花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

八ヶ岳高原を歩く♪~美し森から…②~

2024年05月21日 22時19分04秒 | ハイキング

八ヶ岳高原を歩く♪。。。の続きです~。

前回は美し森から羽衣の池を歩いて、ハイキングコースはその後八ヶ岳牧場へ。。。

向かうはず?つもり?でした...💦

ここまでは(分岐点 ⇓)正しかったのですが、ここから間違えてしまったんですねぇ(-_-;)

写真にある道を間違えそのまま真っ直ぐ進んでしまいました。

正しいコースはこの道のすぐ下(V字の二俣の分岐)にあったのですが、

この時ま全く気付かずでした~( ̄▽ ̄;)

実はこの道、一般道ではない破線ルートで、作業用(河川工事?)の道だったようです。

その道のルート上に咲いていたクリンソウ~

キバナノコマツメ~

間違いに気付かず可愛い花を見つけてルンルン⁈(;^ω^)

でもでも、さすがに歩いても歩いても牧場らしき景色は見えず、案内板も見当たらず...💦

さすがにこれは違う!と思ったのは鹿?の頭蓋骨と小さな板の案内板が現われ、

”地獄谷入口”と言う文字。。。 「じ、じごくだにぃ~⁈」こわ~!(◎_◎;)

(ここの写真を撮るのも忘れてしまいました~)

あとで調べましたら、ここは権現岳東面の川俣川上流にある地獄谷と名付けられた方面へ

向かうバリルート(破線)のだったようです。「やっても~た。。。(+o+)」

しかし、この地獄谷と言われる渓谷に”クモイコザクラ”の群生が見られるようなんです。

これも後で調べてわかりました。事前の下調べ不足ですね~。反省!!

クモイコザクラは地獄谷まで行かずとも、ハイキングコースの途中でも見られるようでしたので

今回はこのクモイコザクラを見ることも目的でした。(が、結局見つけられずでしたけど(´;ω;`)ウッ…)

30分近く歩いたでしょうか?分岐点まで戻ることに。。。

往復で1時間近くのロスです。( ´ー`)フゥー...

ここからは正しいルートです!こちらにもクリンソウが~

 

川俣川を渡ります。。。

川の中に石が置かれ渡れるようになっていました。

滝⁈のよう。。。とても涼し気で綺麗でした☆

ネコノメソウ

マイズルソウはまだ蕾。。。

そしてようやく八ヶ岳牧場へ。。。

なんとか富士山も見えますよ^^;

 

牛さんが放牧中~♪

左に権現岳、右に赤岳~☆

牧場を抜けて天女山方面へ。。。新緑の森を歩いて。。。

 

フデリンドウ

シロバナノヘビイチゴ

森を抜け開けたところ到着。展望地です☆

なんとか富士山⁈

右から甲斐駒、北岳、鳳凰三山。。。

権現岳と編笠山かな?

ここ展望地から天女山へはあと40分ほどでしたが、

時間的、体力的等、総合的判断⁈で、ここで撤収、ピストンで美し森へ引き返しました~( ̄▽ ̄;)💦

天女山に咲く翁草も見たかったのですが。。。あのロスがなかったら歩けたのにぃと

思いつつ、仕方ありません。初めて歩くところはちゃんと下調べが大事と反省。。。

まっ、クモイコザクラもオキナグサも見ることは出来ませんでしたが、

可愛い花は見れましたし、薄~い富士山や八ヶ岳、南アルプスの絶景も見れたし

良し!としましょう~。気持ちいい高原歩きでした♪(^O^)/   

                                     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳高原を歩く♪~美し森から…~

2024年05月19日 21時08分06秒 | ハイキング

八ヶ岳南麓の高原エリアにある”美し森(うつくしもり)”1542mから”天女山(てんにょさん)

”1529mまでのハイキングコースを歩いて来ました♪         撮影:5.17

このコースは八ヶ岳と南アルプス、富士山などの眺望が楽しめ、6月には鮮やかなレンゲツツジが

花を咲かせるなど花と絶景のコースになっています。。。

私があるいたこの日はレンゲツツジにはまだ早かったのですが、

クリンソウやスミレ、ミツバツツジ、クサボケ、フデリンドウなどの可愛い花々にも

出会うことが出来ました

スタートは美し森の駐車場から。新しく出来た長~い階段を上がって行きます...💦

階段先の展望台から振り返ってみると。。。飯盛山、茅ヶ岳の後方に富士山なんですけど...💦

見えるかしらん⁈(-_-;) 毎度のことながらまぼろし~の。。。

ちょっとアップして~。。。霞むぅ~(-"-;A ...

