2月27日
長かった旅も、無事に終わった。
傍らに、荷解きしてないバックパックがあって、
旅の思い出からまだ抜け出せない自分がいて。
PCが重たくなるほどの写真たち。
何故エベレストだったんだろう???
呼ばれてる気がしてた。
呼ばれていたのかもしれない。ただの幻想なのかもしれない。
どっちゃでもいいや。
無事に、元気で帰ってこれたんだから。
旅にでている間に、近所のおじさんが事故で亡くなった。
とても優しいおじさんで、いつもおじさんと話をするのは楽しかった。
山で木を切っていての事故。
もう会うことも、おじさんの声を聞くことも出来ない。
昨日まで当たり前だった存在が、今はない。
『長生きしたいからタバコをやめた。』
そう笑っていたおじさん。
おじさんの家族の生活が一変して、その方達の心情を思うと、胸がつまる。
旅に行き、離れている間、ずっと思っていたのは家族の無事。
自分が思う大切な人たちの幸せ。
私は心が狭いから、大切じゃない人もたくさんいて、そんな人たちはどうでもいいって思う。
『心配するぐらいなら、旅に行かなきゃいいじゃん。』
確かにね、そりゃそうだ。
でも、行って、この目で見たい世界が私にはあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/4018c3d588b6f0ee0787301d590d7669.jpg)
行けるかどうかわからないけれど、今、旅に出るチャンスに恵まれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/68ec7dda5d42c613323527680c3457ec.jpg)
旅に出たら。
山を登り始めたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/7fe87a4c00c623b20b60d5446adcaf68.jpg)
とにかく、目の前の一歩をがんばって進むことを思った。
ガイドの案内で、行く予定になかったエベレストベースキャンプにも行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/5471c821ec765a8f354bc1cf87661301.jpg)
マイナスの気温の中、肺に痛みを覚えながらも、辿り着いた最終目的地。
『エベレストを望む丘 カラパタール』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/76852e2b1a8185bb88d0e454ff2cda8a.jpg)
感動して泣いちゃう?
なんて余裕はなくて、とにかく辿り着けたこと、太陽の暖かさにほっとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/79/3854537d99b9b3bd28df51914bfd3c06.jpg)
1週間、ネパールに来るのが早ければ、天候不良で飛行機は飛ばなかった。
1週間遅ければ、雪が降り、私にトレッキングは無理だった。
なるようになってた気がする。
父の命日の日にトレッキングを無事終えて、ガイドとお酒を飲んで、踊って、酔って、
寒空の下に出て泣いて、悪酔いしてもどして、他のガイドに狙われて。。。
ネパールに滞在中、国内で初めての、海外アーティストのコンサートがあった。
ブライアン・アダムスがどんな人なのか知らなかったけれど、みんなで盛り上がって歌って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/12108169354f9823c1e52a0ea11bbe00.jpg)
暗闇に光る観客達の数万の携帯の光の綺麗さと、響く歌声に涙が出た。
旅先でぼられた数 1回
壊れたカメラ 1台
薬を買った数 2回
トイレに駆け込んだ数 3回
飛行機に乗った数 8回
名前を知った人 10人
エベレストから持ちかえった石の数 秘密(笑)
ガイドにもらった物の数 5つ
泣いた数 11回(ぐらい...)
『すごい』って言った数 たくさん
『疲れた』って言った数 これまたたくさん
優しさに触れた数 数え切れないほどたくさん
35歳 独身女 35日間の旅 全身全霊で楽しんだ
ここに来て良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/7587fb5312cecbfa39cf13d173a466b8.jpg)
帰国の時 税関の『お帰りなさい』の文字を見るたびに 安堵と寂しさで切ない気持ちになるけど
これからも旅を続けたい
同じ空の下 人と景色に会う旅に