yちゃん喜んでました。

レストランの帰りにパパとママとEちゃんは買い物へ行ってハロウィーンの変身衣装を買って来たようです。

なりきりスパイダーマン。
ウィルもTシャツがあったような?

私はマッサージチェアやトイレに行ったときに腰のコルセットをはずしたまま忘れてきてしまいました。
全く忘れ物無い?と姉に聞かれたのにねえ。
自分が嫌になります。
又南越谷まで送って貰ったので買い物して帰りました。
話は別ですがとうとうこの赤いカートにお別れしました。
スコットが歩けなくなったときに買ったので直し直し良く頑張ってくれました。

このゲージもさよならしました。
ルビーはお留守番できるワンコにしようと購入したけど結局トイレになったり、ウィルが来てから又使い始め慣れたら又たたんで今度はルビーが発作を起こしたときやウィルが倒れてから活躍してました。
17年ありがとう。
粗大ごみに出すときお父さんが「また次の子が来たときに必要じゃないの?」と何度も言いました。
今のうちの収入と私の身体では無理だと思います。
わかってないなぁ。
メルカリとかで売ったら良いのにと言われたけど市役所に電話して持っていってもらうのにカートは200円ゲージはたたんでコンパクトにしたのに500円もしました。

まだ茶色のカートは災害時に使える?と言うので取ってあるけど。
私が買い物に使う?
洋服とかはまとめたけど捨てられずお父さんが取っておくと言うので移動。
お姉ちゃんも時間ができたらつなげて何か作るから、ちゅんのすけちゃんのお洋服捨てないでね。って。
ちゅんのすけ=ウィル
なぜこの名前で呼ぶかは?
インスピレーションらしいですが結構な割合で呼んでいたのでウィルは困ったでしょうね。
連休はお天気が荒れるらしいですね。
台風の被害もまだ収まってないのに。
更なる被害が起こらないようベランダなど片付けます。
皆様もお気を付けて。
m(_ _)m
姉が南越谷まで迎えに来てくれて途中で久伊豆神社に寄りました。

外はあまり人が居ませんでしたが中で祝詞をあげてもらっている人が多くて駐車場がいっぱいでした。
Yちゃんはいつもついてくるのに?と思ったらパパに病院へ連れていって貰っているそうで。
早く治るようにお願いしました。
日曜日もやっていてくれるところがあっていいけど凄く混んでいたようです。

Yちゃんが帰ってくるまではEちゃんが大騒ぎして遊んでました。
帰ってきて遅めのランチを食べに行きましたが慌ただしくて1枚も写真を撮りませんでした。f(^_^;
戻ってきて早速化石の発掘作業。
二人とも真剣!
トンチカ耳が痛くなるほど。
中からは鮫の歯やアンモナイトが出て
Yちゃん喜んでました。

レストランの帰りにパパとママとEちゃんは買い物へ行ってハロウィーンの変身衣装を買って来たようです。

なりきりスパイダーマン。
ウィルもTシャツがあったような?

私はマッサージチェアやトイレに行ったときに腰のコルセットをはずしたまま忘れてきてしまいました。
全く忘れ物無い?と姉に聞かれたのにねえ。
自分が嫌になります。
又南越谷まで送って貰ったので買い物して帰りました。
話は別ですがとうとうこの赤いカートにお別れしました。
スコットが歩けなくなったときに買ったので直し直し良く頑張ってくれました。

このゲージもさよならしました。
ルビーはお留守番できるワンコにしようと購入したけど結局トイレになったり、ウィルが来てから又使い始め慣れたら又たたんで今度はルビーが発作を起こしたときやウィルが倒れてから活躍してました。
17年ありがとう。
粗大ごみに出すときお父さんが「また次の子が来たときに必要じゃないの?」と何度も言いました。
今のうちの収入と私の身体では無理だと思います。
わかってないなぁ。
メルカリとかで売ったら良いのにと言われたけど市役所に電話して持っていってもらうのにカートは200円ゲージはたたんでコンパクトにしたのに500円もしました。

