8月29日・・・
ムクゲの花が咲いていたのでびっくりしました。
今まで咲かなかったのは私のせいですか(・・? 小さな植木鉢で風が吹くと直ぐに転がっていた。
昨年、十数年ぶりに一回り大きな鉢に植え替えて肥料を入れた。
我が家に来てまもなく不幸な事にコガネムシの幼虫に根を食べられてしまった。
接ぎ木をした白色もあった2色咲きの珍しいものだったのに桃色だけになった。
もう根づまりしているようだ。花が終わったら植え替えしないと…細い枝もカットして。
この花の魅力を見直して大切に育てよう。今まで🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/ad2b6c68f6008d1fa8fb69981a717017.png)
声がれ・・・犯人は薬 (レルベアエリプタ) でした。先生にこの旨を伝えると・・・
同じような吸入ですが粉から液体(霧)に変えてくれました。
この薬以外に軽いのはないので駄目ならどうしょうと思いましたが大丈夫でした。
随分、軽減されて友人に電話することが出来るようになりました。
「チョットおかしいね」とは言われますが…
新しい薬の紹介をします。フルティフォーム
ステロイドを含む薬で気管支を拡げたり気道の炎症をおさえる薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/edaf101c8654596fb7505d912f647372.png)
ムクゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/e2a6e2521f233b32d3db037a94826e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/babcee7154e29020e424bc99365bcf60.jpg)
センニチコウ・・・タネから育てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/2a73735263f4e1cb659983f22a76e352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/746e25b48f238e8c7fcf071a7fae9bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/226bdfe0b9a612e39895ab9907985933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/ca80ef7de52c83143d4cde2304b1c3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/ad94d0a97c9833ceff756321a0be76b1.jpg)
ご覧いただきまして
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/32758bd79953a251628c2d41a2ad2128.png)
ムクゲの花が咲いていたのでびっくりしました。
今まで咲かなかったのは私のせいですか(・・? 小さな植木鉢で風が吹くと直ぐに転がっていた。
昨年、十数年ぶりに一回り大きな鉢に植え替えて肥料を入れた。
我が家に来てまもなく不幸な事にコガネムシの幼虫に根を食べられてしまった。
接ぎ木をした白色もあった2色咲きの珍しいものだったのに桃色だけになった。
もう根づまりしているようだ。花が終わったら植え替えしないと…細い枝もカットして。
この花の魅力を見直して大切に育てよう。今まで🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/ad2b6c68f6008d1fa8fb69981a717017.png)
声がれ・・・犯人は薬 (レルベアエリプタ) でした。先生にこの旨を伝えると・・・
同じような吸入ですが粉から液体(霧)に変えてくれました。
この薬以外に軽いのはないので駄目ならどうしょうと思いましたが大丈夫でした。
随分、軽減されて友人に電話することが出来るようになりました。
「チョットおかしいね」とは言われますが…
新しい薬の紹介をします。フルティフォーム
ステロイドを含む薬で気管支を拡げたり気道の炎症をおさえる薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/edaf101c8654596fb7505d912f647372.png)
ムクゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/1a306a45bbacf91c88cf7e48706886cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/e2a6e2521f233b32d3db037a94826e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/babcee7154e29020e424bc99365bcf60.jpg)
センニチコウ・・・タネから育てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/2a73735263f4e1cb659983f22a76e352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f7/746e25b48f238e8c7fcf071a7fae9bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/226bdfe0b9a612e39895ab9907985933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/ca80ef7de52c83143d4cde2304b1c3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/74/ad94d0a97c9833ceff756321a0be76b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/4f65b96fa7533f6535bbf0f95414854f.png)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/32758bd79953a251628c2d41a2ad2128.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます