根 2016-12-26 07:07:00 | 日記 いつもの公園。 根っこを伝えたい。 木の大きさに対しての根っこの力強さを。 この木が何歳なのかは、予測すらできない ですが、力強い。 春や夏は緑の葉を。 秋は紅葉を。 冬になり葉っぱが完全に無くなって 初めて根っこの力強さに気がついた。 隣の木の根っこが、絡んできてた。 自然の力。 恐るべし! この木は 「ここに根を張る」って決めて ずっとここにいるんですね。 ブレない心ですね。 芯がある。 自分も一人前にならなければ。 この木のように
お父サンタの出番です( ^o^) 2016-12-25 00:43:00 | 日記 毎年恒例の娘による手作りケーキが幸せ。 ホントは、家族みんなで食べれると 最高なんですけど… お仕事なので、みんなが食べ終わった後に いただきました( ^o^)ノ (みんなの起きてる時間です) クリスマスって色々な表情がありますね。 彼女いなくて仕事が忙しいクリスマスの 時間がながかったのかな。 学生の時なんてクリスマスをシカトでしたね そして、今は 父親としてのクリスマス (嫁に言わせれば僕は父親できてない…… らしいです…(^_^;) 確かに。) 子供がケーキ作ってくれて、その後に 「お父サンタ」やります。 そろそろ みんなが寝静まったかな~ 靴下には、入りきれないプレゼント💕💕💕 朝、起きたらみんな喜んでくれるかなぁ~ でも… 子供が起きる前に仕事いかなきゃだね。 ん~、仕方なし! クリスマスって、プレゼントどうしよう? とか、どこに隠そうかな?とか、 どのタイミングでサンタやろうかな?とか。 ワクワクするイベントですよね~ あーーーー、でも、自分には サンタこないなーーー(^-^;) たぶん。日頃の行いがワルいんだなσ(^◇^;)
触れない訳にはいかない!? 2016-12-24 09:00:00 | 日記 そうですね。「クリスマスイブ」です。 昔(若いとき、10代後半~20代)は ホントに好きではないイベントでした(+_;) 必ず仕事になるように調整してましたね。 友人や、仲間には 「クリスマスなんて、気にもしてない」 って。いってましたけど。 (バレンタインも同じ感じ) 内心では、独りでクリスマス… だったら、仕事してたほうがいい! って、ことで… 本当に家族や子供達がいることで イベントが嫌いではなくなりました( >_<) クリスマス、バレンタイン、年末年始、 近所のお祭りや、花火大会なんかの イベントは好んで仕事してましたね。 ホント。 家族。いいですよ。お勧めします。 (自分の大好きな自転車には あんまり、乗れないけど…😓)
年末ジャンボ宝くじ 2016-12-23 06:30:00 | 日記 20代前半の頃は300円が惜しくて 買えなかった「宝くじ」 20代の後半は夢をみたくて買ってた。 年末最後に年末ジャンボを買って 一年間。完全に寝かすわけです。 一年間。完全に当たるつもりでワクワク!! 好きな車はとりあえず一通り買おう(妄想) その買う車種を本気で悩む。 雑誌を買って、調べつくす。 自転車も欲しいから、買う車種を一年間 じっくり考えるわけです。 宝くじを満喫してました。 でも…最近は… 多少、ネガティブ買い 「どうせ当たらないもんなぁ~」 って。 だ か ら 年末宝くじの「プチ?」 を買いました(^^)/ 10億なんて当たらないけど(絶対に) でも!!! 1000万円なら当たる気しかしない(>_<) 好きな車を買ったり 好きな自転車を買ったりはできないけど! 1000万円あれば💕💕💕 来年も一年間。 楽しく妄想ができそうです( ^o^)ノ とりあえず。 一台は自転車を買おう( ^o^)