シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

今年を振り返る

2009-12-29 12:37:25 | 雑記
年末になりましたので、手短にこの一年を振り返ってみます。



【1~2月】
単位の取得と、自動車免許の取得に必死w


【3月】
無事卒業。
自動車免許も3月末ぎりぎりに取得。危なかった…


【4月~5月】
入社。座学の研修は最初の1週間だけで、
あとは職場でのOJTでの勉強と実務体験。
仕事と東京での暮らしに慣れるのに大変でした。


【6月】
営業担当者研修やら、2週間のサービス工場研修やら、
研修尽くしの一ヶ月。
楽しかったー。


【7~8月】
2週間の工場研修。
昼間は勉強して、夜は飲み。飲み。飲みw
こんなので給与をもらっていいのかと思っていましたw

8月の半ばから担当の代理店を任される。
取引先からの電話にびくびくして対応していましたw

社団戦は最初はいい滑り出しだったものの、3日目に失速。



【9~10月】
インフルエンザを発症して17連休も休んでしまい、
職場の皆さんにかなり迷惑をかけてしまいました…
仕事がそろそろしんどくなり、憂鬱な気分になることが多くなる。

ウエスタン旅行。存分にリフレッシュしました。

社団戦は昇級できず。来年こそは・・・



【11~12月】
仕事のミスや社会人のマナー等で先輩から注意されることが増えた他、
クレーム対応に追われて心が折れかかる。
これから求められるハードルは上がってくるだろうし、
どうにかしないといけないなぁ・・・と思い悩みながら、
とりあえず手は動かし続けているという状況。

休日に外出する気力も無く、ゲーム三昧の生活。
このままではいけませんね・・・





【総評】
滑り出しはまずまず良好だったものの、
この数ヶ月ほどは社会人の壁にぶつかってもがいている、
というところです。
反省点は仕事や社会人としてのスキル向上、
人間関係の拡大・円滑化にもっと努力することと、
ストレスを溜め込まないよう工夫がいるというところでしょうか。

年末にリフレッシュして、
気持ちを新たに活動していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする