虹のある生活

サンキャッチャー専門店の店主のブログ・お花・自然・家族や愛猫との暮らしを気ままに書いてます

利根川近くでお昼ご飯

2013年10月29日 | 自然

この水は「利根川」です。

昨日は とても 良い天気だったので

浮かれて 利根川近くまで行ってしまいまして…

 こんな

林の中で お弁当を食べましたよ

あんまり気持ちが良いので お散歩しました。

遠くに 見えるのは「榛名の山々」。

空も 稜線も 川の水も なんて美しい

しばし 見とれていました。

その間ずうっと

川の流れる音が耳に聞こえてきていて

なんとも気持ちよさが高まりました。

帰り、

相方が「おお~石がみんな丸いなあ」と言うので

見ましたら

本当に みんな 丸くてまん丸で「可愛い」

大きいのから小さいのから

みんな 丸いんですよ。

私の心を刺激する「丸いものたち」

                 

拾ったり、触ったりしているだけで

うっとり幸せな気持ちになり…

そして、

拾ってきちゃいました。

一応 いただきますと挨拶はしてきましたけど。

まさに「天然石

と、言うわけで 今は

机の上に並べてあります。

年月を経て たまたま私の目の前に登場した

石たち。

どこを どんな風に流れ流れてきたのかな?

う~ん 想像するだけでも 壮大

しばらく 眺めさせていただいて

また 川原に返しに行こうかな。

石を拾っただけで HAPPYになれる

とは思いませんでした。

今日も HAPPY

                  

サンキャッチャー☆サンクチュアリ

前橋市関根町3-8-10パークビル202

みんなにいいことありますように