まだ茶色のカートは災害時に使える?と言うので取ってあるけど。
私が買い物に使う?
洋服とかはまとめたけど捨てられずお父さんが取っておくと言うので移動。
お姉ちゃんも時間ができたらつなげて何か作るから、ちゅんのすけちゃんのお洋服捨てないでね。って。
ちゅんのすけ=ウィル
なぜこの名前で呼ぶかは?
インスピレーションらしいですが結構な割合で呼んでいたのでウィルは困ったでしょうね。
連休はお天気が荒れるらしいですね。
台風の被害もまだ収まってないのに。
更なる被害が起こらないようベランダなど片付けます。
皆様もお気を付けて。
m(_ _)m
14日は満月でした。
最近占いにはまりかけてる私ですが
よく当たると言う占い師のラブちゃんのトークショーに行ってきました。
お姉ちゃんの仕事終わりから待ち合わせて原宿で降りて軽くランチをして明治神宮にお参りして渋谷まで歩きました。
午後なので本殿と縁結びの御神木にお参りしました。
良いご縁を宜しくお願いします。

「満月のお力をお借りします」というトークショーで月の話をしたり星座占いしたり最後は握手会もありました。
良く当たるそうなので見てもらいたいけど1人1人を見ると疲れてしまい余程じゃないと見ないみたいです。
なでしこJAPANを優勝に導いた影の人だそうです。

帰りはくっきり満月。

次の日は姉の所へ。
そこでお姉ちゃんがこんなものを作っていたので貰いました。
聞き取りにくいけど「貴方には良いことがありますよ。」と言ってるそうです。
この子は栄養失調で2.8kgで耳も毛が抜けてしまって家で預かって治してあげたいなんて思ってしまったりも。
でも新しい飼い主さんが見つかりました。
黒ラブちゃんが大きな足で軽く顔をタッチしても前から動かないおとなしい子です。
きっと幸せになってくれると思います。
お月さまのお告げ通り。
皆様もお幸せに。

最近占いにはまりかけてる私ですが
よく当たると言う占い師のラブちゃんのトークショーに行ってきました。
お姉ちゃんの仕事終わりから待ち合わせて原宿で降りて軽くランチをして明治神宮にお参りして渋谷まで歩きました。
午後なので本殿と縁結びの御神木にお参りしました。
良いご縁を宜しくお願いします。

「満月のお力をお借りします」というトークショーで月の話をしたり星座占いしたり最後は握手会もありました。
良く当たるそうなので見てもらいたいけど1人1人を見ると疲れてしまい余程じゃないと見ないみたいです。
なでしこJAPANを優勝に導いた影の人だそうです。

帰りはくっきり満月。

次の日は姉の所へ。
そこでお姉ちゃんがこんなものを作っていたので貰いました。
聞き取りにくいけど「貴方には良いことがありますよ。」と言ってるそうです。
この子は栄養失調で2.8kgで耳も毛が抜けてしまって家で預かって治してあげたいなんて思ってしまったりも。
でも新しい飼い主さんが見つかりました。
黒ラブちゃんが大きな足で軽く顔をタッチしても前から動かないおとなしい子です。
きっと幸せになってくれると思います。
お月さまのお告げ通り。
皆様もお幸せに。

お姉ちゃんがお祖父ちゃんにご無沙汰してあるからと初めて電車でお墓参りに行きました。
前日義母も誘おうと打診してみたけど車じゃないと嫌みたいで。
1人で行くと連れていかれるから行っちゃダメだよと言われたから行かないとか?
「お父さん早く迎えに来て!」って言うのは嘘なのかな?
車で迎えに行っても「私もいくの?」って言ったりだいぶ認知症?と思うこともあるけどただ面倒なだけみたいな?
ばかにしてるとか私はあなたの子供じゃないから子供扱いするな!って言ってみたり厄介です。
私も台風の後どうしたかな?と心配しただけなんだけどつい細かいこと言ったりするから。
なので今回は私とお姉ちゃんだけ。