南方面に目を向けると南アルプス(甲斐駒ヶ岳・北岳・間ノ岳)

そして美し森のピーク1542mへ。。。見える山は南八ヶ岳(編笠山・権現岳かな?)

 

 

羽衣の池1610m。。。この日歩いた最高峰⁈

ミズバショウが咲く池ですが、花は終わりかけの様でした。。。(~_~;)

カラマツの林の中に白い花が咲く一本の木が。。。

 

ズミかな?

 

キラキラの新緑

ミツバツツジはちらほら。。。

足元にも。。。

 

 

お~!見えてきましたよ。甲斐駒と北岳!手前の緑は牧場の草原かな?(^O^)/

羽衣の池からカラマツの森を抜け、分岐点に出ました!

が。。。ここから大変な⁈ことに💦

私が進んだ道はこの写真にもある林道のようなかつての?車道のような道。

実はこの道は天女山への道ではなかったのです。

この道のすぐ下にハイキングコースの道(天女山へ)があったのですが、

なんと!気付くことなくコースの道を間違って歩いて行ってしまったのです( ̄▽ ̄;)

まだハイキングコースの半分も歩いてないのに~~(T_T)/~~~

この続きは次回で紹介しますね~。どうなることやら。。。

                               ~~~つづく~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国夢街道を歩く♪~周智郡森町~

2024年04月15日 20時47分24秒 | ハイキング

周智郡森町の『戦国夢街道』を先日13日に歩いて来ました♪

森町の山間地を通るこの街道は、古くから遠江国(静岡県)と信濃国(長野県)を結び

”塩の道”とも呼ばれていました。

戦国時代には、物資の集散地である重要な街道として、多くの武将が支配をめぐって争いました。。。

森町のハイキングコースとして整備され、自然と歴史を楽しみながら歩くことが出来ます。

スタートはこちら⇓ 馬のオブジェ⁈が目印です。^^                撮影:4.13

あの徳川家康も武田軍との戦いでこの街道を使った⁈とか。。。

家康公はじめとする武将や古戦場の言い伝えが残されています。

花立茶屋

 

シャガの花が街道脇にたくさん咲いていました。

 

お茶畑が広がります。。。新茶シーズンはもうすぐ。。。

 

地蔵森のお地蔵さま。。。

 

 

 

集落に続く道を歩いて行きます。。。

 

八幡神社

神社の境内にある大きな山桜。。。

すっかり葉桜になっていました。新緑も綺麗です

神社の隣の空き地は旧大久保小学校の跡地でした。

桜の木の下には二宮金次郎像がのこされていました。。。

山間の集落。自然がいっぱいのどかな風景がいいですね~。。。

 

 

 

 

 

三丸コースを歩いて折り返します。。。

 

 

 

 

天神森

 

 

 

 

『戦国夢街道』ハイキングコースは自然と歴史、家康公にまつわる伝説が各所に残されています。

4.1キロの半命コース、5.5キロの三丸コース(今回歩いたコース)、8.5キロの塩の道コースがあり

体力に合わせて歩くことが出来ます。

(実はここを歩いたのは今回で2回目、5年前の同じく春(3月末)に歩いていました。^^;)

春は山桜、初夏は萌黄色の茶園、秋は紅葉と季節を変えて歩くのも良いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉山(島田市)ハイキングコースを歩く♪

