君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

道の駅・岐阜(ロックガーデンひちそう・日本昭和村)

2014-08-26 23:00:00 | 道の駅・中部

8月26日

9件目

           

道の駅 ロック・ガーデンひちそう

          

日本最古の石博物館

           

ここでも 朴葉寿司を買って帰った(安売りしてたので)  ところ変われば中身も違う こっちは錦糸卵が入ってる

10件目

道の駅 日本昭和村

駐車場が広くて迷ってる間に閉まりそうになったが ギリギリ間に合ってスタンプは押せた

おんさい館 これが道の駅みたいだ

青空市場

日本昭和村入口  もう終わってましたけど

昭和銭湯 里山の湯 

10件回って帰路に着いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅・岐阜(飛騨金山ぬく森の里温泉・美濃白川)

2014-08-26 22:30:00 | 道の駅・中部

8月26日

7件目

          

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉  宿泊もできるみたいだ レストランの料理も充実してそう 次回は食べたい

8件目

          

道の駅 飛騨白川

           

           

少し離れたところに 青空市場

野菜がいっぱい

          

敷地内にある「てまひまの店」で朴葉寿司を買って帰った   (サケの甘酢漬け きゃらぶき しぐれ 紅しょうが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅・岐阜(桜の郷荘川・和良)

2014-08-26 22:00:00 | 道の駅・中部

8月26日

5件目

           

道の駅 桜の郷 荘川

           

ここも凄い雨だった  桜の時期に来たらいいかも・・

6件目

           

道の駅 和良

日本一の鮎と長寿の里  長寿の里とは 男性の平均寿命が日本一だとか

物産販売所 ちんちろ屋

          

長寿だんご 1本90円 5本370円  豆腐をベースに作ってあるヘルシーな団子

明宝ハムではなく 明方ハム?

 

わかるかな?虹が出てるのが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅・岐阜(白川郷・飛騨白山)

2014-08-26 21:00:00 | 道の駅・中部

 

8月26日

3件目

当初の予定の新穂高ロープウェイは天候が悪いため あきらめたが

白川郷観光なら少々の雨でも大丈夫だろうと そちらに向かった

           

道の駅 白川郷

合掌ミュージアム   凄い雨です  白川郷観光はあきらめました

           

飛騨豚まん  300円

4件目

           

道の駅 飛騨白山

           

足湯

深山石豆富   600円  珍しいので買って帰った

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅・岐阜(奥飛騨温泉郷上宝・宙ドーム神岡)

2014-08-26 20:30:00 | 道の駅・中部

8月26日

宿泊先を出発して 近くの道の駅に向かった

1件目

           

道の駅 奥飛騨温泉郷上宝(かみたから) 

            

オコジョ(イタチ科)     夏は背が褐色、冬は全身が白色になります。マスコットキャラクターらしい

到着したのが早かったので まだ開いていなかった

10分ほど待ったら開いた

スーパーワルボボ

2件目

           

道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡

           

           

飛騨トンネルを掘ってる時に出土した七福石 

           

スタンプを押してると見たことある人が二人

昨日の道の駅 古川いぶし アルプ飛騨古川でお会いしたご夫婦だった

和歌山の串本からキャンピングカーで回っておられて、これから奥飛騨温泉郷上宝に回って近場の温泉に入るとか

これも縁ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする