『サンチャゴに雨が降る』(1975 フランス・ブルガリア合作)

1973年9月11のチリ・クーデターの発生から、サルバドール・アジェンデ大統領政権の崩壊までを描いた映画だね

カミさんが撫でる背中に表れているねえ(*^^*)
監督:エルビオ・ソトー
音楽:アストル・ピアソラ
出演:ジャン=ルイ・トランティニャン、ローラン・デルジェブ(フランス語版)、アニー・ジラルド。アンデーショーン、パトリシア・ガスマン、ジョン・アピー(英語版)、アンリ・ポワイエ(フランス語版)、ディミテル・グラシモフ、ナイチョ・ペトロフほか


1973年9月11のチリ・クーデターの発生から、サルバドール・アジェンデ大統領政権の崩壊までを描いた映画だね
まあ、まずはMerry Christmasですな🎅🎂✨🎄✨❄️🎶
前回は『ブルー・クリスマス』を紹介したし、今回はまるでクリスマスに関係ないレコードの紹介だが、皆の衆はどんなクリスマスイブをお過ごしかな?俺はといえばクリスマス含めて年末年始はアルコール消毒だぜ!クーッ!!
『リベル・タンゴ』でお馴染みのピアソラだが、『リベル・タンゴ』の他にもピアソラの曲はいいのが多く、この『サンチャゴに雨が降る』もとおってえも
いいんだよな!クーッ!!
甘くて文芸的な哀切を感じさせる調べ。ピアソラのバンドネオンは勿論、ヴァイオリンが泣きが入っているんだ。第二の感動を与えるドスッと響くドラムスがまたいい
このサントラの直前に映画のサントラではないが、ジェリー・マリガンと共演した『サミット』と、この『サンチャゴに雨が降る』の流れを感じさせる名盤だよな!クーッ!!
少なからずご存知の御仁もおられよう
聞き惚れて何度もリピートしてしまう曲だよなあ!俺はこれでますます映画音楽に夢中になったぜ!クーッ!!
では聞いてみっか!アストル・ピアソラの音楽で『サンチャゴに雨が降る』♪
映画はコチラ🎦
どうだい、いいだろう!クーッ!!
サファイアは人間で言えば、多くの苦労をしてきたネコちゃん(=^ェ^=)♪

カミさんが撫でる背中に表れているねえ(*^^*)