7月19日・・・
MOA美術館に行く予定で熱海に行きました。
ネット検索で「バスロータリー前にあるMOA美術館と大きな看板のある1階でバスとセットになった
割引券がある」と言う。購入しょうとすると「今日は休館ですよ」と言われガッカリ!
休館日の木曜日を避けた意味がありません。美術館に来たのは十数年前、楽しみにしていたのです。
「アカオハーブ・・・」バラのシーズンは終わっているし花も少ない事は確かながら決定!
券とバスのセットを購入。いつも行く磯丸さんで、いつもの「貝づくし」と「まぐろ5貫盛り」を
いただいてからバスに乗りました。雨も降らず照りつけもなくお出かけ日和が何よりでした。

園内バスで一番高い日本庭園まで行ってくれます。
帰りは下り坂になりますが自由に花や景色を見ながら疲れるとバスに乗る事も出来ます。
「バスを見かけたら手を上げて止めてください」と言われましたが下り坂は楽です。
日本庭園「天翔」
世界最大の盆栽「鳳凰の松」が中央にあります。



色んなエリア別になっていましたが好き勝手に撮ったもので写真のみ紹介します。
雰囲気を感じ取ってください














※一週間ほどお休みいたします。
ご覧いただき
ありがとうございます🍀
MOA美術館に行く予定で熱海に行きました。
ネット検索で「バスロータリー前にあるMOA美術館と大きな看板のある1階でバスとセットになった
割引券がある」と言う。購入しょうとすると「今日は休館ですよ」と言われガッカリ!
休館日の木曜日を避けた意味がありません。美術館に来たのは十数年前、楽しみにしていたのです。
「アカオハーブ・・・」バラのシーズンは終わっているし花も少ない事は確かながら決定!
券とバスのセットを購入。いつも行く磯丸さんで、いつもの「貝づくし」と「まぐろ5貫盛り」を
いただいてからバスに乗りました。雨も降らず照りつけもなくお出かけ日和が何よりでした。

園内バスで一番高い日本庭園まで行ってくれます。
帰りは下り坂になりますが自由に花や景色を見ながら疲れるとバスに乗る事も出来ます。
「バスを見かけたら手を上げて止めてください」と言われましたが下り坂は楽です。
日本庭園「天翔」
世界最大の盆栽「鳳凰の松」が中央にあります。



色んなエリア別になっていましたが好き勝手に撮ったもので写真のみ紹介します。
雰囲気を感じ取ってください



























※一週間ほどお休みいたします。
ご覧いただき
ありがとうございます🍀