野辺の菊を散歩にて

2021年11月14日 06時32分57秒 | 花・華・花・華

「山茶花」は控えめで、それでいて艶やかでもあるという、観る側の感性によって異なる趣を醸し出す花です。

穏やかに日が続いています。特段の急ぎ事も無く、可能であれば散歩に行くというこの頃です。

午前中に自転車を伴って散歩に出ました。出来るだけ歩く様に心がけてますが日によって足の状態が違うのですが比較的歩けたかな。痛みは感じると体がおぼえてしまうそうで成るべく感じないように、気配を感じたら自転車に跨る様にして。でも、良く成って来ているのではと思ってますが。

野辺の菊です。様々な色と形です。陽を浴びて輝く秋の花、花々。

同じ仲間でも「ツワブキ」は控えめにひっそりと。

散歩途中で野菜栽培畑の隅に「パパイヤ」を見つけました。暖かい地方の果物と思ってましたが、関東でも路地でここまで育つのですね。どうやら青物野菜的利用で栽培しているのかも。

朝の東雲。陽を浴びて「温州みかん」と「金柑」が金色の様に輝く。

夕方には月が存在を目立ちだし、飛行機が飛んでいき、もっと暗く成りだすとライトをつけた飛行機が綺麗です。

今日もどうやら引き続き穏やかな日の様です。