この階段を登って行くと五重の塔が近くで見れるようです。

去年の冬はルビーとウィルもお墓参りして観音様もお参りしたのにねえ。

何度も来ているけど初めて御朱印を頂きました。
昨年は実家のお寺のも頂いたのでこちらも頂いただかないとね。
千手観音は私の守り本尊で良いところなんです。

前日義母も誘おうと打診してみたけど車じゃないと嫌みたいで。
1人で行くと連れていかれるから行っちゃダメだよと言われたから行かないとか?
「お父さん早く迎えに来て!」って言うのは嘘なのかな?
車で迎えに行っても「私もいくの?」って言ったりだいぶ認知症?と思うこともあるけどただ面倒なだけみたいな?
ばかにしてるとか私はあなたの子供じゃないから子供扱いするな!って言ってみたり厄介です。
私も台風の後どうしたかな?と心配しただけなんだけどつい細かいこと言ったりするから。
なので今回は私とお姉ちゃんだけ。

この階段を登って行くと五重の塔が近くで見れるようです。

去年の冬はルビーとウィルもお墓参りして観音様もお参りしたのにねえ。

何度も来ているけど初めて御朱印を頂きました。
昨年は実家のお寺のも頂いたのでこちらも頂いただかないとね。
千手観音は私の守り本尊で良いところなんです。

台風が来るのが遅くなったみたいなので東京に3つしかない双方龍神の鳥居の二つ目を見に品川神社へ行ってきました。
品川駅から動き始めた京急へ乗り換えて駅からすぐそばでした。
大黒さまと鳥居は。

徳川家康が関ヶ原の戦いの前にもお参りしたそうな?

前にお祭り用の立て看板がありこんな感じにしか撮れませんでした。

上は来たとき凄いお天気。
下は一雨降った後なので黒っぽい。

濡れた方が彫刻がはっきりと見えて上り龍下り龍素晴らしいです。



狛犬さんは沢山いました。

特に珍しいのは備前焼の狛犬さんでした。
これは帰りに撮ったので雨が凄かったです。

こちらが本殿です。
結構人が参拝していましたが一瞬途切れたのでパチリ。

お稲荷さんも参拝。


その脇の階段を下りるとそこには又お稲荷さんと一粒万倍の御神水がありここでお金を洗って北品川の商店街で使うとよいそうです。
ここに座るところもあるのですがゆっくりできる感じです。

又戻って御朱印を頂き久しぶりに小さなお守りを買い御嶽神社へ。

浅間神社も参拝

大事な人が無事に帰ってくるようお願い。m(_ _)m

富士塚の入り口には猿田彦神社がありました。

雨がザーザー降って来ましたが上ってみました。

頂上からみた景色。
雨も止んでびっくりするほど又晴れました。
雨が降ると歓迎されているらしいので良かったです。
もうひとつお姉ちゃんがお守りを買うお金をもう一度洗いに戻ったらとかげ三匹に出会ったそうです。
うちの三匹が姿を変えて出てきたとしか思えないと言っていました。
爬虫類や蝶々など参拝したりお墓参りしたときに出会うと良いことがあるそうです。
会いに来ているのかも知れませんね。

雨天兼用の傘が大活躍でした。
ここから電車に乗ったら途中下車で芝大神宮へ。

芝大神宮は3回目です。
喉が乾いていたのでここで頂いた冷たい健康茶がとても美味しかったです。

ここの道路でハンカチを落としてしまい教えてくれたおじさんが手相を見ると言うので流れで見てもらいました。
次は又途中下車で烏森神社へ。

ここも以前来たのですがポスターがあったので御朱印はお姉ちゃんだけ頂いてましたが私はこれを記念に。
おみくじ仕事運のを選んで願いを書いてきました。
これで上手くいくようになったらお礼参りに行くと今度はもっと大きな玉のお守りをくださるそうです。
願いが叶うと良いけれど。

