時は、2009年。
あみぐるみを始めて3年が経過。
2度目のスペイン旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/4ef1d18fbc78258a29d8ebb20ab45c58.jpg)
旅のお供は、性格従順、写真が趣味の猫山さん
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/b9fc575883d2b79d4f34be320bdc9485.jpg)
あみぐるみがメインなのか、旅がメインなのか分からなくなりそうなこの記事
。
とりあえず、あみぐるみがメインちゅう体で
。
2度目のスペインは、復路便フィンランド乗り換えで、憧れだったヘルシンキに2泊3日滞在。
憧れた理由は、邦画【かもめ食堂】の舞台だったから
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/7ae126e02cd7048dd795e89f1f5ed4a7.jpg)
【かもめ食堂】っていうんは、こちら↓をどうぞ。
かもめ食堂 予告篇
のんびり、癒される時間が流れる映画でございます。
小林さん、はいりさん、もたいさんの3人だから醸し出される雰囲気、ええぇわ~
。
映画用に書き下ろされた作品ですが、書籍
はなぜにヘルシンキでお店を始めたのか、
3人それぞれのキャラクターが詳しく描かれておるのでございます。
お勧めでございます
よ。お時間ございましたら、ぜひどうぞ
。
現在は、もちろん【かもめ食堂】っという名前ではないけれど、現地の方々に人気の食堂。
私のように、映画を見て訪問してるなんちゃって映画ファンの日本人観光客にも人気でございます
。
映画を鑑賞した人なら、このシナモンロール=コルバプースティには、ちと感動すると思います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/c5883430aee4c62ad94bf1bc16b5e69c.jpg)
味は、そこそこなんで、期待はしないほうがいいかも。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2009年の2月に一人旅をして、時は過ぎ。
新緑が少しずつ山に映える5月。
知人から、めちゃんこ小さくて、かわいい~ん猫
を譲り受けます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/c315c971cac4144b6e1869dd95db0332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/1ede945cff7c35946f55737dd47909f2.jpg)
時期同じくして、【オハナ製作所】臨時会議にて、猫山さんにオーダーメイドの服
、新調
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/684c6149fa23b0260231913146626a2e.jpg)
どこまでも暇人な印象が拭いきれないのこさんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
。
Tシャツ製作で気をよくし、1ヵ月後には、難易度高い服装になっとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/2094b3a951377d2ba86c85d6df3acd95.jpg)
暇じゃないのに、ここまで凝ると本職まじめにやってんのか心配になるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
ねぇ~。
日々の仕事ももちろん頑張りつつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
、
仕事とあみぐるみにかまけていたら子猫のライチが、
(かまける=あることに気をとられ、ほかの事をなおざりにすること)
えっらい、いじける性格
に育っておりました。
『うぐぐ、あたちにかまってくれなきゃ、あんたが今後独り身で寂しいときに愛想しないにゃー
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/67c1831f6dbd656e2024ca5fb1ed4928.jpg)
私だって愛情に飢えているのに
、小さきもん
は愛情をさらに欲する生き物でございますのね
。
【なおざり=】と【おざなり=御座なり】は微妙に違うのでございまっせぇ~。
豆知識
:【なおざり】=いいかげんにしておくさま。ほどほどであっさりしているさま。ないがしろ。
:【御座なり】=いいかげんに物事をすませること。その場だけの間に合わせ。
あっという間の2009年。春が来て夏になり、秋
がすぎて冬
到来。
この冬は、新たにあみぐるみを作ることなく
、
翌年2010年に、テレビの画面の中でしか見たことがなかった、超有名どころの世界遺産、
南米 ペルー マチュピチュ遺跡訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/8ab60cb074ecaabe92635d7d959c71eb.jpg)
パペット型のあみぐるみカエルイグー
と、
標高が高く肌寒いウユニ塩湖で、
新調した服を着込む猫山さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/9478052576271c70627e5ea673d39c8e.jpg)
2010年もあっという間に過ぎ、あみぐるみを新たに増員することなく年越し
。
2010年ペルー、ボリビア、メキシコと旅した翌年2011年。
何がきっかけだったのか、自分自身いまだに不思議な感じのボケのはじまり?、
ネパール エベレストトレッキング街道へ
旅立ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/dac85427ae0257b867d65909af26041f.jpg)
女ばかりのエベレストトレッキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
旅のお供は、久々登場オハナさんと、ディディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/96bfc79a4a8bcd7c6843f84cb2e49bf8.jpg)
猫山さんに服を借り、一歩進むごとに肺に針が刺さるような痛みを感じ
、たどり着いた場所は、
世界最高峰エベレストを臨むカラパタール 標高5545m
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/21123051af97cb8423b0b124c9f741db.jpg)
2011年 あみぐるみ熱もかなりクールダウン
され、この年に作ったのは、
書籍から拝借のロバさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/1b190f6079b7a2ceaa2c4f5e28db3031.jpg)
ロバさんは3頭誕生し、2010年メキシコで出会った、今でも続く旅友リョウちゃん宅
へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/b44d14893f6aae0a7055a4dc0f83e318.jpg)
2012年3頭まとめて面倒みてもらい、永久就職
。
あみぐるみより、実用性のあるハンドウォーマーなんてものにはまり過ぎていった、2011年
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/5d5590102117852e6857f7aef6f98c12.jpg)
そして、2012年 トルコ旅!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/913fc9ede4570c8046549eb7628792a4.jpg)
オハナさんと、猫山さん
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/3de238c5082fa5d2032473aa84f59fa6.jpg)
