ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

ソウル その2

2008年09月21日 | 旅行
 思い出したように、旅行日記を書く私。

 で、ソウルです。8月15日は祝日でした。独立記念日?だったかなんだったようです。(良く覚えてなくてすみません とにかく、日本からの独立なのは事実です)
 それも、特別な年で、国家的年行事のため、王宮跡は前日から特別警護があっていました。中の見学はたぶんできないと言われていましたが、昼間は大丈夫だったようで、式典準備をしている横を歩いて中へ。チケット売り場を聞いたつもりだっのに、警護のイケメンポリスは出口を教えてくれました。
 そんなで、迷うこと15分ほど、あまりに見学者がまばらなので。ドキドキしながらチケットを買いました。そこで、日本語を勉強しているという中学生に捕まり、アンケートと写真を撮られました。学校の夏休みの宿題とかで、たどたどしい日本語で話してくれるのが、何か嬉しかったです。
 竹島教科書問題などがすぐ前にあっていたので、日本人は嫌われているかと警戒していましたが。そんなことなく、ソウルは元気でした。
 その王宮の前には広い通りがあるのですが、車は全面通行止めなので、悠々と歩けました。10車線ぐらいの道路に車が入れないのが嬉しくて、Lunaは中央車線付近を年甲斐もなく友人と走り回ってみました
 で、テレビ局のカメラマンの笑いと、準備しているおじさんとポリスと軍人に笑われました。注意はされずに、ただ飽きられていたのは、言葉が分からなくても理解できました。
 でも、楽しかった。

 けど、暑さでへろへろになり、その後は何処に行く気力もなく、座れるところを捜して、スターパックスでひたすら冷たいコーヒーで体を冷やしました。(冷やしすぎて、後で頭が痛くなったけど


コメントを投稿