君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

湯村温泉(2日目)新温泉町・丹後市

2016-03-07 23:00:00 | 旅行

3月7日

湯村温泉・寿荘をチェックアウトして向かったのが

湯村温泉から車で15分ほどの所のマル海渡辺水産

            

            

一夜干しのカレイが欲しかったが高かったので 赤カレイを買って帰った

ここの直営のレストランが平日だとお安くてお得らしいが まだ10時半で早いし お腹も空いてないので また機会があれば

香住鶴(株)  福壽蔵

          

ここで日本酒 ゆず酒を買って

          

かすみ朝市センター   平日だからか12時過ぎなのに 人がいなかった 活気も無かった。

道の駅・くみはまSANKAIKANで昼食をとり 

まだ行けてない道の駅に行くことにした(前に行ってるが名前が変わってグレードアップしたみたいだ)

道の駅・丹後王国「食のみやこ」  以前は「丹後あじわいの郷」という農業公園で有料だった施設が無料で入れるようになった。

           

             

イルミネーションは毎営業日 点灯してるいるみたいだ

             

平日の3時ぐらいなので人も少なかった。

帰りに道の駅・「京丹波・味夢の里」にトイレ休憩に寄ったが ここは沢山の人で活気があった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする