あそび心575

 酔生夢死を楽しみたいのですが、与命僅か。遺す未練も後生の楽しみ。 
 交心もらえるとハッピーです。 

『 さあ渡れまだ遅くない虹の橋 』筑紫風575交心zrs3106

2018-07-31 22:04:23 | 筑紫風交心
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★











ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 筑紫風575交心zrs3106


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 さあ渡れまだ遅くない虹の橋


――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――






 仁が、江藤さんの『 二重の虹だった 』をシェアしました。

★★★ FB青柳仁2zrs3101『 さあ渡れまだ遅くない虹の橋 』 へどうぞ!!! ★★★
 





 さあ渡れまだ遅くない虹の橋   仁


 念の言葉がわたしを翔ばす





 好奇高齢者には儲けものの能力が付加されていくようです。
 妄想を楽しむ力。

 この虹を渡れば、ぼくを待っている世界がある!
 見る前に、翔べ。







ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。







 以上、
☆☆☆ FB江藤さんのzrs31『 二重の虹だった 』 への交心です。!!! ★★★
 
 




 ※   写真は、江藤さんより、お借りしています。




 好奇高齢者の得意芸は、求める力ではありません。
 そうではなく、<求めない>力です。
 求めないから、思いのままに自遊にとびこめるんです。飛び込んだ世界に身を任せることができるんです。躍動する命のまんまを享受することができるんです。




 > 求めないーーー
 すると自分が
 自分の主人になる

 だって求めるかぎり
 君は、求めるものの
 従者だもの   。。。加島祥造『求めない』p125





 ためらわず少女に架かる虹渡る   仁


 前横後ろ念ずれば虹







★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




『 筑紫路もしのぶ恋路のねじり花 』筑紫風575交心zrs0508

2018-07-05 22:41:20 | 筑紫風交心
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★











ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 筑紫風575交心zrs0508

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 筑紫路もしのぶ恋路のねじり花

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――




ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。





★★★ FB青柳仁2zrs0508『 筑紫路もしのぶ恋路のねじり花 』 へどうぞ!!! ★★★






 筑紫路もしのぶ恋路のねじり花   仁


 昇る螺線の異時空回路




 念じつづけて喜寿の歳・・・
 ミラクルライフの花咲かさんか!




 以上、
☆☆☆ 片岡慎治さんのzrs05『 ネジバナが雨に濡れて可憐です 』 への交心です。!!! ★★★
 
 


 【 FB片岡 慎治さんの投稿 】



  みちのくの しのぶもぢずり たれゆゑに
    みだれそめにし われならなくに

ネジバナが雨に濡れて可憐です。

お早う御座います。
雨の朝、庭も畑も潤って(大雨の方ごめんなさい)、少しゆっくりです。   以上。






★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★






 ※  写真は、  片岡慎治さんよりお借りしています。







フォト575zrs0506『 桑の実や弱きが負けは世の習い 』

2018-07-05 18:45:08 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★










ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 筑紫風575交心zrs0506

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 桑の実や弱きが負けは世の習い

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――



ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






★★★ 筑紫風575交心zrs0506『 桑の実や弱きが負けは世の習い 』 へどうぞ!!! ★★★




 


★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


フォト575zrx2505『 やがてくるわが逝くときもさくらかな 』

2018-03-25 22:30:46 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★













ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 筑紫風575交心zrx2505

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 やがてくるわが逝くときもさくらかな

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――







ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






★★★ 筑紫風575交心zrx2505『 やがてくるわが逝くときもさくらかな 』 へどうぞ!!! ★★★




 

★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


『 かそけさのうちに去りゆく秋茜 』筑紫風575交心zsp1903

2017-10-19 20:44:11 | 筑紫風交心
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★











ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 筑紫風575交心zsp1903

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 かそけさのうちに去りゆく秋茜

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――







★★★ FB青柳仁zsp1903『 かそけさのうちに去りゆく秋茜 』 へどうぞ!!! ★★★
 
 





 かそけさのうちに去りゆく秋茜   仁



 いつとはなくもそのときを待つ






ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






 以下は、
☆☆☆ 風子の575zsp18『 秋茜 』 への交心です。!!! ★★★






 とどまりてなんの思案や秋茜   風子



 われの行く末思案もおぼろ   仁




 つれづれなるままにつけ句あそびをさせてもらいました。

 秋茜のようにありたいと、いつも、念っていますけれど・・・
 何事もままなりませんね。

 ましてや秋茜のように逍遙として逝くことなどできることではありません。
 それでも、人知れず落ちて、草葉の陰に露と消えていくこともあらんかなと、つい、夢想してしまします。
 夢のまた夢ですけれど、夢は個人の思い及ばぬ世界の湧出だそうですから、せめて夢に念じて、草の露と消える夢を見たいと念います。