東京駅に戻りやっとランチです。
2時過ぎてるのにお目当てのつるとんたんは30人ぐらい並んでいたので隣の居酒屋さんの定食にしました。
湯葉の入ったお味噌汁美味しかった。
帰るときにはまだ並んでいてびっくりでした。

最近まっすぐ帰れなくて。
本屋さんに寄ったり、家がつまらなくなってしまいました。
私のラインにこんな写真が送られてきます。
可愛いけどね。
可愛そうだけどね。
ルビーに似たミニピンは痩せすぎで栄養が耳にいかなくなり毛が抜けてしまったそうです。
ネグレクトでケージから一度も出してもらえなかったから足が曲がってしまったことかかわいそうな子ばかりで助けてあげたいけど。


意図が見え見えなんですけど。
品川駅から動き始めた京急へ乗り換えて駅からすぐそばでした。
大黒さまと鳥居は。

徳川家康が関ヶ原の戦いの前にもお参りしたそうな?

前にお祭り用の立て看板がありこんな感じにしか撮れませんでした。

上は来たとき凄いお天気。
下は一雨降った後なので黒っぽい。

濡れた方が彫刻がはっきりと見えて上り龍下り龍素晴らしいです。



狛犬さんは沢山いました。

特に珍しいのは備前焼の狛犬さんでした。
これは帰りに撮ったので雨が凄かったです。

こちらが本殿です。
結構人が参拝していましたが一瞬途切れたのでパチリ。

お稲荷さんも参拝。


その脇の階段を下りるとそこには又お稲荷さんと一粒万倍の御神水がありここでお金を洗って北品川の商店街で使うとよいそうです。
ここに座るところもあるのですがゆっくりできる感じです。

又戻って御朱印を頂き久しぶりに小さなお守りを買い御嶽神社へ。

浅間神社も参拝

大事な人が無事に帰ってくるようお願い。m(_ _)m

富士塚の入り口には猿田彦神社がありました。

雨がザーザー降って来ましたが上ってみました。

頂上からみた景色。
雨も止んでびっくりするほど又晴れました。
雨が降ると歓迎されているらしいので良かったです。
もうひとつお姉ちゃんがお守りを買うお金をもう一度洗いに戻ったらとかげ三匹に出会ったそうです。
うちの三匹が姿を変えて出てきたとしか思えないと言っていました。
爬虫類や蝶々など参拝したりお墓参りしたときに出会うと良いことがあるそうです。
会いに来ているのかも知れませんね。

雨天兼用の傘が大活躍でした。
ここから電車に乗ったら途中下車で芝大神宮へ。

芝大神宮は3回目です。
喉が乾いていたのでここで頂いた冷たい健康茶がとても美味しかったです。

ここの道路でハンカチを落としてしまい教えてくれたおじさんが手相を見ると言うので流れで見てもらいました。
次は又途中下車で烏森神社へ。

ここも以前来たのですがポスターがあったので御朱印はお姉ちゃんだけ頂いてましたが私はこれを記念に。
おみくじ仕事運のを選んで願いを書いてきました。
これで上手くいくようになったらお礼参りに行くと今度はもっと大きな玉のお守りをくださるそうです。
願いが叶うと良いけれど。

東京駅に戻りやっとランチです。
2時過ぎてるのにお目当てのつるとんたんは30人ぐらい並んでいたので隣の居酒屋さんの定食にしました。
湯葉の入ったお味噌汁美味しかった。
帰るときにはまだ並んでいてびっくりでした。

最近まっすぐ帰れなくて。
本屋さんに寄ったり、家がつまらなくなってしまいました。
私のラインにこんな写真が送られてきます。
可愛いけどね。
可愛そうだけどね。
ルビーに似たミニピンは痩せすぎで栄養が耳にいかなくなり毛が抜けてしまったそうです。
ネグレクトでケージから一度も出してもらえなかったから足が曲がってしまったことかかわいそうな子ばかりで助けてあげたいけど。


意図が見え見えなんですけど。