書道をしよう

Reisinより書道の魅力をお伝えします

終わったぁ~

2007-07-23 | その他
「徒然草」スクーリング修了~ 
きつかった三日間。
そして皆頑張った三日間。

今回のスクーリングでは 
 ①影印本(先日のBLOGに掲載したみみずの這いつくばったような文字
  のままの本、日本で残っている徒然草の書き写し本で最古のものらしい)
  の解読
 ②内容の理解、発表

と簡単に言えばこんなことをしました。

私は「書道やってます!」とは言うものの、古典かなは全くやっておらず、
人に教えることは出来ません。

大学に入って影印本の解読をしたのが古典かなとちゃんと向き合うキッカケ
となりました。今回のスクーリングで影印本の文字の解読は三回目。
調べなくとも随分読めるようになりました

私は通信過程の学生なので、年に何度かしか学校に出向いて授業を受けることは
ありません。授業のたびに、皆さんほとんど顔も知らないので自己紹介を簡単に、
と言われる先生もいます。
結構「古典を勉強したくて」という人が多いのに驚きました。
…なぜなら、私が全く興味なかったから()。

でも、今回の徒然草を初め、一度源氏物語のスクーリングに参加したことが
あるのですが、授業を受けるたび、現代文学より古典の方が面白いと
思うようになりました。

数百年以上も前の人達の生活習慣や考えていることを知ることが出来、
それが現代にどう残されているかを学ぶことは歴史を学ぶことでもあり、
楽しいかも。

「古典興味なし」だった私がこう思えるようになったのはすごいことだと
つくづく思った三日間でもありました。


でも。
既に時遅いかも・・・

私の選択はほとんど現代文学。
早速 不可となった芥川レポートとの戦いが始まる… 助けて~