春さんのニッチな愛聴盤PART2

映画音楽やイージーリスニングなどの埋もれに埋もれた珍盤をご紹介するblogで、前回同様横浜から発信‼️

ヨーロッパとアメリカの香りをブレンドしたデイヴ・グルーシンの音楽🎧️🎶

2021-10-04 17:14:55 | 音楽
『ボビー・デアフィールド』(1977年 アメリカ)
監督:シドニー・ポラック
音楽:デイヴ・グルーシン
出演:アル・パチーノ、マルト・ケラー他


検査も終わり明朝には退院だ!
相変わらずふてぶてしい男、その名は吉田春太郎。元気かーっ!?俺は元気だ!!

不治の病に冒された余命幾ばくもない美しい女性とF-1レーサーの愛を描いた一種の難病ものだが、主演女優のマルト・ケラーがあまりにも美しく、それだけに苦悩しまくるアル・パチーノが俺はとっても可哀想だったぞ

この映画のサントラミュージックを担当したのはデイヴ・グルーシン。この写真はドーナツ盤だが、アルバムではレースのSEで始まるディスコアレンジの「フォーミュラー1」「愛しのボビー」「ボビー・デアフィールド」といったジェントルでヨーロッパ色のあるナンバーが流れて心地よく切ないな。ヨーロッパが舞台でマルト・ケラーが共演だから、アメリカ色よりもヨーロッパ色の強い映画なのでデイヴ・グルーシンもその辺りを意識してこれまたF-1レーサーの若者のロマンスと切なさを実に醸し出しており、改めて映画音楽や映像音楽に携わるコンポーザーの腕の良さと光るセンスを見せてくれて、クーッ!!たまらんな

ヴィクトリア・マイケルズが歌う「愛しのボビー」。マルト・ケラー演じるヒロインの心の中を切々と静かに歌い上げている。長尺なのでフルでラジオで流しにくかったようだが、ドーナツ盤にはしっかり収録されてるぞ

それからチャック・フィンドレーのフリューゲルホーンが奏でてデイヴ・グルーシン指揮のオーケストラが盛り上げてくる乾いた哀愁を感じさせるテーマ「ボビー・デアフィールド」、たまらんのう!

じゃあサントラを聴いてみようか♪
ヨーロッパのとある田舎街のサーキットに愛と青春をぶつけた青年ボビー・ディアフィールド🏁

病院の窓に映る鶴見の街♒️


爺さん静かにしてくれんか!👴