袋井市にある古刹、可睡齋の”ひなまつり”に行って来ました♪
可睡齋のひな祭りは日本最大級と言われ、32段、1200体のおひな様が飾られ、遠州の春の風物詩になっています。
右端の写真の光景はのちほど。。。
まずは外階段に飾られたおひな様がお出迎え♪(こちらは、2/9~11・3/2~3の限定展示)
可睡齋本堂~
おひな様の展示は、可睡齋の迎賓施設、瑞龍閣を中心に玄関から長い廊下、大書院にと至る所に飾られています。
庭園も美しい~☆
こちらが瑞龍閣の大展示~☆
32段1200体のひな飾りはさすがに豪華絢爛、圧巻ですね!
ここの大広間は畳50畳。ひな壇は幅9メートル、高さ3メートル!だそうです。。。(@_@)
吊るし雛も~☆
このひな祭りは、人形供養で納められたおひな様を「ものの命の大切に」という考えから2015年から
開催されています。今年も1月1日からすでに始まっており、3月31日まで開かれています。
同時に『室内ぼたん園』も見学出来ます。
日本の伝統文化と新春を感じながら楽しいひとときを過ごすことが出来ました♪
興味のある方、お近くの方はぜひぜひ♪
可睡齋のひな祭りは日本最大級と言われ、32段、1200体のおひな様が飾られ、遠州の春の風物詩になっています。
右端の写真の光景はのちほど。。。
まずは外階段に飾られたおひな様がお出迎え♪(こちらは、2/9~11・3/2~3の限定展示)
可睡齋本堂~
おひな様の展示は、可睡齋の迎賓施設、瑞龍閣を中心に玄関から長い廊下、大書院にと至る所に飾られています。
庭園も美しい~☆
こちらが瑞龍閣の大展示~☆
32段1200体のひな飾りはさすがに豪華絢爛、圧巻ですね!
ここの大広間は畳50畳。ひな壇は幅9メートル、高さ3メートル!だそうです。。。(@_@)
吊るし雛も~☆
このひな祭りは、人形供養で納められたおひな様を「ものの命の大切に」という考えから2015年から
開催されています。今年も1月1日からすでに始まっており、3月31日まで開かれています。
同時に『室内ぼたん園』も見学出来ます。
日本の伝統文化と新春を感じながら楽しいひとときを過ごすことが出来ました♪
興味のある方、お近くの方はぜひぜひ♪
32段1200体の雛人形! !も
吊るし雛も! !
室内ぼたんは珍しいですしぃ、キレイです^^
春が近づいてる行事。。。
花粉と供に実感しつつあります^^;
そうなんですよ。このスケールの大きさにはホントびっくりでした。見応え充分でしょ。
ここまで飾ることも大変だったと思いますが、片付けるのも大変でしょうね^^
春近し♪ですね。(^-^)