2014年夏の異常気象は各地で猛威を振るい、
9月上旬だというのに、秋の気配を例年より早く、
そして食欲も例年より早く向かえております。
気をつけよう、食べ過ぎだ!っと分かっていてもおかわり一杯 秋の味
前回の旅行記は、2013年1月30日
トルコパムッカレでして、
本日も
この場をお借りして、訪問者の皆様には深く御礼申し上げます!
忙しい日々の中、全く役に立たないであろう旅行記ブログに
いらしてくれてありがとうございます!
2013年1月31日
『KORAI HOTEL』から見る本日のお天気は、良好。

前年、ラム子さんを訪問したとき
『次来るときは、ぜひトルコの刺繍【オヤ】を学びたい!』
っと、ラム子さんに話していたので、
『次来るって、翌年かよっ!』
っと、大変お世話になったラム子さんを驚かし(自分自身も2年連続トルコに驚き)、
念願(?)の【オヤ】を、ラム子さんの義姉さんに弟子入りして教えをこいます。

ラム子さんの営業中のレストランを占拠し、
ほんとわがまま放題、お邪魔マンボ!の旅人です。
あっ!来客あればもちろんレストランのお手伝いしております。
(しかし、店内に食事ではなく刺繍をしてる私がいたら入りにくいですけどね。。。)
ラム子さん、甘えてばかりですみません。。。
あみぐるみで鍛えた、かぎ針の使い方
結構自信があったんですけど、

チョー難しい!!!!
ぶっとい毛糸に慣れている私。
ほっそい刺繍糸の扱い、こま編みの目数に悪戦苦闘です。
義姉さん師匠は何度も何度も優しく教えてくれます。
オハナ:ノコとおかんなら今頃大喧嘩だよね。
ワタシ:オハナさん正解! 前に棒針編み教えてもらってて、教え方にムカついて喧嘩になったわぁ。
悪戦苦闘しながら学ぶ初めてのオヤ。

師匠には程遠いですが、なんとなく出来てんじゃん!!
ってか、初めてにしてはうまいんじゃない!?
ぐらいに調子に乗ってしまう出来。
自画自賛 アラフォーは褒めて伸びる子です! ヾ(*´∀`*)ノ
ランキングに参加中。
にほんブログ村ランキング参加カテゴリーは、あみぐるみ。
ぽっちゃりだけど、暑さ、寒さに、男に女にお猫様に弱い、
アルコール好きなオハナさんに励ましのクリック、
あるととってもうれしゅうございます。