 かぎりなく生き物の死ぬ月の草   仁


 せめて土には帰りたきもの




 蛍草今際の言葉探し居る   仁


 看取らるゝことあるやもしれず








★ パチンと、 ランキングにご協力くださいね。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村

★ ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




『 冬麗や老も恋せんいのちの知 』恋知575交心rk1302

2016-12-13 23:40:03 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 恋知575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★










ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 恋知575交心rk1302

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 冬麗や老も恋せんいのちの知

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――





☆☆☆ 『 フィロソフィーは、「哲学」から「恋知」へ 』 をシェアしました。 ★★★
 





 冬麗や老も恋せんいのちの知   仁


 真の心蘇らんか



 おそまきながら、面目坊の立ち姿に恋しはじめていることに気がつきました。
 おくての恋はくるいはじめともいいますが、風のままに狂いましょう。





☆☆☆ 武田康弘rk05『 フィロソフィーは、「哲学」から「恋知」へ 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
 


【転載】
 言うまでもなく、よい人美しい人 よいこと美しいこと よいもの美しいものを憧れ想うことと、真実を求める心は、誰にでもあります。言語使用が人間の本能的能力であるのと同様に、善美に憧れ、真実を求める心も本能的です。子どもは、心身全体で愛されて育ち、特定の思想や宗教を要請されなければ、皆にそれは発現します。

 その内なる「善美への憧憬と真実を探求する心」を座標軸=基準として生きるのは、最も自然で無理のない生き方です。特定の思想や宗教によるのではなく、自己の内なる座標軸について生きることを、わたしは「恋知(れんち)の生」と呼んでいます。

 従来の哲学という訳語で表される知は、特別な語彙(ごい)を多用するもので、ごく一部の人にしか関係しませんが、それでは、ソクラテス出自のフィロソフィーとは異なってしまいます。

 プィロソプィア(フィロソフィー)という言葉は、ソクラテスが、それまでの自然学=自然哲学と区別するためにつくりました。善美に憧れ真実を求める人間の心につく知の働きを、知((sophia知恵と知識の双方)+恋愛(phileinエロースが象徴する恋する心)としたのです。

 外なる絶対ではなく内なる善美と真につく思想ですが、それは、現代に生きる人間にとって、とても大切な考え方であり、営みだ、とわたしは思っています。フィロソフィーを「哲学」(賢い知)から「恋知」(知への恋)へと広げることは、現代に生きる人間の生と社会のありように大きな変化をもたらすでしょう。外なる価値=権威に従う生き方は、本質的に人間性の悦びとは折り合わず、さまざまな心身の病気を招来してしまいます。内なる座標軸に従う生への転回が必要です。


※なお、「恋知」のという言葉=概念を書物として公にしたのは、『ともに公共哲学する』(東京大学出版会)のメインである《「楽学」と「恋知」哲学対話》(金泰昌と武田康弘の哲学往復書簡30回)です。84ページにわたしの考えと立場を明記しました。 また、「国会図書館」の検索で「恋知」を引くと、わたしの著書『恋知』(白樺教育館刊)のみが出ます。

以上、【転載】




ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




★★★ 筑紫風575交心rm1503『 満天星の宙白鳥の舞いにけり 』 へどうぞ!!! ★★★
 



★★★ 平和の砦575交心rm1401『 小春日や寛容の愛世を救う 』 へどうぞ!!! ★★★
 




★ 。・。・゜♪゜・。・。★ そのまんま575で交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



『 夏果つも豚は木登る落ちるまで 』筑紫風575交心rr0602

2016-08-07 00:20:54 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★










ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 筑紫風575交心rr0602

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 夏果つも豚は木登る落ちるまで

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――





 研人さん、

 いつもサポートと励ましの言葉ありがとうございます。
 いつまで経っても青くさいままの凡愚仁です。

 日本の指導層がここまで反知性主義に流れ込んでしまうと、もう絶望しかありませんけれど、無能無才の頭で、覚え立ての言葉を並べて、精一杯理屈をこね上げ、スローガン575を遊ばせてもらっています。


