シャオリン共和国

社会人16年目のシャオリンのブログです。日常生活等について書いています。

戦いの後に

2005-06-14 00:41:19 | 雑記
連盟のページに一軍戦の結果が掲載されました。
トップページは文字化けで大変なことになってますが、
『試合予定・結果』から見ることができます。
HP担当のM岡さんお仕事お疲れ様でした。

ちくわ日記の一軍戦の総括を待つ。
どうやら明日あたりに更新されるそうです。
(と、急かしてみる)

春季の大会結果をそのうち、
部のページ用に作るとします。
一軍戦の写真をT間君にいろいろと撮ってもらってますので、
それもそのうち整理して掲載しようかな~。
しかし、今はちょっと忙しい。


ゼミのレジュメがまだできてない~。
ひーん;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軍戦簡略版速報2

2005-06-13 03:14:48 | 将棋にまつわる話
対関西大学
4-3勝ち(ほまん、やぶ、さきたに、もり勝ち)
→薄氷の勝利。

対府立大
5-2勝ち(しょうじ、はしもと、やぶ、さきたに、もり勝ち)
→こちらのオーダーの読みが外れ、
 スーパーエース対決が実現。



成績:
勝ち点3、勝ち数18、B級4位残留。
かなり冷や冷やものでした。


個人成績:
ほまんさん 3-2
しもじ氏  0-1
いそ先生  2-1
しょうじ氏 1-4
はっしー氏 1-0
かみせ氏  0-5
やぶさん  4-1
さきたに君 2-1
もりさん  3-2
さいかわ君 2-0(1つ不戦勝)

 計 18-17


来季以降の若手の伸びが重要になってきますね。
僕も頑張ります。

何はともあれ、皆さん本当にお疲れさまでした。
登板の機会が無かった人も、
偵察活動や写真撮影などご苦労様でした。
次の二軍戦、また来季に向けて頑張りましょう~
ご声援頂いたOB、お知り合いの方々、
どうもありがとうございました。
来季は昇級を目指して頑張っていきたいと思います。

じゃあ、一軍戦の総括は
ちくわ日記にゆずることとしますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便乗商法

2005-06-11 21:56:55 | 雑記
そういえば、まだ詳しく自己紹介したことないため、
某ブログに僕も便乗。

お名前 シャオリン
24のHN syaolin(レート273、13級)
性別 ♂
年齢 19
出身 Kobe
専攻 政治・国際コース(予定)
役職 関西学生将棋連盟理事、将棋部マネージャー?
将棋 ゴキゲン中飛車
属性 引きこもり、二次元人(二次元度2.34)
長所 のんびりしたところ
短所 ぴんちの時に焦る、スポンなことが多い
一押しのゲーム AIR、三国志、信長の野望
一押しの音楽 スピッツ、小松未歩、キリンジ、100s
一押しの本 三国志、十二国記、ガダラの豚
本人から一言 今後ともよろしくです。


さーて、明日は一軍戦2日目です。
風邪気味ですが、運営も何とか頑張っていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指し祭り

2005-06-11 00:32:26 | 将棋にまつわる話
昨日に引き続き自主練。
2勝4敗。頭がぼわぼわ。
ほまんさんとの2局は
いずれも途中まで良かっただけに無念。


一軍戦終ったら部の新歓。
あと、来週から
和室に来れるメンバーで順位戦をやる予定です。
勝てるといいのう。


時間見つけてそろそろ試験に向けて勉強しないと~。


ブックマークに『ちくわ日記』と『虚無好感日記』を追加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々です

2005-06-10 01:06:04 | 雑記
長らく更新が途絶えていました。だいなも。
荒く1週間を再現。



~6日(月)~
大会明けでぼろぼろ。
民法居眠り。テストどうなるんじゃろ・・・


~7日(火)~
ゼミの後飲み会。


~8日(水)~
和室。
最近フェスが無いなぁと思ってたら、
流れでおなかさんの家へ。
スカイプを始めて使用。テクい。
部長さんの日記が開設。


~9日(木)~
朝4時帰宅、11時半起床。あう‥‥
部の自主練を木曜もすることに。


総評:
授業休みがち&居眠りがち。
ゼミの課題以外、
ほとんど勉強できず。
試験が心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軍戦(簡略版速報)

2005-06-05 23:35:51 | 将棋にまつわる話
~1日目~

一戦目:近畿大2‐5(ほまん、やぶ勝ち)
ほまんさんが逆ったのが大きかったです。
やぶさんも無難に勝ちきり。
チームの戦績としては戦力の面から言えばじゃむな結果。

二戦目:関学5‐2(ほまん、いそ、やぶ、もり、さいかわ*不戦 勝ち)
相手が6人しか来てなかったので、
あと3人勝てばいいのかーと思いきや、
3-0からなかなか勝負が決まらなくて焦りました。

龍谷2‐5(いそ、さいかわ勝ち)
向こうのエースに当て馬を当てようと思ったら、
なんと向こうのオーダーが変わっているではないか。
「うわ~作戦読まれたか・・・」と思いきや、
向こうは別の大学と対戦すると勘違いしていて、
エースが不戦勝する事態を避けるつもりだったとか。

これが幸いしたか、
さいかわ君が1回生対決を見事勝ちきり、
もりさんも向こうのスーパーエースと
終盤まで競り合う熱戦を演じ、
ひょっとしたら3-4もあり得たので、
結果的には良かったと思います。
いそ先生も長引きましたが貫禄勝利。


1勝2敗。
勝ち星9-12。
残留争いの面を考えると、
関大か府大から一勝すれば4位は濃厚。
ただ、予断を許さない情勢。
来週が勝負。

今季残留して、来季に繋げたいです。
将来的にはA級に昇級したい。
昇級したら残留したいw


<理事のお仕事>
予定時間きっかりとはいきませんでしたが、
おおむね時間通りに対局を開始できました。
また、三試合目が終った後に
選手の皆さんに後片付けにご協力して頂いて
大変助かりました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m


今日は選手の皆さんお疲れさまでした。
また来週も頑張っていきましょう~。




明日の授業はぼろぼろでしょう・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軍戦前日

2005-06-04 22:07:11 | 雑記
明日早いのでもう寝ます。
日記これだけ。荒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日から

2005-06-03 21:44:45 | 将棋にまつわる話
4局ぼりぼり指す。
やっぱり荒いなぁ・・・・・

結局ほとんどゼミの資料読めてません。
週明けはどうなることやら。


それはそうと、
今週末から待ちに待った一軍戦です。
B級に返り咲いた去年の秋季より戦力は落ちているものの、
C級に陥落した去年の春季よりは
駒は足りているといった感じです。
もちろん決して油断はできません。。

将来的にはA級を目指したいものの、
まずはB級残留が第一目標。
皆さん頑張っていきましょう~。

僕に登板の機会はあるのやらないのやら。

理事のお仕事も頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中攻撃

2005-06-03 00:47:30 | 将棋にまつわる話
対いつき戦
相振りになったので、秘策を披露。
もう振り飛車相手でもゴキゲンでいきますよw


24手目、24角と上がる前に、
42飛車として、
37桂馬とさせてから24角とした方が自然。
本譜は早く角を上がりすぎたために、
銀を上げて狙われました。

受けに回ってたら向こうも指す手が無くて困っていた模様。
せっかちにいきすぎましたか・・・

54手目、凡に同飛で良し。
本譜は欲張りすぎ。
43歩が見えていませんでした。

60手目は56銀。
これなら優勢。
この時点はもう悪いと思っていて、
手が見えてませんでした;

最後の終り方は・・・・
ギャラリーから「またかYO」って言われましたw
反省。。

途中まではこちらもうまく差し回せていた気もして、
ますます無念な思いです(・▽・;


矢倉にするよりも、
金無双の方が安定しているのではないか、
という意見もありましたが、
どうなのでしょうか?
どの囲いも一長一短のような気もしますが、
42飛車を96から角で狙われるのを64歩で守れるように、
本譜は矢倉にしました。


あー、残念。
何とか一勝あげたいです(^^;



そういえば、僕の前の対局で波乱が。。
何が起こるか分からないものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味の学問

2005-06-01 23:49:20 | 雑記
ハーバード大学の
歴史学部教授の入江昭先生の講演会が
うちの大学で行われましたので行って来ました。
アメリカの歴史学会の重鎮の先生だそうです。

お題は「International civil societyの形成」。
「トランスナショナル(国境を超えたもの)」という言葉をキーワードに、
21世紀の国際関係において、
NGOなどの国境を超えた非国家アクターの役割が大きくなり、
国家の役割が低下していくであろう、

また、国家単位ではなく、
EUなどの地域的な機構の役割が
今後ますます重要になってくるであろう、
という内容の話でした。

ぽつぽつと語る先生でしたが、
全く眠くなりませんでした。
講演は1時間くらいで終りましたが、
あとは1時間半くらい教授や生徒たちから質問攻め。
なかなか話を聞く機会が少ない先生ということもあって、
皆さん張り切ってました(^^;


政治学の勉強熱が高まってきた気がしますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする