『トレンチコートの女』ON NE MEURT QUE DEUX FOIS(1985仏)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/c52422c42555f3ddbe794b4eeb1a7a9e.jpg?1633237138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/d7f74d315bfe56e0157bcc8dcecae698.jpg?1633237138)
少し久し振り!!お元気にしてたかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/c5607b3c120c1bccad68fefe9f3a5156.jpg?1633238459)
態度のデカイ俺だが、趣味の良さなら段違い!!
監督:ジャック・ドレー
音楽:クロード・ボラン
出演:ミシェル・セロー、シャーロット・ランプリング他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/c52422c42555f3ddbe794b4eeb1a7a9e.jpg?1633237138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/d7f74d315bfe56e0157bcc8dcecae698.jpg?1633237138)
少し久し振り!!お元気にしてたかね?
俺は明日から1泊2日で狭心症の検査入院をするのだが、入院日数は短いけど、あれこれと準備が多くてめんどくちゃい(臭)
今日はやはりボルナさん同様当blogのコメンテーターのお一人こめへんさんからプレゼント頂いた、『トレンチコートの女』のサウンドトラック盤。Milanレコードのロゴもそそられるねえ
俺は欧州系のサントラやイージーリスニングは特に好きなんだ。主演女優のシャーロット・ランプリングはいい女優さんだよなあ。これはなかなか官能的だな
クロード・ボランのこのレコード、ジェネリークは知っていたがアルバム全体通して聴くとボリューム満点!
本当に聴き応えのある盤でな、レコードの収録時間の長いこと。つまり短くないのだ。レコードは俺もCDよりも良いと思うし、この高級感がたまらない!
Milanレーベルなので、個人輸入して買う他ないのだが、個人輸入もそんなに難しくはなくなってきたし、これは俺的にはホント、オススメの盤‼️
聴いてみっか(=^ェ^=)♪
クーッ!!たまらんねえー!
皆の衆はどうかね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/c5607b3c120c1bccad68fefe9f3a5156.jpg?1633238459)
態度のデカイ俺だが、趣味の良さなら段違い!!
ラーメン🍜🍥