花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

花の入笠山へ♪~2023初秋に咲く花~

2023年08月30日 21時32分50秒 | 

立秋(8.8)、処暑(8.23)も過ぎて夏も終わりを迎え、暑さも落ち着く頃・・・とされていますが、

今年の暑さはそんな言葉もどこへやら?(-"-;A ...

もう8月も終わりだと言うのに”猛暑日”という言葉は相変わらず毎日のように言われているし。。。

この暑さで私の山歩きもぱったり⁈止まっている。。。

が…歩きたい気持ちはいっぱいで、ついに?ようやく?山行決行‼しました(^O^)/

さすがにアルプス系⁈の山は無理なので、日帰りで行けて、そこそこ標高もあって花も楽しめる山、

かつお手軽な山(注文が多い⁈😅)長野県富士見町の『入笠山』1,955mへ行って来ました♪

                                     撮影:8.28

入笠山は春から秋にかけて数多くの山野草が楽しめ、ゴンドラを使えば一気に1780mまで行け、

登山者にはもちろんそうでない人?にもお手軽で人気の山です。

私もこれまでに何度か季節を変えて歩いていますが、この時期に行くのは2回目。。。

今回はゴンドラ利用でとってもお手軽な山行で…(;^ω^)

こちら⇓がゴンドラの山麓駅(乗り場)になるのですが、な!なんとただで乗ることが出来ました♪

ただで乗れた理由はこの”キャンペーン”⇑

『静岡県民』に該当!! キャンペーンを知らずに来ましたので、めちゃ!ラッキー!!

気を良くして、ゴンドラに乗ってあっと言う間に山頂駅1780mへ!

ゴンドラを降りるとすぐにすずらん自生地と山野草公園があり、正面には八ヶ岳~(雲が💦)

山野草公園の花畑は夏から秋の花に。。。

オミナエシ~☆

マツムシソウ~☆

 

シモツケソウ~☆

クサボタン~☆

クサボタンの花後⇓

ツリガネニンジン~☆

 

アサマフウロ~☆

アキノキリンソウ~☆

 

ノコギリソウ~☆

オトコエシ~☆

キキョウ~☆

サラシナショウマ~☆

フシグロセンノウ~☆

ホソバノヤマハハコ~☆

マルバダケブキ~☆

山野草公園にはまだまだ多くの花々が咲いていました。

この時期、入笠山でどうしても見たかった花があります。

6年前にこの山で初めて出会うことのできた花”レンゲショウマ”です♪

すでにピークは過ぎていましたが、なんとか間に合いました。^^;

レンゲショウマとこの続きは、次回で紹介しますね。

                             ~~~つづく~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日(8.11)は”山伏岳”2014mで♪

2023年08月13日 21時21分37秒 | 

8月11日は、山の日🎌でした^^

この夏の猛暑にエアコンの下で過ごす毎日、これではいけない!とこの日、山行を決行⁉^^;

祝日で世間はお盆休みもスタート、天気も良好となると山も道路も混むこと間違いなしだろうな…

と言うことで総合的判断で、近場でお手軽、かつ”涼”も期待して

静岡市の奥の奥(オクシズ)の”山伏岳”2014mを歩くことにしました。。。

山伏岳はこれまでにも何度か(たぶん5回?)歩いていて、

静岡では南アルプス・富士山を除けば標高が2,000mある山はこの山伏岳だけです。

しかも、最短コースで歩ける登山口、百畳峠(すでに標高1,700m)まで車で行くことができます。

登山口の駐車場に着いたのはam7:30頃。。。

早めに着いたのでまだそれほど混んでいませんでした。

定番の⁈お気軽ハイキング、スタートです♪

山頂までは1時間足らずで歩けます。と~ってもお手軽ですね~😅

緑の森に朝日が差し込んで気持ちいいです~☆

 

 

空も青い~☆

 

百畳峠、牛首峠、西日影沢の分岐~☆

分岐から少し歩くと。。

広い山頂が見えてきました。ピンク色に見えるのは。。。

少しピークは過ぎていましたが”ヤナギラン”です~☆

 

 

 

山頂には保護柵に囲まれたヤナギランの群生が広がっていて、この時期は(7月末~8月中旬)

この花を目当てに登って来るハイカーさんも多いです。

そしてこちらが山伏岳山頂2014m~☆

実はここは山梨との県境でもあります。なので、山梨百名山の標識もあります。

西側には南アルプス(南部)も観えますが、この日は雲隠れ。。。

でも!反対側(東側)には、富士山がハッキリ、クッキリ~

 

山伏岳には今回で6度目(たぶん)ですが、山頂から富士山を観れたのは

今回がなんとはじめてでした。快晴の下、なんとも美しいお姿に惚れ惚れ~

ヤナギランと~☆

 

 

 

もう、たくさん撮りました~

秀麗富士山を堪能して10時半ころには下山。。。駐車場には車が増えていました。^^

山の日の山行は天気にも恵まれ、山伏岳山頂から6度目の登頂でようやく富士山を見ることが出来、

今回も嬉し楽しの山行となりました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の楽園☆五色ヶ原(北アルプス)を歩く♪最終回

2023年08月09日 22時14分50秒 | 

五色ヶ原2日目、スタート地点の室堂平へ向けて

慣れない岩稜のアップダウンを繰り返しながら先へ進みます。。。

コバイケイソウの花畑~

 

 

ハクサンイチゲの花畑~

 

 

 

 

雪渓を渡り。。。

また岩の道をよじ登り。。。💦

 

アオノツガザクラ~☆

 

最後のピーク(龍王岳)を目の前に。。。

 

イワツメクサとミヤマキンバイ~☆

タカネツメクサ~☆(イワツメクサがちょっと混じってる?)

浄土山の手前で。。。

ハイマツの脇に、な、なんと最後の最後に出会えました~!! ”ライチョウ”です

 

 

ここから浄土山は行かずに一の越山荘を経由して室堂平へ。。。

 

一の越山荘前。。。ここから立山三山を目指すハイカーも大勢。。。

雄山へ続く登山道。。。ガスってます💦

私たちは室堂平へ。。。

 

室堂平の花畑~☆

 

 

 

 

 

4年ぶり二度目の立山、はじめての五色ヶ原への道のりは

ゆるゆる登山⁈ばかりの私には思った以上に大変なものでした💦

それでもなんとか歩けたのは北アルプスの絶景と多くの高山植物に元気を貰えたから、

そして山友のガイドとホローがあったからですね。感謝です~。。。

最後に。。。黒部ダムの『くろにょん』にも会えました~

                                ~~~END~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の楽園☆五色ヶ原(北アルプス)を歩く♪④

2023年08月07日 22時25分22秒 | 

五色ヶ原~2日目~

名残惜しいですが、下山します。。。

 

 

”槍”の穂先⁈が観えますね~☆

右に笠ヶ岳、左に槍ヶ岳~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ザラ峠 ⇒ 獅子岳

 

 

 

 

 

五色ヶ原山荘が観えます。。。

 

 

梯子を上ったところから振り返って。。。⇓

 

 

見えていた五色ヶ原山荘もだいぶ小さくなりました。。。⇓

下山も来た道、同じ道を歩いていますが、観える景色は昨日と今日、昼間と朝、天気もと言うように

少しずつ違うものです…。

だから新しい発見と感動があります。

室堂平に向けて、この後も嬉しい出会い⁈感動がありました。

この続きは次回で紹介しますね。あと少しお付き合いくださいませ。。。(^-^)

                                 ~~~つづく~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の楽園☆五色ヶ原(北アルプス)を歩く♪③

2023年08月02日 21時21分03秒 | 

室堂から五色ヶ原を目指して4時間余り。。。

多くのハイカーさんに「お先にどうぞ~。」と道を譲り^^;

ようやく”獅子ヶ岳”2,714mまで来ました...💦

五色ヶ原と言う文字が現われました!近づいた⁈

最後のピークかな?ここからはまた下りになります。。。

 

眼下に黒部湖が観えます~☆

花や景色に見惚れいるばかりではいけません。

そんなに甘くない五色ヶ原への行程。。。出ましたね~。

ほぼ垂直のハシゴと鎖場...( ̄▽ ̄;)

ザラ峠~☆

 

 

 

目の前のピークの向こう側が五色ヶ原。。。ここで最後?の休憩をとる皆さん。。。

五色ヶ原に入りました~☆山荘まで歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

広大な草原。。。木道沿いには高山植物がいっぱいです~

木道の先にはテント場があります。⇓

 

テント場から少し上がった先に五色ヶ原山荘があります。。。

 

 

 

コースタイムよりだいぶオーバーして㏘3:30頃とうちゃこ!!💦

登山道は思っていた以上に岩稜のアップダウンが多く、なんとか辿り着いたものの

左足の膝に痛みがきてしまいました。

普段低山(里山)歩き、ゆるゆる登山の私には、情けないかな筋力不足なのかもな~と思う次第です(~_~;)

この日は広~い五色ヶ原に一泊。翌日は来た道を戻り浄土山南峰から一の越山荘を経由して室堂に

戻ります。。。

次回は、下山途中で撮った(初日に撮り逃した)高山植物、風景を紹介します。

同じような光景が続くかと思いますがお付き合いくださいませ_(._.)_

                                 ~~~つづく~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする