えっ!? まだ日本居たの???
って、言われちゃいそう(笑)。
本日、
羽田へ飛んで、成田へ行って、微笑みの国タイ バンコクへ。
そして1月31日、神々の国ネパール カトマンズへ。
心も、体も渇き気味な私は、ドライアイからくる眼球異変も、
首の筋が痛くて、出発3日前に行った整体師に
『第4番頚椎が70代のおばあちゃんですよっ!』と、
通院提案も、不安からくる胃炎と下痢も腕の痛みも、全部全部たずさえて、
ここじゃない、国へ行ってきます。
偶然目にした、旅人のブログに書かれてあった言葉を胸に。。。
どんなハプニングがあるかわからない。
病院にお世話になったり、警察にお世話になったりするかもしれない。
それでも、生きて帰れば、すべてネタ!と思い行ってきます。
こんなん書いてるわりに、普通に行って、普通に帰ってきてるんだと思うけど~(笑)。
『行ってきます!( ̄(○○) ̄)/~~ 』
成田国際空港 17:15発
タイ国際航空 TG677便 バンコク 22:15着
日本にいる家族、親戚、友達、皆々様、
離れるからってわけじゃないけれど、
車、運転する時はくれぐれも気をつけてね。
山影の、カーブは雪降ってない日でも凍結してる可能性あるから、要注意!
(時速60だと、簡単に滑るからゆる~りゆる~りでね。事故経験者)
風邪は引き始めが肝心だから、早めに病院へ行ってくださいね。
大病にならんように、早め早めで気をつけてよ。
(だからって、風邪ぐらいで救急車呼んだらいけんよ!)
寒い時期、火の取り扱いも増えるから、火の元も充分気をつけて。
(あぜ焼きする時にかぎって、火を点けた後、風が出てくるから、水用意してて!)
私、去年の夏から6キロも増えちゃって(汗)、おいしい物食べるんは良いけど、
皆々様、食べ過ぎにはお互い気をつけましょうね。
(今さらだけど、これから山登りするって言うのに、どうしよう~。)
心配されてるのは、私のほうかもしれんけど、
なんか、いろいろ心配してしまう~。
<備考>
冬のカトマンズ、天候不良(霧&ガス)で、本日24日国内線のみならず、
国際線も到着できないらしい。。。
ネパール カトマンズ ルクラ行きの飛行機も
天候不良で、5日間飛んでないんだって。。。(汗)
高山病とか、いろいろ心配してても、飛行機飛ばなきゃネパール入り、
トレッキングさえ出来なくなるなぁ~。
天気良くなって欲しいけど、どうなることやら。。。