ちょっぴり腐女子な、つれづれ愚痴日記

 ぐだぐたな日々を愚痴りつつ、のんびり綴っています。気が向いたときに更新。

仕事が…。

2005年11月25日 | 日記
 明日は休みだけど、午後から出張です。別にLunaが行きたい研修会ではなく、動員です。まあ、それはそれで、チャンスだと思えばいいのだけど、今週は出張ばかりで疲れました。

 で、今日は午後から振り替えで休めたのに…。結局、何やかんやで帰宅したのは、午後7時。定時だと、5時過ぎには出られるはずなのに。

 まあ、明日もがんばろっと。

 それにしても、「大航海4」が終わらない。う~ん。 


エサが届かなーい。

2005年11月25日 | ペット
 今日、ちぃのエサが宅急便で着くはずだったけど、欠品とかで遅れると、メールで連絡がありました。近くのホームセンターがウサギのコーナーを大幅に縮小してくれたため、我が家のたちはエサに苦労しています。
 特に、ちぃは通常のエサ(スマップのラビットフード・ライトがお気に入り)と「モルモット・ディナー」をブレンドして食べているので、大変です。他にも、おやつとしていくつかの乾燥果物を食べているし…。
 仕方なく、ネットで探し当てました。エサ一つにも苦労するちぃって…。


やっと成功!!

2005年11月23日 | 日記
 やっと、やっと、ブログペットの桃桃(「タオタオ」と呼びます)のバックが設定できました。ちなみに、言葉をしゃべらなかったのも、Lunaの単なるファイル名ミスなどでした。
 つくづく、疲れた脳みそでは駄目だと納得!です。

 これで、しばらくは安心。ちなみに、「旅日記」のほうのウサギは去年亡くなった我が愛する娘のまりりんの名前が付いています。

 で、ついに電話機を買い換えました。子機が動かなくなったので、買い足し?にベスト電器に行ったら…。子機増設になるので2万ぐらいかかるとのこと。修理しても、6,7千円との説明に絶句。5年しか使っていないけれど、このさい買い換え!ということに。それにしても、1万5000円ぐらいで買えてしまうから、消耗品という感じで寂しかったです。
 今度の機種はナショナル。前回のはサンヨー。その前はシャープとLunaは電話機の旅を続けてきました。ちなみに、いまはこの三社とパイオニアだけが、製造しているそーです。(NTTは別)
 ファンヒーターの製造から、今年、三菱が撤退したとかで、残りはシャープ?のみ。だんだん製造会社が限定されてしまうようで悲しいです。
 そうそう、今日は電動灯油入れも壊れて、買い換えたのでした…。あと危ないのは、エアコンとファンヒーターかぁ。


インフルエンザ予防接種。

2005年11月21日 | 健康・病気
 今日、ようやくインフルエンザの予防接種を受けてきました。まあ、仕事柄、毎年受けているんですけど、毎年かかるんですインフルエンザに…。
 それにしても、去年は6回ぐらい熱があったりで延び延びになって、結局、受けられたのは12月も半ば過ぎ。接種の後は元気だったんだけど…。
 さて、今年はどうなるのでしょうか? 

 ピアノはまた冬眠しています。せっかく手に入れた楽譜も、そのままになって(いと哀れなり←言葉そのまんまです)。
相変わらず、仕事に追われています。いつになったら、追いかけられるのだろう…。

 それにしても、年賀状…。今年はと思ったのは一瞬の夢?