仲良しさん宅の玄関に 可愛く
植えられていました。
ペチュニアなんですけど
名前も色合いも可愛いんです。
ねっ
お盆休みも終わって
夏休みも後半ですね。
エアコン クーラー無し19年目の我が家
いつもの年は
家くらいだよ クーラーないのは…
夏は 暑くて お客様は呼べません…
と、言う感じでした。
ですが、時代が変わりました。
「節電」「エコ」な世の中になりまして
普通のご家庭でも
クーラー付けないお家もあるそうですね。
我が家では お盆を過ぎれば
朝晩の風が涼しくなる…
お盆まで 我慢すれば
お盆までの辛抱だ…と
毎年 言っていました。
そして、今年も、
朝晩は 扇風機の風さえも
涼しすぎるくらい…涼しいです。
庭の生い茂る木々のおかげかも。
まさに「おかげさま」ですね~。
目にも優しい色合いの「緑」ですが
熱い陽射しや照り返しからも
守ってくれる「緑」の木の葉
木漏れ日も優しい光です。
8月も後半になりました。
残り少なくなった夏の日
夕方のセミ時雨にも 哀愁を感じます。
秋は もうすぐ
気が 早いかな?