虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

今日も良い天気です

2013年11月27日 | 自然

こんにちは~。

青空と紅葉がキレイです…

ご近所ののどかな感じ

昨日 食べたパンが

「ニヤリ」

ちょっと 顔に 見えません?

あご 部分から 食べちゃいましたけど。

そして イチョウ。

近所の関根公園も素晴らしい紅葉です。

キレイなお花も咲き出しています。

ちょっとだけでも 外を歩くと

自然は 大きく 構えていて

この秋を 楽しんでいるかのような

色彩豊かで 華やかな感じです。

けやきも もみじも本当にキレイ

ですが…

なんでしょうか?

この毎日の時間の経過の速さ…

ハッと気づけば

もう11月も押し詰まってま~す

早いよ 11月さん

                

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

今日も元気に営業中です

今日は 「七五三」のお祝い返しを

選びに かわいい男の子さんと

ママが ご来店くださいました。

「七五三」のお祝い

カワイイですね~

普段とは違う衣装で記念撮影

お客様の幸せな一こまに

「プレゼント」と言う形で

参加できて嬉しいです。

                 

 

 

 


敷島公園紅葉中

2013年11月22日 | 自然

こんにちは~。

このところ…天気が良いのを

理由に…

お昼には ほぼ毎日

敷島公園に行っては 

紅葉中の木々に

景色にも

 落ち葉たちにも    

見とれて、圧倒されています。 

見上げると 空の色も「濃い」

このグラデーション

階段に溜まった落ち葉もキレイ

イチョウ

イチョウ 2タイプ

まだまだ 楽しめそうですよ~

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

元気に営業中

紅葉を眺めて 店に戻ると

虹も 色とりどりで 

美しい

紅葉は 目の保養になりますね~。

サンキャッチャーの虹は

心の保養になりますね。

ではまた。

 

 

 

 


秋の深まりと景色

2013年11月13日 | 自然

庭のブルーベリーの木が

キレイな色を見せてくれています。

毎年 言ってる…

「家の紅葉はこうよ~」

失礼しました。

先日 前橋市内を車で走行中の景色

敷島公園の池

夕陽

空 木々 太陽 月 花々

自然の中にいると思い出すような

包まれるような感覚

生きてる喜び

愛と感謝

忘れないでいたい。

 

 


クルマ用サンキャッチャー

2013年11月02日 | 自然

こんにちは~。

今日から 3連休の方も多いと思います。

紅葉シーズンですものね~。

当店は 前橋市内にて、元気に 営業中です。

さて、

これは私の車についているサンキャッチャーの虹

信号で止まったときには見とれています。

何回見ても飽きない美しさ。

身近な場所こそサンクチュアリにしませんか?

サンクチュアリとは、「聖域」「浄化された場所」

「安心できる場所」と、言うような意味があるそう。

サンキャッチャーがたくさん展示してある

この店の名前は「サンクチュアリ」

皆様の心の癒し空間を提供できたらいいな

と、思っています。

私にとっては「パワースポット」なんです~と

言ってくださるお客様も多くて

嬉しく思っています。

ありがとうございます。

毎日必ずと言って良いほど、群馬の方は

クルマに乗ると思います。

いろんな御用事で運転されるときに

こ~んな虹が車内に拡がっていたら

良いと思いませんか?

クルマ用サンキャッチャー

マナスペースのシリーズをご紹介しますね~

 これは「さくら」

 これは「ひかり」

 これは「みず 結晶」

 これは「みず バロック」

ほかにも 天使のメッセージ付きのステキなデザインの

サンキャッチャーも ございます。

雨の日、夜でも クリスタルの輝きに癒されます。

たとえば、渋滞の車内でも

サンキャッチャーがあると「空間浄化」と「癒し」

精神面にも 穏やかな エネルギーが

拡がりますよ~。後部座席の

お子様たちも大喜び

どうぞ、楽しいドライブを

あなたのクルマのミラーにも

サンキャッチャーいかがですか?

                     

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

電話027-289-3178

                  

別注にて、オリジナルも製作しております。

お車の種類により ミラーの位置や形態が

変わりますので、長さなども調整させていただいています。

クルマで過ごすことが多い営業マンの方にもおススメしたいです。

では、今日もステキな一日をお過ごしくださいね~

 


利根川近くでお昼ご飯

2013年10月29日 | 自然

この水は「利根川」です。

昨日は とても 良い天気だったので

浮かれて 利根川近くまで行ってしまいまして…

 こんな

林の中で お弁当を食べましたよ

あんまり気持ちが良いので お散歩しました。

遠くに 見えるのは「榛名の山々」。

空も 稜線も 川の水も なんて美しい

しばし 見とれていました。

その間ずうっと

川の流れる音が耳に聞こえてきていて

なんとも気持ちよさが高まりました。

帰り、

相方が「おお~石がみんな丸いなあ」と言うので

見ましたら

本当に みんな 丸くてまん丸で「可愛い」

大きいのから小さいのから

みんな 丸いんですよ。

私の心を刺激する「丸いものたち」

                 

拾ったり、触ったりしているだけで

うっとり幸せな気持ちになり…

そして、

拾ってきちゃいました。

一応 いただきますと挨拶はしてきましたけど。

まさに「天然石

と、言うわけで 今は

机の上に並べてあります。

年月を経て たまたま私の目の前に登場した

石たち。

どこを どんな風に流れ流れてきたのかな?

う~ん 想像するだけでも 壮大

しばらく 眺めさせていただいて

また 川原に返しに行こうかな。

石を拾っただけで HAPPYになれる

とは思いませんでした。

今日も HAPPY

                  

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10パークビル202

みんなにいいことありますように

 

 


色づく木の葉とコスモスの花

2013年10月27日 | 自然

家の庭のコスモスを摘んで 生けています。

毎年のことながら 可愛い花びら、色合いです。

 

我が家の庭の木々の葉っぱたちも

日々 少しずつ 確実に 色合いを濃くして

来ています。

この時期、毎朝 庭で木々を見上げて

色づく葉っぱや

地面に落ちた葉っぱを

眺めて 色の美しさに

うっとりしています。

いいなあ 秋

            

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

ここにしかないサンキャッチャーを

ご覧になりませんか?

虹が 始まってるよ~

 


青空

2013年10月23日 | 自然

これは、少し前に クルマで出かけたときの写真です。

青空が キレイでした。

こちらも その時のモノ。

週末に大きな台風が接近するとかで

しばらくは雨が続くらしく

青空も 見られないかな?

これ以上、被害が拡大することのないように

祈るばかりです。

これは最近では一番好きな写真。

水に映った青空。

天然石もアクセサリー作りに組み合わせますが、

自然の色って 本当に キレイですね。

青空のような宇宙のような色

自然光のきらめき

木々や花々の彩を

取り入れて 作りたいな。

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

電話027-289-3178

いつもの生活に彩を…

サンキャッチャーで「虹のある生活」を

始めてみませんか?

世界にひとつだけのオリジナル

アクセサリーは いかがですか?

 


秋の深まり

2013年10月23日 | 自然



こんにちは~

前橋北方面のこの辺りは「曇り」です。
朝は霧雨で 通学途中の
学生さんたちは
濡れちゃって…お気の毒
風邪ひきませんように…〓

秋の深まりと共に
手作りパーツ入荷でアクセサリー製作中です。
昨日のお昼過ぎに近くの関根公園で
誰かが集めた松ぼっくりを見つけました♪
どんぐり
松ぼっくり
キレイな色の葉っぱとか
見ると拾いたくなる
いえ、拾ってしまう〓
なのでいつも机の上に木の実や葉っぱがあるんです
もう色付き始めてる木の葉
拾って集めてます。
何か作りたい

サンキャッチャー〓サンクチュアリ
キラキラ展示中です

秋は美しい

2013年10月12日 | 自然

は~い みなさま こんにちは~

秋ですね~

満喫しています

この 気持ちの良い季節

お弁当もって敷島公園へ

おなじみの景色なのに キレイ~

青空が 水に映っています~

平日のランチは貸切のように

絶妙な気持ちよい風そよぐ松林も

独り占め

ボート池も(もっと素敵な名前にして欲しい

カモサンたちも気持ちよさそうに

連合艦隊のようにV字で

寄ってきますし。

もう サイコー

前橋敷島公園ファンクラブ作ろうかな~

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

 


光の虹

2013年09月05日 | 自然

たまちゃん 何を見ているの?

その視線の先に

「光の虹」がありました。

たまちゃんの後ろの黒いハリネズミみたいなのは

みいちゃんです。

 私の靴。

これは近所の関根公園ですが

木漏れ日の光が大好きな私。

「散らばる光」に惹かれるのかも。

太陽の光

天の恵みですもんね~

            

「光の虹」キラキラ

サンキャッチャーで虹のある暮らし

はじめてみませんか?

             

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

群馬県前橋市関根町3-8-10

パークビル202

               

サンキャッチャーのおかげで

拡がる素敵な方々との繋がりに

感謝

 

 


榛名神社と榛名湖

2013年09月05日 | 自然

先日 でかけた時に

「パワースポット」で有名な

「榛名神社」に立ち寄って参りましたよ。

神々しさ全開の参道の並木道

赤い橋

あ、移っている人は 家の相方です。

夏のバカンス中のサンタさんではありませんよ。

木々が本当に美しい「緑」

たっぷりと

「パワー」を充電させていただきました。


暑いので

2013年08月22日 | 自然

残暑厳しい毎日なので‥

山の涼しい写真で 気持ちだけでも

涼んでくださいね。

 

 

 

 

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

               

今日も こちらは キレイな青空

白い雲

緑濃い木々の木陰はありがたいです。

なんせ 日差しが強いので

外に出られる方は

帽子 日傘 飲み物

忘れずにね

 


元気に営業開始しています

2013年08月19日 | 自然

ですが、ここどこ?

お休み中に、眺めの良いところに行って来ました

遠くに 海も見えて

お花もたくさん咲いて

美味しいものもいただき

リフレッシュできました。

さあ 休み明け 8月も後半です。

楽しく 元気に営業中です。

皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています。

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10

パークビル202

 027-289-3178