近代将棋の原稿→ぎりぎりで提出
アマレン原稿→ぎりぎりで提出
毎日杯出場校・出場選手リスト→ぎりぎりで提出
合同ゼミ担当部分→ぎりぎりで提出
まだ、合同ゼミの作業が残っていますが、
ひとまず連盟関係の仕事は一段落したようです。
合同ゼミの方も、毎日資料を読んで、
担当部分の原稿をまとめてみて、
みんなで話し合ってるうちに、
形が見えてきました。
このまま行けば、金曜は何とかやれるんじゃないでしょうか。
ここが頑張りどころです。
ゼミ生のみんな頑張ろう!
せっかくバイトを休んだのだし、
期末試験前の最後の息抜きとして、
土曜は羽を伸ばしたいですねー。
______________________________________
ちなみに、今期の期末試験の展望は大変よろしくありません…
最近、授業にほとんど出ていないし・・・
ゼミと連盟の仕事に捧げてしまっていますね。
残りの取得単位もそれほどあるわけじゃないし、
夢五ヵ年計画が見えるほど危機的状況ではありません。
選択必修とゼミの10単位取れればいいかな・・・
と最近考え始めています(゜゜;
でも、せっかく履修したからには、
できる限り悪あがきしてみるつもりです。
合同ゼミと春期大会が一段落したら、
猛烈に頑張るつもり。