君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

三朝温泉(1日目)三朝館

2015-09-17 23:00:00 | 旅行

9月17日

散策から三朝館に帰り 温泉に入り 楽しみにしていた夕食の時間

「松茸づくし会席」&ビール1本付き

           

[食前酒]梨ワイン                                      [前菜]松茸とおさかなのロミロミ

[造り]旬魚四種盛り

[凌ぎ]松茸入り茶碗蒸し

           

[焼き物]松茸と和牛の焼きもの

           

[台の物]松茸と合鴨の小鍋仕立て

[油物]松茸と海老の天婦羅

            

[蒸し物]松茸土瓶蒸し

            

[お食事]松茸の釜飯  三朝米                             [止椀]青さの赤出汁  [香の物]三種盛り

[甘味]こだわり杏仁豆腐

          

今回のプランについていた 貸し切り露天風呂45分間  「心禅の湯」3.240円が無料

【朝食】 ↓

鳥取では 大山乳業の白バラ牛乳とヨーグルトが有名だとか

ヨーグルトにハチミツが合う

1泊2食 松茸づくし  23.976円がポンパレの割引チケットで半額の11 .980円

色んな特典がついていて とてもお得だった。

他の所も ポンパレで買って行きたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三朝温泉(1日目)温泉街散策

2015-09-17 22:30:00 | 旅行

9月17日

道の駅 奥津温泉から40分ほどで宿泊先の

「三朝館」に到着した。

           

           

ホテルでマップを貰ったので、さっそく散策に出かけた

開湯 850年なんだ

三朝橋

三朝小唄映画記念モニユメン卜

公衆浴場「足湯・河原風呂」 河原にある温泉なので橋から丸見えだぁーー

            

            

昼間だからか 温泉街はひっそりとしてる

            

足湯・飲泉 「薬師の湯」

           

三朝神社

           

温泉の手水舎 飲泉場「神の湯」

           

恋谷橋

           

縁結び 「かじか蛙」

           

キュリー広場  キュリー夫人の像だが 男性かと思った

           

足湯 「かじかの湯」 ホテルのまん前でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三朝温泉(1日目)道の駅・奥津温泉

2015-09-17 22:00:00 | 道の駅・中国

9月17日

割引チケット購入サイト「ポンバレ」で 鳥取の三朝温泉の旅館のチケットが半額で購入出来たので

さっそく行くことにした

三朝温泉は初めてだ

三朝温泉に行く途中 道の駅で休憩

             

道の駅 奥津温泉

            

           

エゴマとか甘長とうがらしが安かったので 甘長とうがらしを買った

松茸  3.500円  こちらは手がでない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする