11月にしては、暖かくて暖かくて雪なんて一個も降ってないんですよ

「雪虫を見たから雪が降ってもおかしくない。」と地元の方はおっしゃっていたのですが・・・

雪虫とやらを一度見てみたい友厚スタッフ鮫島です。
今回は、私のお気に入りのお店の「高野山大師堂」さんへお邪魔しました。

今回の目的は、来年の干支であるサルの宝来と塗香を購入するためです。

宝来とは、注連縄の代わりに玄関や床の間に飾る縁起ものです。
毎年、年末に高野山へ出張に行くと次の年の干支の宝来を購入しています。
(なにかいいことが起きないかなぁ~~~~って)

塗香とは、香木のみを粉にしたものです。
ここで商品を購入すると、いつもサンプルをいただくのですが
1か月たつと匂いがなくなるのでどうしてもほしくなるのですよね
これは、じかに手などに塗って自身を清めることもできるのです。
ここへ入ると最後、本当に外へ出ていきたくなくなるので困ったお店です。

(まぁ、それだけいいお店ということなんですけどね

シナジーマッサージ協会
友厚カイロプラクティックセンター
高血圧を、自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
ブログ「院長日記」
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668