蕾がややほころび始めた椿です。まだ寒いですから咲くにはどうかな。
ポカっと時間が空いたけど、家族の都合や色々な理由で何もできなかった日だったかな。ボケっとしているのは嫌いでは無いのですが、申告期限に向かってやるべきことは有るのです。でもなかなか進まない時も有るのですね。
陽射しを浴びるとシクラメンの嬉しそうにしている感じに思えるのです。
一輪だけの「西王妃」。ここの処の強い冷え込みで大分花弁が痛んでます。
傷まない「クリスマスローズ」。だけど、中々咲き開いて呉れません。
近隣の小中学校では新型コロナウイルス、オミクロン株が猛烈に蔓延しているようで学級閉鎖や学年閉鎖に成って来てます。毎日の報道では陽性者数が従前以上に急増してます。ワクチン接種よりもその拡大が早い様です。注意してますがそれでもというかそれよりも感染力が強いのでしょうね。ジッと蟄居して居られれば良いのでしょうけどね~。