家電は壊れない限り新しいのは
買わないです。
ドライヤーは7年くらいは軽く使って
いるかもしれません。
突然動かなくなってしまいました。
しばらくしたらまた使えるかなと
思っていましたが全然動かないです。
ドライヤー無くても生きていけるわ
と思って買わなくていいかと
一瞬思いましたが冬を考えて購入しました。
新しいドライヤーは音が静かで軽いのに
ビックリしました。
ポーチ付きで無駄のないデザインも
素敵です。
古いドライヤー
新しいドライヤー
家電は壊れない限り新しいのは
買わないです。
ドライヤーは7年くらいは軽く使って
いるかもしれません。
突然動かなくなってしまいました。
しばらくしたらまた使えるかなと
思っていましたが全然動かないです。
ドライヤー無くても生きていけるわ
と思って買わなくていいかと
一瞬思いましたが冬を考えて購入しました。
新しいドライヤーは音が静かで軽いのに
ビックリしました。
ポーチ付きで無駄のないデザインも
素敵です。
古いドライヤー
新しいドライヤー
2015年にIKEAでオーダーしたカーテン
は毎年9月のカラッとした日に洗濯、脱水して
カーテンレールに付けてそのまま干します。
IKEAのスタッフに白はあまりオススメ出来ない
と言われても押し切って作ってしまいました。
キッチンとリビングの窓にかけてますが
普通の布地なので冬は寒いので、
寝室は去年、機能性のある無印の
カーテンにしました。
白いカーテンに朝日が
透けるのがいいわあーと思っています。
ユキちゃんも暑くなく過ごしやすいので
ご機嫌です。
IKEAは2015年以来行ってないです。