 愚直ながら、過ちを過ちと言いつづけるスタンスだけは貫きたいという凡仁の念いだけの自己表白です。

 良寛さんのように行動派なら、黙って、微笑みながら、過ちに対しても行動で糾していけるのでしょうけれど、言葉あそびで真似良寛さんを楽しんでいますけれど、良寛さんほどの知性は、真似できるものではありません。

 もし生まれ変われるものなら、高校生くらいの時に良寛さんとめぐり会いたいと念じますけれど・・・



 余命ももう数えるほどしか残されていないのに、そんな夢を見て、言葉遊びに耽るばかりです・・・



 井の中で妄語をあそぶ熱帯夜   旅仁


 ドンキホーテを独り芝居す



 いつものように、笑って、ご寛容くださいね。

 秋になって、井の中を少し出て、旅の珍道中を楽しめるようになったら、言葉あそびの575も、自然を詠み込めるようになれるかもしれません・・・
 そう念うと、それだけでわくわくしてきます。





ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。





 窓を開けて寝ても、30度を下がりません。
 九重の夜が、いよいよ、別天地に思われますね・・・
 でもこの熱帯夜、眠れないときは、やはり、妄語あそびをさせてもらいます。





 政治家も官僚も、産業人もマスコミ人も、高学歴者が占有して、その頭の良さで、知能犯的に日本を米国追従の反知性主義で狂わせてしまったようです。
 東大卒も、子弟の就職や天下りの保証など、自己保身のフレームの中に収まってしまって、知能犯に堕し、本来の知性を喪失してしまうようですね。


 世界の知性はそんな日本の過ちをずっと批判し、覚醒を促してきましたけれど、官僚の知能犯が利己的欲望にはまり込んでしまい、欲だけ人間に取り憑かれてしまっています。
 <ゼニだけ、勝つだけ、保身だけ>の代表的な妖怪が安倍さんなのでしょうね。

 あれほど平気で万能のキャッチコピーを宣言し、平気で前言を翻し、平気で税金を浪費する総理大臣はいないでしょう。もし安倍さんが知性人だったら、すぐ自分のしていることが道義に悖ることも、歴史認識に逆行することも、ひとつ一つが過ちであることにも、気がつくのでしょうけれど、安倍さんにはそんな過ちの認識は全くないようです。


 恐らく安倍さんの知能は、妄想する知能が大きいのでしょう。
 官僚や産業人や右翼の知能たちが安倍さんの知能に便乗して、大きな陰謀を企ててきたのでしょう。

 安倍さんは木に登った豚に過ぎないのかもしれません。





 夏果つも豚は木登る落ちるまで   仁


 民が囃せば裸で歩く





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




『 故もなく語り明かさん星雫 』筑紫風交心rr0403

2016-08-05 23:34:11 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★










ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 筑紫風交心rr0403

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 故もなく語り明かさん星雫

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――





 > 滝見橋並ぶ二つの車椅子   筑人


 降りたや髪の濡るゝ壺まで   仁






 先日、観音の滝を観てきました。
 余りにも暑すぎて、だからこそ降りていくのでしょうけれど、連れ添いさんが歩けないというので、橋の上から眺めてしまいました。
 昨日は、原尻の滝を観てきました。
 ここでも、やっぱり、吊り橋の上から眺めてしまいました。こここそ下から見あげないと、その凄さは感じられないのですけれどね・・・


 夏は、滝。
 飛沫を浴びたいものですけれど・・・


 足が弱くなると、やはり、省略が多くなります。それでも、動けるうちに動いていようね、とあちこち廻ることにしました。
 まずは近場で体調を馴らして、すこしずつ伸ばしていくつもりです。

 車椅子になっても、旅をしたいと念じていますけれど・・・





 今いちど身に浴びたしや滝しぶき   仁


 身も抱かるゝ不死の谷神




ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。







 はじめて、夜の九重を、たっぷり体感してきました。
 見あげると、ほんとうに、目の前に、北斗七星があるんです。手で掴めそうに間近にあるんです。こんなに大きい北斗七星を見たことありません。
 そして空中びっしりの星です。

 何気なく眺めていても、星が流れます。

 夕方も夜中もそして朝もまったく風のない日でした。こんな日は珍しいそうです。

 遠くに小鳥の声を聞きながら、夜明け前の木道を歩きました。足下に今日鹿子の花や沢桔梗が咲いていたり、ヒゴタイの群生に逢ったりしました。
 久しぶりの野の花さんたちとの再会でした。



 故もなく語り明かさん星雫   仁


 空なる胸に戻り来よ君



 

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★


『 為す仕事なきを好しとす桐の花 』筑紫風交心rs2703

2016-07-28 00:02:26 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★









ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。






★ 筑紫風交心rs2703

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 為す仕事なきを好しとす桐の花

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――





 > 苑の木に忘れしままの夏帽子   筑人


 星は瞬き遊ぶ妖精   仁



 あのぼうしはどこへいったのでしょうね・・・

 ぼうしの在処はメルヘンのようです。
 苑の木にもたくさんのめるへんがやどっているのでしょうね・・・



 夕焼けのあとにのこされふかむ老   じん


 友逝き吾も後追うばかり





☆☆☆ 筑人さんの『 継続は力;夏帽子 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
 





 > いつか遠藤周作が、泡をくった口調で言った。
 「ゆうべ、山本(健吉)さんが家へやってきてなぁ、真っ青な顔で言うんだ。いま小林(秀雄)さんのところからの帰りがけだが、小林さんに何と言われたと思う?『君、死支度はもう出来ましたか』って、そう訊かれたんだよーーー。ぼかあ驚いて、しばらく返事も出来なかったんだがね。小林さんが『死支度』っていうのは、要するに仕事のことなんだ、一生の仕上げに当たるような仕事の準備は出来たかっていう・・・。しかし、いきなり訊かれると、おれもアタフタしたって、山本さんは実際、死人みたいな顔色だった。無理もないよなァ」
 遠藤はそれだけ言うと、まるで彼自身が死装束の支度はいいかと訊かれたように、なぜかそそくさとした様子で帰って行った。
 考えてみれば、これは小林さんが亡くなる三年ぐらいも前のことであったろうか。いまはその小林さんを訪ねた山本謙吉さんも、山本さんに訪ねてこられた遠藤周作も、みんな三途の川の向こうへ行ってしまった。それぞれが死装束でザブザブと川を越えて行くのが目に見えるようだ。   。。。安岡章太郎『死との対面』p13



 昔は、こんな場面に憧れていたようです。なんだか一生懸命に生きながら、どこか巫山戯ています。真剣すぎて、遊んでいる。青春の延長のままの老年期がある。
 昔といっても、現役終盤頃ですけれど・・・
 文壇情勢とは全く無縁な片田舎の貧しい労働者ですけれど、学生時代からつき合ってきた仲間がいて、年2回の一泊旅行をつづけてきました。家庭的なことも、現実的なことも、無縁に、気分は学生時代のままのとりとめもないお喋りに耽るだけの逢う瀬を50年もつづけてきたのでした。その旅をぼくらはネアンの旅と呼んでいました。
 その会の主柱を担ってきた友人が、先日、亡くなってしまった。
 ぼく自身の余生が、ぽっかり、空洞になってしまったような喪失感に捕らわれてしまいました。しばらく喪失仁を彷徨っていました・・・



 生涯現役を宣言していた友は、死ぬまで、本気で働くつもりのようでした。癌手術をしても、職場に知らせず、すぐ復帰して働いています。
 ぼくはその時、もう仕事は辞めて、自分の仕事に専心した方が好いのではないかと、何度も勧めましたけれど、彼は働きつづけ、転移が見つかったのでした。友は、とうとう、<仕上げの仕事>をしないまま逝ってしまったのでした。

 彼のし残した<仕上げの仕事>を、遺された実績の中から集約して、集大成するのは、残されたぼくら仲間に課せられた<仕事>なのかもしれませんが、ぼくらは、相変わらず、ネアンの旅をつづけるしかないのかもしれません・・・



 為す仕事なきを好しとす桐の花   仁


 わが身に結ぶ花もなけれど





ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



『 友も逝き独りあそびの夏隠り 』筑紫風交心rs1502

2016-07-16 00:02:53 | 筑紫風交心

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 筑紫風交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★










ランキングにご協力くださいね。


おもしろ写真 ブログランキングへ

 ありがとうございます。





★ 筑紫風交心rs1502

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――


 友も逝き独りあそびの夏隠り

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――





 筑人さん、
 いつもお心づかい感謝します。

 ほんとうに、戦争しない国日本は、ぼくにとっても誇りでした。
 そしてそれを守る日本人の心も、誇りうるものでした。
 そして平和のもたらしてくれる平穏な暮らしと自然の豊かさは、古里のみならず、どこもここも、外国に見てもらいたいものでした。


 わたしたち昭和世代の大半は、戦争の過酷さ、その過ちを深く心に刻んで来たのではないだろうかと思います。そして平和を願い、不戦を誓い、廃墟の中から逞しく生きぬいて、保守も革新も、平和憲法を礎に、皆が等しく中産階級と呼ばれる豊かで調和した日本の社会体制と成熟しはじめた政治体制を築き上げてきました。


 しかし資本の暴走がはじまり、バブル、バブルの崩壊を経て、国際的には社会主義体制の崩壊、米国の一国覇権主義とグローバリズムの装いをした新自由主義が先進諸国の格差社会を拡大し、発展途上国の内紛を拡大し、世界全体を戦争の危機に陥れる闇の軍産シンジケートの陰謀が張り巡らされる終末の様相を呈してきました。


 そんな世界情勢の中での安倍政権現象でしょう。

 鳥越さんが安倍さんを「ヒトラー」と喝破したジャーナリストの魂に共鳴します。
 そして多くのジャーナリストが鳥越さんに連動して、ジャーナリズムの本来の精神を復活させ、真実を国民に開示して、権力の独走を監視し、立憲主義を守りぬく使命に覚醒することを希望します。


 安倍さんは「戦後」を終わらせると言いますけれど、戦争の過ちを正しく認識し、二度と戦争の過ちを繰り返さないという歴史認識を持たない限り、戦後は終わらないのだと、ぼくは念います。

 安倍さんの「戦後を終わらせる」はそうではなく、もう一度軍事大国を復活して、「戦争に負けない」強い日本になるのだということなんでしょう。日本国憲法を改悪して、戦争のできる日本に生まれ変わるというのでしょう。
 この世界的戦争の危機の中で、日本もそれに加わって、「戦争」前夜に入るんだと宣言しているんです。簡単に言えば、大日本帝国憲法の軍事国家に戻るんだと、時代錯誤の亡霊に取り憑かれているんです。

 戦争の歴史を知りたいとも思わない新しい世代の人たちが、おそらく、ゲーム感覚で、「戦争」を見ているのでしょうか・・・



 淋しいですけれど、やはりぼくは昭和時代を生きた人間です。様変わりしていく日本の世相を容認することはできません。

 もう、ぼくの「昭和」は終わりました。

 ぼくはぼくなりにぼくの「昭和の亡霊」とあそんで、余命を、鄙隠りして、ひとりあそびで全うしたいと念います。



 友も逝き独りあそびの夏隠り   仁


 殺伐たりし人の振る舞い





ランキングにご協力くださいね。

スローライフ ブログランキングへ
 ありがとうございます。






 米国のトランプ現象も英国のEU離脱現象も大日本帝国幽霊に取り憑かれた安倍現象も、ヒトラー現象と同じ、一つの時代の終末を告知しているのでしょうか・・・

 しかし、核戦争の危機を孕んだ人類の破滅を、世界の知性は抑止できるでしょうし、世界の知性の歴史認識は、資本主義体制の崩壊の後の、新しい経済体制、社会政治体制を創出していくだろうと希望します。
 覇権主義大国に占有された国連も、世界の全ての国々に開かれた新しい国連に発展成熟していくだろうと希望します。


 こうした新しい世界史的な転換点の中で、日本国憲法の平和理念、そして戦後70年の不戦の実績と繁栄の実績は、世界の尊敬を集め、未来への道標ともなる内実を蓄積したものでした。
 安倍政権の米国への戦争加担と戦争法案、そして立憲主義の破壊は、世界の冷笑を浴び、危険な国のブラックリストに上げられるお粗末を呈しています。
 安倍政権の言論弾圧は、ユネスコの調査を受けることになってしまいました。
 あらゆる面で、世界に誇りうるものが失われていくばかりです。


 繰り返しますけれど、あの昭和の豊かさと誇りが、平和と共に奪われ、戦争の時代に逆行しようとしています。
 個人的には、日本国憲法が改正されないように念じ、行動しつづけますし、抗いつづけますけれど、軍国主義が復活したとしても、屈せず、随わず、不戦の心と昭和の心を生きぬいていこう念っています。



 あらためて不戦を誓う花木槿   仁


 国は破るも初心を生きる





★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★