虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

上州姫街道 本宿どうなつ 

2012年01月10日 | おいしい幸せ

 今日は またまた美味しいものを

いただきました。

ご馳走様です~ 

群馬の物産展では、必ず出品されるそうです。

「古月堂 本宿どうなつ」

私は 知らなかったんですが…

結構 有名なスイーツのようです。

 

あんどーなつ ですが、甘みが抑えられていて

上品な甘さです。 

砂糖の付いた外側も ほっこり程好い食感のあんも

とっても 美味しいです。

 菓子処 古月堂 
  群馬県甘楽郡下仁田町本宿3760 

また すぐに食べてみたいと思いました。

今度 買いに行ってみよう 

県外の方への お土産にも良いですね~。

ありがとうございました

 


前橋 初市

2012年01月10日 | つれづれ

昨日 1月9日は、前橋の「初市」でした。

古くからの伝統行事です。

前橋市内の国道50号線の一区間を

車両通行止めにして 縁起だるまや

招き猫、お祭りの出店もたくさん並んで

にぎやかでした。

何よりも 人出がたくさんあり

前橋の街中が 活気を取り戻し

人が集まる街ってこんなに賑わうものなんだなあ

と 嬉しかったです。

そして、すれ違うみんなが「笑顔」で

幸せ感が 街中に 漂っていましたもん。

                    

この お焚き上げの煙を浴びると

一年 無病息災なんだそうです。

群馬では 高崎少林山から始まり

前橋初市

それから 渋川や伊勢崎と

県内各地で「だるま市」が行われます。

縁起だるま、福だるまに 一年の

商売繁盛 交通安全 家内安全を祈願し

会社名なども入れてもらったりして

各家々や各会社に置かれます。

みんなの願いが

届き 叶えられますように…