3月21日1泊のミステリーツアーに友人と参加しました。
天気予報では2日間とも雨との事で「晴れ女」の私がおかしい! そんな筈はない!
きっと大丈夫と思っていました。見学の時は雨が止むと・・・
達磨寺参拝・・・高崎だるま市で有名な縁起だるまの少林山達磨寺
※階段153段は、たちまち腰が痛くなりそうで車中に残りました。
ちなみに雨が降っていましたが晴れでもお留守番でした。
こんにゃくパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/d5ee7880ef919e0a89848a63fd48dda0.jpg)
バイキングコーナー(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/6133d6b63a34a2eedae03ca8e8f08123.jpg)
ラーメン、焼そば、ナポリタン、唐揚げ、カレー、デザートが
全部こんにゃくで出来ています。
店内の売り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/ac86beea1e08a2eb37c3ce8675e645af.jpg)
こんにゃく芋が置かれていました。けっこう大きいですね。
2階の工場見学は出来ませんでした。ここは、もう一度ゆっくり来たいと思いました。
雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/753cdf618514a76a8fd734b364e5b6bf.jpg)
横殴りの吹雪です。車窓からの眺めは美しい!
3月にこんなきれいな雪景色が見られてラッキーな日となりました。
めがね橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/6fdc343b516893977c00fa6f7f97f764.jpg)
めがね橋は車窓から撮りました。
旧軽井沢散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/a051b82b32d4a9c513ace1d6e18b991d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/9a6a6d1b1c42f6d9f64cf8d9ac0f064a.jpg)
時間がなかったのでメインストリートは歩けずチャーチストリートのみにしました。
雑貨や工芸品の店が多かったです。
聖パウロカトリック教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/3f2b8e6af66b614252c140e2b2f77b64.jpg)
芸能人がよく結婚式を挙げる協会です。
ホテルグリーンプラザ軽井沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/e8153457fae885df7baf9d57f7a8cea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/8f0f793b000d3f1e51166cb60e860e32.jpg)
ここは奥軽井沢温泉です。イルミネーションが美しく輝いていました。
今日一日は終わりました。
ご覧いただきありがとうございます。(*^^)v
天気予報では2日間とも雨との事で「晴れ女」の私がおかしい! そんな筈はない!
きっと大丈夫と思っていました。見学の時は雨が止むと・・・
達磨寺参拝・・・高崎だるま市で有名な縁起だるまの少林山達磨寺
※階段153段は、たちまち腰が痛くなりそうで車中に残りました。
ちなみに雨が降っていましたが晴れでもお留守番でした。
こんにゃくパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/f0d4ac6475d5d281bef2c4bd40384650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/d5ee7880ef919e0a89848a63fd48dda0.jpg)
バイキングコーナー(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5c/a9cb095a4fc95b30e63a803aaea8c736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/6133d6b63a34a2eedae03ca8e8f08123.jpg)
ラーメン、焼そば、ナポリタン、唐揚げ、カレー、デザートが
全部こんにゃくで出来ています。
店内の売り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/01e48e922daa19190be549e1fa7d3e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/ac86beea1e08a2eb37c3ce8675e645af.jpg)
こんにゃく芋が置かれていました。けっこう大きいですね。
2階の工場見学は出来ませんでした。ここは、もう一度ゆっくり来たいと思いました。
雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/e9b879f8ca74f5adadc53cd6c2574865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/035ca02c38970b3104964b6c0037e5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/86483a8f14207ef66c20eb7bd6f28087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/831bf76b670787dd66aec629b3a5dcba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/753cdf618514a76a8fd734b364e5b6bf.jpg)
横殴りの吹雪です。車窓からの眺めは美しい!
3月にこんなきれいな雪景色が見られてラッキーな日となりました。
めがね橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/2c70714e220362b815c5ceb679d798a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/7ca58185ed6c1fc5fae94f17e4f54f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/d5801e36180d0f3d0b14139590716cff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/6fdc343b516893977c00fa6f7f97f764.jpg)
めがね橋は車窓から撮りました。
旧軽井沢散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/171a3b0a24df310c28ba33c694b4d68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/a051b82b32d4a9c513ace1d6e18b991d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/d8bca5fef2fb2c4fd49fa1371babe94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/9a6a6d1b1c42f6d9f64cf8d9ac0f064a.jpg)
時間がなかったのでメインストリートは歩けずチャーチストリートのみにしました。
雑貨や工芸品の店が多かったです。
聖パウロカトリック教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/3f2b8e6af66b614252c140e2b2f77b64.jpg)
芸能人がよく結婚式を挙げる協会です。
ホテルグリーンプラザ軽井沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/e8153457fae885df7baf9d57f7a8cea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/32f8a81c49d963915d6aa9834dac77b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/8f0f793b000d3f1e51166cb60e860e32.jpg)
ここは奥軽井沢温泉です。イルミネーションが美しく輝いていました。
今日一日は終わりました。
ご覧いただきありがとうございます。(*^^)v