花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

晩秋の安倍奥の山を歩く♪

2024年11月26日 19時44分53秒 | 

去年の秋は安倍奥の山でも一番奥⁈の梅ヶ島温泉の登山口から登る”安倍峠”を

歩きました。ここの紅葉は私の中ではお気に入りの山。(山のピークではありませんが^^;)

今回は同じ安倍奥の山で、少し手前の下十枚山まで歩くつもりで家を出ました。

しかし、登山口に近ずくにつれ、怪しい?空模様...💦               

林道をしばらく走り、登山口の正木峠に到着。

この山は春にシロヤシオが咲くことで人気の山、シーズンは駐車場もいっぱい(十数台は止められる)

になりますが、この日到着時は一台も無く、私の車だけでした。(-"-;A ...     撮影:11.19                     

登山口で見守るお地蔵様。。。ここからスタートです!

登山口付近はまだ紅葉が残っていました。

 

上るにつれ、辺りが白っぽく?なってきました💦 あらら?(・。・;

地蔵峠1414mに出ました。

ここから稜線歩きになりますが、静岡市側はほぼ真っ白。。。

峠のお地蔵さま。。。

反対側の山梨県側(静岡と山梨の県境になります)は。。。

ちゃんと見えますね~。山も紅葉してます

 

実は地蔵峠から富士山も見えますが、富士山方面は厚い雲がかかって見えませんでした(T_T)/~~~

向かう先、下十枚山も霧がかかって稜線はガスガスな状況。。。

どうしようか?迷いましたが、晴れることを期待して少し歩いてみることにしました。

 

まったく晴れる気配なし...💦

 

なかなかの?古木。。。

下十枚山の手前のピーク”岩岳”1652mまで歩きました。今回はここまで!💦

 

 

まっ!こんなガスッガスな光景も山あるある?ってことで良しとしましょう( ̄▽ ̄;)

ちょっと面白い⁈(;^ω^)⇓

登山道は落ち葉でいっぱい

登山口付近の紅葉も終盤でしたが、まぁまぁいい感じ♪

 

 

登山口に戻って来ました♪やっぱり一台だけですね~💦

 

林道からの景色。。。下は晴れてますね~^^;

林道にもいっぱいの落ち葉。。。

 

残念ながら冠雪した富士山を見ることは出来ませんでしたが、

この日完全⁈貸切、誰一人として会うこともなく、独り占めの山歩きになりました😅

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の森で紅葉散策♪

2024年11月17日 21時52分40秒 | ハイキング

いつから『秋』と言える季節になったのだろう?とふと思う。。。

今日も各地で夏日を記録した。。。今日って11月17日だよね~。(~_~;)💦

それでも秋を楽しみたい。山歩きをする私にとって秋はやっぱり山の紅葉

前回(10.26)は山梨県の櫛形山を歩きましたが、今回は県内で。。。

11月4日、山ではなく”県民の森”を散策してきました。

こちらは⇓県民の森の管理センター。ここからスタートしました。

県民の森は静岡市北部の井川地区と梅ヶ島地区に跨る標高1500mの高地にあり、

ブナやカエデの原生林の自然豊かな森なのです。

またログハウスやテントサイトもあるキャンプ場もあります。

ですが、管理センターの前にこんな表示が。。。

水道施設の故障で現在、施設は使えないようです。

もちろん、森の中は歩くことは出来ます💦遊歩道を歩いて”井川峠”まで歩くことにしました。

 

天気予報は晴れのつもり?で家を出ましたが、森はガスガスで。。。

でも紅葉は綺麗☆

これはこれで、幻想的⁈ってことで良しとしましょう。^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井川峠まで来ました♪標識がだいぶ不鮮明に。。。

晴れていれば『笹山』まで歩くつもりでしたが、ガスも取れないので笹山は断念。

ここから林道に出てスタート地点の管理センターまで戻ることにしました。

 

 

 

林道に下りてきました。ここから林道を歩いて戻ります。

バイクの人も。。。

少しガスも取れて晴れてきました。。。

 

戻ってきました。。。

戻って来たら、なんと青空も!日も射してきたので、キラキラの紅葉も撮りたくなって。。。

 

 

 

 

 

 

選びきれず、多くの写真アップになってしましました💦

いろんな景色に出会えて、今回も嬉し楽しの紅葉散策になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の里山で秋の花探し♪

2024年11月12日 22時04分40秒 | 

地元の里山、びく石(石谷山)526mへ、今年も秋の花探しに行って来ました♪

                                     撮影:11.8

ヒョウモン蝶とアザミ~☆

いつもの登山口。。。

登山道で見守る不動明王像。。。

いつもの登山道なので、登山道の様子は省略して見つけた花を主に。。。

アキチョウジ~☆

フユイチゴ~🍓

 

コウヤボウキ~☆

 

ホコリタケ~☆

初対面かも?奥の潰れかけのホコリタケをそっとプッシュしてみたら、出た~!煙⁈( ̄▽ ̄;)

キッコウハグマ~☆

とにかく小さくて...💦

リンドウ~☆

 

センブリ~☆

 

リュウノウギク~☆

ゴマナ~☆

ヤクシソウ~☆

※花の名前は自身わからないものは一応?調べてからアップしていますが、

 なにせまだまだ(いつまでたっても)勉強中の身(-"-;A ...💦

 間違いがありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ。。。_(._.)_

 

~~~おまけ~~~

もう11月だけど”10月桜”。。。今年も咲いていました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の櫛形山を歩く♪②

2024年11月08日 20時12分58秒 | 

櫛形山ハイキングの続きです~

池の茶屋登山口からスタートして山頂、裸山、アヤメ平まで歩いて周回コースのおよそ半分。

残り半分を歩きます♪                            撮影:10.26

前半のコースではあまり紅葉した木々が見られませんでしたが、

広葉樹の木々も多くなり、こちらでは所々で見ることが出来ました。

 

 

木々の合間からは南アルプスの山並みも~☆(北岳・間ノ岳)

 

もみじ沢~

 

 

 

北岳展望台から~☆

右に甲斐駒ヶ岳(後方の三角の山)、左に北岳

 

 

 秋の櫛形山ははじめてでしたが、夏の花も良し、秋の紅葉も良し!で、もちろん

眺望も良し!で、いつ来ても楽しめる山だなと改めて感じました(#^^#)                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の櫛形山を歩く♪

2024年11月03日 20時40分52秒 | 

今年は残暑が長引き秋までずれ込んだせいか、紅葉前線も遅れているようで、

紅葉のはじまり、ピークもなかなかつかめずにいます。

紅葉を求めて選んだ山が山梨県富士川町(南アルプス市)の”櫛形山”2050m。

先月10月26日に歩いてきました♪ この日の天気は残念ながら曇り。。。

登山口は池の茶屋林道終点で、すでにここで標高1800m余り。辿り着くまでの林道の道のりが長く

(麓から1時間弱くらい?)狭い所が何ヵ所もあって車の運転も緊張しながら走りです💦

朝早いこともあってすれ違った車は1台だけでした。^^;

池の茶屋登山口の駐車場~

最初はカラマツの林を登って行きます。

30分程上ると南アルプスの絶景ポイントがあります☆

空は曇っていましたが山並みははっきり見えました。南アルプスもまだ雪はありませんね~💦

白根三山(右から北岳・間ノ岳・農鳥岳)~☆

ズームして右端に甲斐駒ヶ岳・アサヨ峰、左が北岳~☆

 

ここの斜面には夏には高山植物がたくさん咲き、この時期にお花目当てで何回か訪れています。

秋に歩くのは今回が初めてでした。^^;

キノコ⁈

ここは原生林の森。。。

な、なんと。。。( ̄▽ ̄)

そして、富士山の絶景も☆

暗い...💦

山頂2050m~☆

山頂から少し下がった所から~☆

バラボタン平。。。カラマツにサルオガセがいっぱい。

もうひとつのピーク”裸山”2003mへ。。。

 

所々で紅葉した木々が現われてきました

裸山からの絶景~☆(北岳・間ノ岳)

右に鳳凰山・中央に甲斐駒ヶ岳~☆

振り返ると富士山の頭⁈がひょっこり。。。^^

裸山にも夏にはアヤメをはじめ多くの高山植物が咲きます。

ここからアヤメ平へ向かいます。。。

 

アヤメ平~☆ここも高山植物の群生地です。

アヤメ平にある避難小屋。。。

 

ちょっと変わったサルオガセ?丸まってる?

これもサルオガセ。。。この山ではサルオガセをあちこちで見ます。

ここから周回コースを歩いてスタート地点に戻ります。

ここでコースの半分ほど歩きました。あと半分、この続きは次回で。。。 

                                 ~~~つづく~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする