花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

薄化粧の富士~☆

2017年11月26日 10時49分29秒 | 富士山
11月15日、今倉山の山歩きの帰りは山中湖を通り鳴沢の道の駅へ。
午前中、山頂ではまったく姿を見せてくれなかった富士山でしたが・・・。

山中湖~☆


道の駅鳴沢~☆








朝霧高原~☆





最後にこんな美しい富士山が見れて、”終わり良ければ総て良し♪”かな?!(*^^)v 

なお、富士山、この時点ではまだまだ薄化粧状態でしたが、日々美しさに磨きをかけております。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今倉山~山梨百名山~

2017年11月24日 20時56分58秒 | 
山は晩秋を迎えた11月15日、山梨県の道志山塊のひとつ”今倉山”1,470mを歩いて来ました。
登山口は道志村の道坂隧道バス停があるところ、車数台が駐車できるスペースもあります。
私もここに車を止めさせてもらい登山をスタートしました。


登山口の標高は1,000m余り、歩き始めはまだ名残の紅葉が見られました☆





右へ行けば御正体山、左へ行けば今倉山山頂です。




遠くに見える雪を被った山は南アルプスの山並みでしょうか?^^


山梨百名山”今倉山”山頂1,470mです♪


今倉山から隣の山、二十六夜山への縦走路途中にある『赤岩』からの展望は道志山塊随一と言うことでしたので、
その赤岩まで歩くことにしました。
すっかり葉の落ちた冬枯れの木立ですが、それもまた趣があって気持ちいい稜線歩きです♪


『赤岩』に到着!


方位盤もあって、山の位置が分かります。富士山もバッチリのはずでしたが。。。


目の前の御正体山と鹿留山の間から”富士山”がど~んと見えるはずでしたが、ご覧の通り。
厚い雲に覆われて展望はありません。。。((+_+))


お昼を食べながら、しばし雲が取れるのを待ちましたが、どっしり居座って富士山を見せてくれませんでした。
今回はこれにて撤収!
また一山、リベンジの山となりました。(^^ゞ

下山途中のわずかな紅葉をもう一度。。。












この日の天気は午前中は特に曇りがち。。。展望はイマイチでした。
でも、スッキリ晴れていれば360度の眺望があるはずですし、春から夏にかけては
花も多く咲くということです。季節を変えて再チャレンジ!ですね。(^^ゞ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色の大札山(奥大井)へ

2017年11月09日 21時32分30秒 | 
紅葉前線は隣の町、奥大井の川根本町の山々にも下りてきました
と言うことで、先日11月4日、お手軽に山頂まで歩ける”大札山”へ行って来ました。

登山口手前から見上げる大札山~


ここからスタートです。。。


黄葉がまぶしく輝きます☆











葉の赤と樹の黒のコントラストが綺麗☆








ヤシオツツジの葉も色づきます☆


色とりどり~☆


大札山山頂です☆


山頂からは富士山も♪この日はうっすらですが・・・。^^


見渡す山並みも秋色に染まっています☆








眼下に大井川☆


この日は快晴とまではいきませんでしたが、色とりどりの紅葉は美しく、秋山を満喫できたひとときでした♪







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山スカイラインを走る!

2017年11月01日 20時54分09秒 | 富士山
紅葉前線南下中。。。
平地では、まだ少し先になりますが、山では標高の高いところから始まっています。
近いところで、富士山2合目辺りの富士山スカイライで紅葉が見頃と聞いて出掛けてきました。
晴れていれば歩きたかったのですが、この日は台風襲来の前の日で小雨交じりの天気。
歩くことは諦め、”走る”ことに?!もちろん、車でですけど。。。( ̄▽ ̄;)

はじめに向かった先は、『水ケ塚公園』
2年前に宝永山を歩いたときに止めた駐車場です。
ここからは目の前に富士山を望むことが出来ますが、この日は7合目辺りから上が雲に覆われてしまいました。





5合目の富士宮登山口まで走ってみました♪

















カラマツの黄金色が際立ちます☆





5合目の富士宮登山口です。







やっぱり頂上は観えませんね。
シーズンには登山者、観光客でいっぱいですが、さすがにこの日は人もまばらでした。^^



眼下に愛鷹連山がうっすらと。。。





西臼塚公園から。。。宝永山が良く見えます☆


小雨交じりの天気でしたが、あらためて富士山の雄大さを感じ、綺麗な紅葉にも巡り会え、
楽しいドライブとなりました♪
でも、やっぱり青空の下歩きたかったなぁ~。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする