進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ベランダ菜園一番実り(2日分のお弁当♪)

2011-06-24 08:34:58 | Weblog
伸びる伸びる~太陽求めて私の背丈を越しました!植物って賢い!

生き物には、ずるっこは出来ないですね!



一個だけ収穫可能なトマトは下の段に始めて実を付けたかわいいトマト1個だけ

隙間の太陽が当たる場所でした。本当なら葉引き?実引きしなきゃいけなかったみたい?

けど、背丈の伸びた太陽の場所だけたくさん次々と実を付けています。

お水もあげ過ぎちゃったのも原因の1つらしいけど、緑のカーテンでラッキーでした。



試食会は、1個だけなので、育て続けたトマト子守役のパパ!(^^)!

「いただきまーす」とパックン笑みでした。

これからの収穫が楽しみです。



昨日、お弁当まで書き込めなかったので本日2日分~~~~~

☆6月23日お弁当♪

水曜日夕食詰め詰め弁当に、冷食の玉子焼きを入れました!



昨夜の夕食も同じもの(笑)前日と同じ夕食ですね!
      酢ゴボウも参加しました ←いつ作ったかなぁ?



にゃんこご飯は作りました(^_^)/ 

お皿も舐めてくれます~いつも途中でお皿替えっこするので量を横目で見ながら・・・

そろそろ成猫近いので特には気にしていませんが・・・(カリカリも替えっこしてます)



3時より大運動会が始まり、あまりにも激しいので、くうるに寝室に入ってもらい戸を閉めると
まあるが呼び鳴きする・・・

            「お兄ちゃまを早く出してあげてニャの!」すごい顔




そして完成の☆6月24日お弁当♪



ブリの塩焼きを入れる予定が、昨日の入浴中に食べられてしまい(;一_一)

お肉を解凍~パパ的にはラッキーだった?多少塩辛かったけど・・・

     玉子焼きに入れてる人参作り置きが役立ちます。




また長くなりました・・・(汗)




ランキングに参加しています。3つの写真のうち1つ写真ポチお願いします(人)

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      


     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

コメント (2)