花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

高草山に咲くヒマラヤザクラ

2024年12月21日 20時24分30秒 | 

隣街、焼津市の高草山に咲く”ヒマラヤザクラ”が満開迎えたと知って

一昨日19日、行って来ました~♪                    撮影:12.19

満開の桜、決して春に撮った写真ではありません。^^;

冬に咲く桜、”ヒマラヤザクラ”です

 

~~~ウィキペディアによると~~~

東アジアや南アジアに見られる桜の野生種の一つでヒマラヤが起源と考えられており、

インドやネパール中国南西部、ビルマなどに見られる。

海抜1200mから2400mの高山の森に生える。

日本にはネパール王室から贈られたものが熱海市に植樹されており

これは、1967年、東京大学に留学していたビレンドラ皇太子に熱海の植物友の会が

桜と梅の種を献上し、その返礼として贈られたものである。    ~~~~~~

 

高草山に咲くヒマラヤザクラは、麓のお寺、林雙院から農道(林道)を15分程上がった先の

農道脇に咲いています。

 

 

 

 

なんと!メジロもたくさんやってきていました。

 

 

しかし。。。何故、ここ焼津の高草山の農道脇に?植樹されたようでもないですし...。

鳥がここまで桜の種をはこんできたのでしょうか?(-"-;A ...

ヒマラヤザクラを撮りながら、「はて?季節は冬だよな?」なんて思いながら

ここだけは春を感じる空間でした(;^ω^)

元々は高山に咲く桜、暖かな静岡でも環境に負けず、毎年満開の桜を見せて欲しいです。。。

ちなみにこの桜、二酸化炭素や窒素酸化物の吸収率が高い(二酸化炭素はソメイヨシノの約5倍)

とされ、地球温暖化対策の材料のひとつとして注目されているそうです。

この後、高草山山頂501mを目指して歩きました。その様子は次回で。。。      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望と紅葉の蛾ヶ岳(山梨百名山)を歩く♪

2024年12月07日 22時15分10秒 | 

少し前になってしまいましたが、

先月11月25日、山梨百名山の蛾ヶ岳1279mを歩いて来ました。

蛾ヶ岳は3年前にも歩いていますが、まだ紅葉が残っている時期に歩いたのははじめてでした。

登山口は四尾連湖駐車場のすぐ先。。。ここからスタートです!⇓

紅葉のピークが少し過ぎていましたが、十分に楽しめました

陽が射し込み、気持ちいい登山道です。。。

 

やせ尾根が数カ所...💦

 

山頂へ続く直登。まぁまぁな急登です。

1時間半ほどで、山頂1279mに到着!!

東側にド~ンと富士山

 

アップで!

西側に甲府の街と八ヶ岳~☆

360度の眺望です!南アルプスも♪

ズームして、右に北岳、左に間ノ岳☆

 

山頂からは眼下に四尾連湖も見えます。

山頂で見つけた霜柱”氷の花”

はじめて見ました。。。(´艸`*)

下山も同じコースでピストンで。。。紅葉を楽しみながら。

日差しも一段と明るく、キラキラの紅葉です

 

 

落ち葉でいっぱい、サクサクの登山道♪

 

 

 

 

下山して、四尾連湖を周回しました。

 

四尾連湖は標高850mにあり、周囲1.2kmの小さな湖です。

湖畔には山小屋、カフェ、キャンプ場もあり、湖では手漕ぎのボート、SAPも出来るようです。

また、秋に周囲の山や紅葉が映り込み美しい光景を見せてくれます☆

 

 

 

湖畔にあるカフェ。。。

蛾ヶ岳、低山ですが、山頂からの眺望は絶景で、秋は紅葉も楽しめ、

登山口がある四尾連湖で楽しむこともます。

湖の周囲には桜の木もあって春には桜の花も楽しめそうです。

季節を変えてまた訪れたいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の安倍奥の山を歩く♪

2024年11月26日 19時44分53秒 | 

去年の秋は安倍奥の山でも一番奥⁈の梅ヶ島温泉の登山口から登る”安倍峠”を

歩きました。ここの紅葉は私の中ではお気に入りの山。(山のピークではありませんが^^;)

今回は同じ安倍奥の山で、少し手前の下十枚山まで歩くつもりで家を出ました。

しかし、登山口に近ずくにつれ、怪しい?空模様...💦               

林道をしばらく走り、登山口の正木峠に到着。

この山は春にシロヤシオが咲くことで人気の山、シーズンは駐車場もいっぱい(十数台は止められる)

になりますが、この日到着時は一台も無く、私の車だけでした。(-"-;A ...     撮影:11.19                     

登山口で見守るお地蔵様。。。ここからスタートです!

登山口付近はまだ紅葉が残っていました。

 

上るにつれ、辺りが白っぽく?なってきました💦 あらら?(・。・;

地蔵峠1414mに出ました。

ここから稜線歩きになりますが、静岡市側はほぼ真っ白。。。

峠のお地蔵さま。。。

反対側の山梨県側(静岡と山梨の県境になります)は。。。

ちゃんと見えますね~。山も紅葉してます

 

実は地蔵峠から富士山も見えますが、富士山方面は厚い雲がかかって見えませんでした(T_T)/~~~

向かう先、下十枚山も霧がかかって稜線はガスガスな状況。。。

どうしようか?迷いましたが、晴れることを期待して少し歩いてみることにしました。

 

まったく晴れる気配なし...💦

 

なかなかの?古木。。。

下十枚山の手前のピーク”岩岳”1652mまで歩きました。今回はここまで!💦

 

 

まっ!こんなガスッガスな光景も山あるある?ってことで良しとしましょう( ̄▽ ̄;)

ちょっと面白い⁈(;^ω^)⇓

登山道は落ち葉でいっぱい

登山口付近の紅葉も終盤でしたが、まぁまぁいい感じ♪

 

 

登山口に戻って来ました♪やっぱり一台だけですね~💦

 

林道からの景色。。。下は晴れてますね~^^;

林道にもいっぱいの落ち葉。。。

 

残念ながら冠雪した富士山を見ることは出来ませんでしたが、

この日完全⁈貸切、誰一人として会うこともなく、独り占めの山歩きになりました😅

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の里山で秋の花探し♪

2024年11月12日 22時04分40秒 | 

地元の里山、びく石(石谷山)526mへ、今年も秋の花探しに行って来ました♪

                                     撮影:11.8

ヒョウモン蝶とアザミ~☆

いつもの登山口。。。

登山道で見守る不動明王像。。。

いつもの登山道なので、登山道の様子は省略して見つけた花を主に。。。

アキチョウジ~☆

フユイチゴ~🍓

 

コウヤボウキ~☆

 

ホコリタケ~☆

初対面かも?奥の潰れかけのホコリタケをそっとプッシュしてみたら、出た~!煙⁈( ̄▽ ̄;)

キッコウハグマ~☆

とにかく小さくて...💦

リンドウ~☆

 

センブリ~☆

 

リュウノウギク~☆

ゴマナ~☆

ヤクシソウ~☆

※花の名前は自身わからないものは一応?調べてからアップしていますが、

 なにせまだまだ(いつまでたっても)勉強中の身(-"-;A ...💦

 間違いがありましたら、遠慮なくご指摘くださいませ。。。_(._.)_

 

~~~おまけ~~~

もう11月だけど”10月桜”。。。今年も咲いていました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の櫛形山を歩く♪②

2024年11月08日 20時12分58秒 | 

櫛形山ハイキングの続きです~

池の茶屋登山口からスタートして山頂、裸山、アヤメ平まで歩いて周回コースのおよそ半分。

残り半分を歩きます♪                            撮影:10.26

前半のコースではあまり紅葉した木々が見られませんでしたが、

広葉樹の木々も多くなり、こちらでは所々で見ることが出来ました。

 

 

木々の合間からは南アルプスの山並みも~☆(北岳・間ノ岳)

 

もみじ沢~

 

 

 

北岳展望台から~☆

右に甲斐駒ヶ岳(後方の三角の山)、左に北岳

 

 

 秋の櫛形山ははじめてでしたが、夏の花も良し、秋の紅葉も良し!で、もちろん

眺望も良し!で、いつ来ても楽しめる山だなと改めて感じました(#^^#)                                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする