スコルビ家の書きたい放題

ヤブログで書いてきたスコットとルビーとウィルの思い出と神社仏閣巡りと2021年7月に新メンバー、ステラの成長記録

SSTのところでコメントを下さった方へ TUBEグッズ

2019-12-12 20:33:04 | 日記
12月17日の21時で誠に勝手ながら締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。

今回はFacebookでSSTに入っている方で私がご相談したのにコメントを下さった方に限らせて頂きます。
本来ならそのままFacebookに載せたかったのですがうまくできそうもなくこちらにしました。
m(_ _)m
この中に欲しいものがございましたら
先着順で選んで頂こうと思います。
住所などはメッセンジャーで書いて頂ければ送ります。
たいしたものが無くてごめんなさい。
こんな感じのものでも送ってと言う方のみお願いします。
①中身は入ってません。
気持ちが変わっていなければ
これは最初にコメントを頂いたY.Mさんにお譲りしたいと思います。



かなり古いです。
少し曲がってるし、それでも良ければ。m(_ _)m
CD入れです。
こちらは行き先が決まりました。
ありがとうございました。12月13日






③アロハスタジアムへ行ったときに貰った袋です。
少ししか使ってないけど汚れたまましまってたみたいで、染みとか汚れがあります。
洗ったけど落とすのは難しそうです。
しっかりはしています。






④カレンダーですが。既に過ぎているので使えません。
メンバーが載っていると思うと捨てられません。
こちらは行き先が決まりました。
ありがとうございました。12月13日






⑤シールとか切り抜きとか古いものですが欲しい人が居ますでしょうか?
かなりマニアックかも?

⑥下敷きとうちわ。




⑦うちわ

⑧昔のLPって知っていますか?
そのジャケットサイズ。
角が折れてます。
どうやって送るの?この大きさ?
ですが。
欲しい人がいらっしゃれば送ります。

なんだか結婚するときにかなり処分したので思ったほどありませんでした。
雑誌やテレカはメルカリに出してみました。
ミサワホームの冊子に春くんが写っていたからと取ってあったり。
ピンバッジとタオルは記念に残してありますが反対に尾も思い出のチケットはアルバムのようなホルダーごとお譲りしました。
だけどまだあちらこちらからチケットやポストカードが‼️
デザインなしのチケットなら須玖に捨てられるのに。
そんなわけで私にとっては宝物でも捨てられてしまうようなもの達なのですが、それでも良いよ!と言う方はコメント欄に番号書いてキープしてください。
12月18日締め切らせて頂きましたので発送の手続き致します。
今しばらくお待ちください。
m(_ _)m

甥っ子のお嫁さんの誕生日へ

2019-12-08 18:08:56 | 日記
11月30日
姪のお誕生日でした。
いつも行っている訳ではないけどお姉ちゃんが名前を入れたリップクリーム?をプレゼントしたいと言い仕事が終わったら当日に届けたいと言いました。
甥が仕事なので後日お誕生日祝いするみたいでしたが連絡して押し掛けました。f(^_^;

私はお花を持って‼️


お姉ちゃんを駅のそばで待ってたけど中々来なくて。
終了5分前に来た患者さんが一時間ぐらいかかったそうでお腹もペコペコ。
おにぎりとお姉ちゃんが好きなバッファローチキン等買ってついてとりあえず食べて子供たちにはアドベントカレンダーをプレゼント。
使い方の説明。
クリスマス迄の毎日1つ窓を開けて中のチョコレートを食べることができます。

日付のシールを自分で貼ります。
さすがYちゃんは順番を考えて貼っていました。
足の筋肉運動?
かじりついたEちゃんを上下に!
アトラクションのようでもありました。

二人はかじりつく方も大変で持ち上げる方も大変だったようです。
遊んだ後食事。
姉の唐揚げはうちのお姉ちゃんの大好物。姉は肉類は食べられないのに美味しく作れて感心します。中々真似できない。

主役の姪の作ったスープ。
これもお姉ちゃんの大好物だそうで。
私は初めて食べましたがチキンとなすと玉ねぎとパイナップルと名前を聞いたのに忘れた葉っぱとナッツ類を潰してココナッツミルクとカレー粉も入っていてスパイシーな感じもあるけど優しい甘さのスープで辛いのが苦手なYちゃんもご飯にかけて食べていました。
プレゼントも喜んで貰えてみんなでケーキを食べて帰ってきました。

Pちゃんお誕生日おめでとう🎁🎂🎉
これからも健康に気を付けて素敵な年を過ごしてね。
日本語も上手くなってきて嬉しい。
もっと色々話したいな。
スープも美味しかった‼️
ご馳走様。m(_ _)m


お仕事から帰ってきた甥とは少ししか話せずに残念でしたが又年末にお誕生日があるので遊びに行かせてもらいたいと思います。
義兄には沢山の手作り野菜を頂きいつも感謝です。
ブロッコリー、キャベツ、里芋、ネギ電車でしたがお姉ちゃんがしっかり持ってくれました。
この前はピーナッツも貰って茹でて美味しく頂きました。
いつもご馳走さまです。
m(_ _)m









先週の出来事

2019-12-08 17:24:31 | 日記
お姉ちゃんが平日にお休みを取れたので神社巡り。
この日は今年最後の己巳の日です。
お目当ては別ですがここまで来ると芝大神宮には必ずお参り。
増上寺は法要をしていて迫力がありました。
宝珠院は今建て直し中です。
ここのお墓はワンコも入れるおしゃれな所です。
一緒に入りたい。
最終区画販売中。
御朱印を待っている間に周りを散策。
己巳の日限定御朱印。

閻魔様のは11月限定のを戴きました。
足を運んで少し寄付。

令和元年限定


先月は阿弥陀如来
御即位の日でした。

天皇陛下御即位記念

この日は特別な御朱印があって以前から計画してましたが○○様をお預かり中だったので寝ているうちに早々出て私は午前中に帰ってきて(朝御飯は用意しておいて。)お昼の支度しないと。
本当だったらお姉ちゃんと買い物したりランチしたかったけど寝坊な方を起こして雨の中に連れ出せないし、留守番して欲しいわけでは無いけどさせられたと文句言うし、何で叔母に預けなかったかと反省。
近いんだから遊びに行けば?と鍵も渡してあるのに電話で叔母に悪口言うことないのにねえ。
って又嫌なことを思い出してしまいました。
居木神社も東京タワーも取材していて写らないようにしてたのにTVを見たら次の日写ってました。f(^_^;
でも、いい思い出になりました。

日にちは戻って28日。
増上寺の一角にやたがらすの熊野神社が有りました。
寒さで頭がボーッとしていたのか?
車の信号を見ていて歩行者はまだ赤なのに渡り始めてしまった私。
危なかった。
おねえちゃんの声で我に帰った。
何事も無くて良かった。f(^_^;
小雨の中フードを被って歩く怪しい親子。
ランチ時間は過ぎて空いていたので入ってみました。
博多うどん。
有吉さんが来た写真が有りました。
この回見ました。
まさかこことは思いませんでした。
ゴボウ天大きくてびっくり。
うちでは細切りですがこんなワイルドなのも良いですね。
地下鉄で移動して小網神社へ。
11月28日はどぶろく祭りです。
みみずくは毎年早くなくなります。
今年は整理券を配ったそうですが何時に無くなったのかな?
お参りして銭洗いをして帰りに📺❇️で見たことのあるケーキやさんを見つけたのやで買って帰ることにしました。
本当はシュークリームが名物らしいのですが完売していたのでウィルがいたら喜ぶショートケーキとロールケーキ。
スコットとルビーも好きでしたがウィルは凄い喜び方でした。
クッキーも買って乗り換えの秋葉原でワッフルを見つけて買ってしまい東京駅でもお目当てのものは無かったけどクッキーを又買って玉ねぎお煎餅も買ってうちの駅ビルに着いてからは駅地下でピカチュウのドーナツを買って甘いもの勢揃い。
引きこもりが出掛けると買いまくりです。
でも久しぶりです。
買って帰っても凄く喜ぶ子達が居なくなってしまったので張り合いが無くて購買意欲が無くなりました。
食欲も。
でも少しずつ戻ってきて体重もリバウンド。
それが困りますけど。
スイートバイキング。
でも3日掛けて食べました。
f(^_^;