君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

赤穂旅行2日目・かみごおりさくら園

2016-03-31 23:00:00 | 旅行

3月31日

そうめんの里で昼食後 時間があったので

もう1件行くことにした。

かみごおりさくら園     10種類の桜が随時咲くらしい

 

井の端古墳群  近くに古墳もある

訪れた時  人も少なく ゆっくりと見れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂旅行2日目・そうめんの里

2016-03-31 22:00:00 | 旅行

3月31日

龍野公園で桜を見た後

お昼ご飯を食べに ここに来た

           

そうめんの里  その中にある「レストラン庵」に向かった

名取(惣菜盛・小鉢2種)     1.080円      

            

            

天盛りざる    1.280円

どのメニューも ざるそうめんかにゅうめんか選べる

お手頃な値段なので 機会があればまた行きたい。

そうめんで出来てるのかな?

売店も覗いてみたが何も買わなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂旅行2日目・龍野公園

2016-03-31 21:00:00 | 旅行

3月31日

坂越の町を後にして 桜の名所

龍野公園に行くことに  川沿いの観光駐車場に車を停め

徒歩でゆっくりと回ることにした。

            

うすくち龍野醤油資料館   

                     

            

龍野公園

            

龍野公園動物園

赤とんぼの碑      三木露風の立像

龍野城

満開まで もうちょっとって感じだったが 桜が見れて良かった。

平日なので空いていたのも良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤穂旅行2日目・坂越観光

2016-03-31 20:00:00 | 旅行

3月31日

赤穂パークホテルをチェックアウトした後 

カキを買いたかったので うみの駅 しおさい市場に向かったが 

まだ早かったのか?(午前9時半前) 準備中みたいだった。

なので坂越の町並みを見に行くことにした

大道  石だたみの大道は車通りも少なく 白壁と焼板の町家が並ぶ

奥藤酒造郷土館

           

           

日本酒も買いました^^

妙道寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする