街での用事は30分で

2020年04月17日 07時34分59秒 | 日常の暮らし

「ヘンリー・E・ハンティントン」がやっと咲きました。一昨年に株を弱らせ昨年は養生して2年ぶりに咲きました。今年は蕾は沢山つけたのですが咲く直前の膨らんだ状態で咲く前に落ちてしまい、やっとです。でも、本来の姿はもっとのびのびした巨大輪なのですが。

内科さんの診断はこの状況ですので電話診察をお願いして、でも薬は医院の一階まで受け取りに行かなくてはなりませんでした。車で出向き、有料駐車場に止めて、金融機関、薬局、それに急遽依頼された申告の提出済みの申告書類等を依頼者に返還し、問われた業務に対する報酬の話は後にしましょうと急ぎ出て、駐車料金を安くするためスーパーでワイン等を購入して、大急ぎで約30分で車に乗り込み戻りました。

街は空いてます。金融機関や食料品店は開いてますが、多くの店舗が休業してました。デパートも食料品等の一部だけの様です。

でも街の街路樹等が、ハナミズキ、八重桜、ツツジも、花壇のチューリップ等も咲いていて春なのにって感じです。多くのお店等が緊急事態宣言に対応してます。後は、その収入減にどう対応するかでしょう。まだ、収まる気配が見え無い中で、経済活動の縮小等にどう対処し人々の暮らしが守られるかなのですね。もう、あれこれ出される案だけの猶予では厳しいのではとも感じますが。

搭載できる椿花画像も少なくなってきました。

「テッセン」が咲きそうです。今日も飛行機が大きく見えました。

曇りがちで風も冷たいので「ゼラニューム」は外に出さなかった。

今年の春は風が冷たい日の記憶が残りそう。腰痛も寒い日は気を付けないと。

曇りの朝です。今日は16時に整形外科でのリハビリ予定。人との接触は避ける方が良いのでしょうけど、腰痛も治したいのです。夕方から雨の予報です。雨に遇わずに済むか微妙な処。新型コロナウイルスに対して「アビガン」という投薬が度々話題になっています。薬に因る害や副作用等の検証段階の様ですが、治ったという事例が出ていますので、私がもしも罹ったとしたらそして重症化して「死」と秤にかけたらそりゃ使って欲しいなと思うよな。そんな思考も3蜜して見えないウイルスに遭遇しないという以外に此れはという対策・対応が確立出来ない状況だからなのです。