トルコは【オヤ】という代々母親から娘へ受け継がれる手芸があるためか、
器用に作られたあみぐるみで写真を撮っている、
一歩間違えれば、とっても怪しい私とあみぐるみは、
周囲の冷ややかな視線がさほどなく、あみぐるみという物体がなかなか好評でございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
。
トルコは、今までの旅以上に、トルコ在住日本人に甘えまくる旅になり
、
とっても心が広くて、ネットで繋がる奇跡の(?)出会いをした方の中で、
【オハナ製作所】社員史上初めての 『ぐるみん友達』に出会いました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
勝手に名づけた、『ぐるみん友達』とは、【ぬいぐるみ】と【あみぐるみ】という、
【縫い】と【編み】の垣根を越えた(?)、愛嬌あふれ、
年代を問わず一部のマニアックな人々に愛される
ぬいぐるみ、あみぐるみのこと。
イスタンブール、冬の晴天の中出会ったのは、まおぽんさんちのライ丸さん
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b3d3fb458637333279dacc9f38c2f8c0.jpg)
ちんたら旅行記綴ってる私のブログでは、当時の様子に追いつかず
、くわしくは、
『まおぽんのトルコ徒然記』
へどうぞ♪
のこって、いつも【他力本願】な感じがするね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
。
旅先で、というか日ごろ写真を撮る人を見ていても、『ぐるみん』(ぬいぐるみ&あみぐるみを勝手に総称)を持って、
写真撮影している人に会ったことがなく、この旅での出会いに感動!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
正直、のこさん写真撮るとき変人扱い
される周囲の冷ややかな視線にくじけそうになってたんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
。
『仲間がいた! 仲間がいたんだっ! 私は変人じゃなかったんだっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
』
まおぽんさんはご家族と共にいて、年頃のかわいい娘さん
だったり、息子さんや奥さまがいる状況なわけで、
家族同伴の撮影者と、独身女一人旅
の私を一緒にして同等扱いは世間が認めない!
と思うんだけど。。。
やっぱり、女一人
、あみぐるみ持って写真の被写体と風景を撮っている状況は、怪しいっすかねぇ???![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
で
も。。。
ライ丸さんとの新たな出会いで、周囲に冷たい視線を投げられても
、あみぐるみと共に写真を撮ることを
やめない!やめたくない!気持ちを再確認した2012年トルコ旅でした
。
次回『あみぐるみ2013年』、まだまだ続くよ【オハナ製作所】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
あみぐるみを始めて3年が経過。
2度目のスペイン旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/4ef1d18fbc78258a29d8ebb20ab45c58.jpg)
旅のお供は、性格従順、写真が趣味の猫山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f9/b9fc575883d2b79d4f34be320bdc9485.jpg)
あみぐるみがメインなのか、旅がメインなのか分からなくなりそうなこの記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とりあえず、あみぐるみがメインちゅう体で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2度目のスペインは、復路便フィンランド乗り換えで、憧れだったヘルシンキに2泊3日滞在。
憧れた理由は、邦画【かもめ食堂】の舞台だったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/7ae126e02cd7048dd795e89f1f5ed4a7.jpg)
【かもめ食堂】っていうんは、こちら↓をどうぞ。
かもめ食堂 予告篇
のんびり、癒される時間が流れる映画でございます。
小林さん、はいりさん、もたいさんの3人だから醸し出される雰囲気、ええぇわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
映画用に書き下ろされた作品ですが、書籍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
3人それぞれのキャラクターが詳しく描かれておるのでございます。
お勧めでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![]() 【送料無料】かもめ食堂 [ 群ようこ ]価格:480円(税込、送料込) |
現在は、もちろん【かもめ食堂】っという名前ではないけれど、現地の方々に人気の食堂。
私のように、映画を見て訪問してるなんちゃって映画ファンの日本人観光客にも人気でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
映画を鑑賞した人なら、このシナモンロール=コルバプースティには、ちと感動すると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/c5883430aee4c62ad94bf1bc16b5e69c.jpg)
味は、そこそこなんで、期待はしないほうがいいかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2009年の2月に一人旅をして、時は過ぎ。
新緑が少しずつ山に映える5月。
知人から、めちゃんこ小さくて、かわいい~ん猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/c315c971cac4144b6e1869dd95db0332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/1ede945cff7c35946f55737dd47909f2.jpg)
時期同じくして、【オハナ製作所】臨時会議にて、猫山さんにオーダーメイドの服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/684c6149fa23b0260231913146626a2e.jpg)
どこまでも暇人な印象が拭いきれないのこさんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
Tシャツ製作で気をよくし、1ヵ月後には、難易度高い服装になっとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/2094b3a951377d2ba86c85d6df3acd95.jpg)
暇じゃないのに、ここまで凝ると本職まじめにやってんのか心配になるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
日々の仕事ももちろん頑張りつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕事とあみぐるみにかまけていたら子猫のライチが、
(かまける=あることに気をとられ、ほかの事をなおざりにすること)
えっらい、いじける性格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
『うぐぐ、あたちにかまってくれなきゃ、あんたが今後独り身で寂しいときに愛想しないにゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/67c1831f6dbd656e2024ca5fb1ed4928.jpg)
私だって愛情に飢えているのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
【なおざり=】と【おざなり=御座なり】は微妙に違うのでございまっせぇ~。
豆知識
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
:【御座なり】=いいかげんに物事をすませること。その場だけの間に合わせ。
あっという間の2009年。春が来て夏になり、秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
この冬は、新たにあみぐるみを作ることなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
翌年2010年に、テレビの画面の中でしか見たことがなかった、超有名どころの世界遺産、
南米 ペルー マチュピチュ遺跡訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/8ab60cb074ecaabe92635d7d959c71eb.jpg)
パペット型のあみぐるみカエルイグー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
標高が高く肌寒いウユニ塩湖で、
新調した服を着込む猫山さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/9478052576271c70627e5ea673d39c8e.jpg)
2010年もあっという間に過ぎ、あみぐるみを新たに増員することなく年越し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
2010年ペルー、ボリビア、メキシコと旅した翌年2011年。
何がきっかけだったのか、自分自身いまだに不思議な感じの
ネパール エベレストトレッキング街道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/dac85427ae0257b867d65909af26041f.jpg)
女ばかりのエベレストトレッキング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
旅のお供は、久々登場オハナさんと、ディディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/96bfc79a4a8bcd7c6843f84cb2e49bf8.jpg)
猫山さんに服を借り、一歩進むごとに肺に針が刺さるような痛みを感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
世界最高峰エベレストを臨むカラパタール 標高5545m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/21123051af97cb8423b0b124c9f741db.jpg)
2011年 あみぐるみ熱もかなりクールダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
書籍から拝借のロバさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/1b190f6079b7a2ceaa2c4f5e28db3031.jpg)
ロバさんは3頭誕生し、2010年メキシコで出会った、今でも続く旅友リョウちゃん宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/b44d14893f6aae0a7055a4dc0f83e318.jpg)
2012年3頭まとめて面倒みてもらい、永久就職
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![]() 【送料無料】あみぐるみの森 [ おおまちまき ]価格:1,260円(税込、送料込) |
あみぐるみより、実用性のあるハンドウォーマーなんてものにはまり過ぎていった、2011年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/5d5590102117852e6857f7aef6f98c12.jpg)
そして、2012年 トルコ旅!!!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/913fc9ede4570c8046549eb7628792a4.jpg)
オハナさんと、猫山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/3de238c5082fa5d2032473aa84f59fa6.jpg)
トルコは【オヤ】という代々母親から娘へ受け継がれる手芸があるためか、
器用に作られたあみぐるみで写真を撮っている、
一歩間違えれば、とっても怪しい私とあみぐるみは、
周囲の冷ややかな視線がさほどなく、あみぐるみという物体がなかなか好評でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
トルコは、今までの旅以上に、トルコ在住日本人に甘えまくる旅になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とっても心が広くて、ネットで繋がる奇跡の(?)出会いをした方の中で、
【オハナ製作所】社員史上初めての 『ぐるみん友達』に出会いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
勝手に名づけた、『ぐるみん友達』とは、【ぬいぐるみ】と【あみぐるみ】という、
【縫い】と【編み】の垣根を越えた(?)、愛嬌あふれ、
年代を問わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
イスタンブール、冬の晴天の中出会ったのは、まおぽんさんちのライ丸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/b3d3fb458637333279dacc9f38c2f8c0.jpg)
ちんたら旅行記綴ってる私のブログでは、当時の様子に追いつかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
『まおぽんのトルコ徒然記』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
のこって、いつも【他力本願】な感じがするね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
旅先で、というか日ごろ写真を撮る人を見ていても、『ぐるみん』(ぬいぐるみ&あみぐるみを勝手に総称)を持って、
写真撮影している人に会ったことがなく、この旅での出会いに感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
正直、のこさん写真撮るとき変人扱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
『仲間がいた! 仲間がいたんだっ! 私は変人じゃなかったんだっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まおぽんさんはご家族と共にいて、年頃のかわいい娘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
家族同伴の撮影者と、独身女一人旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
と思うんだけど。。。
やっぱり、女一人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
で
も。。。
ライ丸さんとの新たな出会いで、周囲に冷たい視線を投げられても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
やめない!やめたくない!気持ちを再確認した2012年トルコ旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次回『あみぐるみ2013年』、まだまだ続くよ【オハナ製作所】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)