ジャパン・シナジーマッサージ協会公式ブログ

ジャパン・シナジーマッサージ協会子どものためのシナジーマッサージ子どもの体と心のバランスを整え豊かな感性と能力を引き出す

アゴの弱い子ども達 ・ かたい物が噛めない

2010年07月06日 | アゴ
 


昔の人は、食べ物を加工せずその形のままで食べていたので…


 下あごが張ってたくましく、まるで野球のホームベースのような形をしていました。





 今では、柔らかい食べ物が増え…


  固形で硬くて、噛めば噛むほど味がでるスルメのような食べ物が食卓から減っています。


 それに伴い子どもの歯やアゴも弱くなり、顔の形まで変化してきています。


 一般には、イケメンと呼ばれる顔であるかのように思われています。





 人間の噛むという行為は、脳を活性化させるのに重要な行為で、五感を発達させるためにあります。


 運動するときや力を入れたり集中するとき、歯を食いしばるという行為がありますが…


 体全体に力が入ると人間は歯をくいしばります。


 特にアゴ、つまり顎関節が弱く、また歯並びが乱れていると力が出ません。






 歯とあごの問題を抱えている子どもは多く、噛めないだけでなく唾液が出なくなることさえあり…


 内臓にも影響し、アゴが弱いことが人体に及ぼす影響はかなり多いと言えます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものためのシナジーマッサージ・セミナーについて

子どものためのシナジーマッサージは、長年の実績があり、多くの人々からご支持を頂いています。

ジャパン・シナジーマッサージ協会(JSMA)が主催するセミナーは、初心者から第一線で活躍されているプロの治療家まで、それぞれのレベルに対応した、充実ある内容のセミナーを開催しています。

「初心者向け シナジーマッサージ講座」

◎初心者の方には、基本的な知識や技術を、楽しい雰囲気の中、
  東一秀彰・JSMA協会認定講師が、やさしく、ていねいにご指導します。

  現在、神戸新聞文化センター(新長田KCC)にて講座を開催しています。
  詳細は、友厚カイロプラクティックセンターのホームページのこちら をご覧ください。
  お申込み・資料請求は、神戸新聞文化センターにて受付中です。
  お問い合わせ・ご相談などは、友厚カイロプラクティックセンターにても承っております。


「手技療法家のための 小児カイロプラクティックセミナー」

◎プロの治療家には、理論や高いレベルの技術、健康管理法など、
  幅広い知識と密度の濃い講義内容で、実践の場ですぐ役立つ充実したセミナーを開催しています。

  詳細は、小児カイロプラクティックセミナーのサイトをご覧ください。


  お気軽に、お電話、メールにて、ご連絡ください。
  ℡06-6302-3668

  メールアドレス:yukohchiro@gmail.com

子どものためのシナジーマッサージ出版!

 シナジーマッサージは、子どものすこやかな成長に大切な
        「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

シナジーマッサージ協会

◎子どもさんの姿勢が気になっておられませんか?

シナジーマッサージは、子どもさんのためのやさしい刺激のマッサージです。

しかし、単にやさしいだけではありません。

長年のカイロプラクティックの施術経験から生み出した、
子どもたちの体と心を、豊かに健康にするための手技を効果的に使います。

シナジーマッサージは、姿勢の問題を改善することで、
子どもたちのすこやかな成長に大切な「健康な体」「豊かな心」「確かな学力」をサポートします。

★シナジーマッサージの施術のことなら 子どものカイロシナジーマッサージ>>

★シナジーマッサージの講座なら シナジーマッサージ協会ホ-ムページ>>