2023年05月22日 17時18分13秒 | ハイキング

今月12日、お隣の島田市のハイキングコースを歩いて来ました

歩いたコースは『千葉山ハイキングコース』。。。

スタートは日帰り温泉・”伊太和里の湯”の隣の”ゆめ未来パーク”の駐車場から。

駐車場はとても広いので余裕で止められます。

奥の階段⇓を上がると、ハイキングコースに合流します。

駐車場から上がった合流地点。この道は”伊太丁仏参道”と言い、千葉山491mの中腹にあるお寺

「智満寺」への参道にもなっています。

今回はこのハイキングコース・伊太丁仏参道を歩いて智満寺を目指すことに。。。

コースの所どころに見られたのは石仏。。。

参道入口から千葉山智満寺まで一丁ごとに(約100m)一番から三十三番の石仏が置かれています。

一体一体仏さまの表情も違います。

 

途中、”どうだん原”に出ます。

ここには数千本⁈のドウダンツツジが群生して、春(4月)には釣鐘状の小さな白い花が咲き

秋には葉が真っ赤に染まり紅葉スポットになります。

手前の緑の木々がドウダンツツジで、花はもうすでに終わってみることは出来ませんでした💦

どうだん原にも石仏さま。。。

ドウダンツツジは終わっていましたが、ヤマツツジが咲いていました。

シライトソウ~☆

 

 

いろんな表情があって楽しいですね^^

 

随分古いものだと思いますが割れてしまっている石仏様も。。。

三十二番!

最終!三十三番まで来ました!!

そして…”千葉山智満寺”到着です。。。

千葉山智満寺は比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺です。

本堂は1589年創建で国指定重要文化財になっています。

茅葺屋根は珍しいかもしれませんね。

すぐ下にある仁王門も屋根は茅葺です。(造られたのは江戸時代初期)

金剛力士像~☆

なんと⁉徳川家康によって寄贈されたようです。

 

仁王門の下は長い階段が続きます。。。

ここから⇓奥之院がある千葉山山頂へ行けますが、霊験あらたかな参道と奥之院と言うことで

登山、ハイキング等での入山は禁止との注意書き(鳥居下)があるため、

今回はここまでとしました。(-"-;A ...

 

ちなみに山頂付近(奥之院)には”十本杉”と言って、樹齢800年~1000年の杉の巨木が点在して

いるそうで、国の天然記念物にも指定されています。(現在は数本が倒木しているそうです)

境内で見かけた花たち~。。。

フタリシズカ~☆

クサノオウ~☆

ユキノシタ~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の森(藤枝市)で春の花探し♪

2023年03月15日 19時49分07秒 | ハイキング

春本番を目の前に、あちらこちら⁈から花の便りが届くようになると

どうもじっとしていられなくなります。。。(^^;

で! サクッと歩ける近場の里山”市民の森”を散策することにしました♪                

こちら↓は、市民の森への麓の駐車場、ここから歩きます。(一番乗り⁈^^;)      撮影:3.11

びく石ハイキングコースを歩きます。

 

 

木の根が大きすぎて画面に入り切りませんでした(◎_◎;)

 

竹林が続きます。。。

 

 

市民の森に到着。。。春の花、見つけられるかな?

周辺をてくてく歩きます♪

クロモジかな?写真がボケボケで・・・。💦

これは?

サンシュユ~☆

思いがけず”シュンラン”を見つけました♪林道脇の斜面に咲いていましたので、ちょっと驚き⁈^^;

シュンランは去年はじめてここで見つけましたが、今回は去年とは別の場所でも見つけたので

なんか嬉しかったですね~♪( *´艸`)

別の場所でも♪

 

 

カンアオイも~☆

この後、富士山が観える展望台へ行ってみました。

で~。。。富士山は?

よ~く目を凝らして見てくださいね!あなたにも観えるはず!( ̄▽ ̄;)

春先は空が霞んで、なかなか遠くまで見通せません。。。富士山は確かに”そこ”にいるんですけどね~。

早くも東京のソメイヨシノが開花、静岡は・・・もう少し?あと少し⁈^^;。。。

ワクワクな春本番ももう目の前ですね~♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする